兵庫県立淡路医療センター
総合評価 : なし ( 2 )
-
公立病院
-
兵庫県洲本市塩屋1丁目1-137
兵庫県立淡路医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年10月04日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/パート・アルバイト
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
新人教育はしっかりしている方だと思います。
入職が決まれば入職前懇話会をしてくださり、緊張感の軽減ができるように支援してくれます。
また職場に適応し成長できるように、集合研修や面接、メンタルフォロー、スキルアップセンターでの技術演習など支援をしてくれます。
わからないことがあれば先輩が丁寧に教えてくれたり、受けたい研修にも参加させてくれます。成長できます。
-
0いいね
-
by まーや
投稿日 : 2021年10月04日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
淡路島の中核病院である為、ほとんどが島民関係者です。そのため比較的皆さん仲が良く、良い意味で患者さんをしっかり診ることが出来る病院だと思います。
またお局さんのような方も私が担当している病棟ではおられず、先輩方もしっかり指導もしていただける為若手からベテランまで良い働くには良い環境だと思いました。
もちろん本土から勤務される方もおられますが仲が悪いわけではないのも良い環境です。一点働いていて緊張する時は、病院にドクターヘリがあるため、ドクターヘリが来る際は緊張しますし、皆さんピリピリされております。
適度な緊張がありながらも職場環境も悪くない為、働くには非常に良い環境だと思います。
-
0いいね
-
by サザエ
投稿日 : 2020年11月19日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 兵庫県立淡路医療センター |
---|---|
住所 | 兵庫県洲本市塩屋1丁目1-137 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本IC下車 国道28号線を車で東へ約10分 |
病床数 | 441床 |
診療科目 | 内科、アレルギー科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 淡路地域の中核医療施設として、地元医療機関との連携をはかりながら島内完結型の高度医療を目指すとともに、島内の救急医療を担っております。 |
従業員等 |
グループ全体:6,300人 施設人数:800人 (内女性の人数:600人) 施設パート数:200人 |
設立・その他 |
労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
公立八鹿病院組合