- 医療法人
- 協和会
川西市立総合医療センター
2.8 ( 4 )
-
一般病院
-
兵庫県川西市火打1丁目4番1号
医療法人 協和会 川西市立総合医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを4件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年03月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
市立川西病院と協立病院が合併して、2023年の9月からオープンしました。
新しいので、建物自体はとても綺麗です。
全室個室かつトリプルクロス病棟で、看護師の目が届きやすいというのを売りにしていますが、ナースステーションから遠い個室では、室内の音も全く聞こえず、患者の状態がわかりません。
室内で転倒していても気づけません。部屋も狭く、重症患者にモニターなどの機械を置いてしまうと、人が動き回るスペースがありません。
建物は綺麗ですが、設備はとてもよいとは言えません。新しい綺麗な病院で働きたいという方にはおすすめです。
-
0いいね
-
by もる
投稿日 : 2023年03月15日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
2022年9月に、市立川西病院と協立病院が合併して開院した病院。新築なので、建物や病室など設備は綺麗です。
働いているスタッフの雰囲気も概ね良いですが、2病院の合併で、開院したてという事もあり、ややピリついた雰囲気もあります。
年間休日110日程度なので、休日数は少なく感じますが、残業は働く部署や業務にもよりますが、少なめで割と拘束時間は少なめです。
-
0いいね
-
by key
投稿日 : 2022年09月26日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.8
教育・研修については充実していると思います。新人には全体で新人担当がつきますし、研修もまめにおこなっています。
病 ...
(残り 143 文字)
-
0いいね
-
by asami
投稿日 : 2021年11月01日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
2.8
毎年新卒をそれなりに採用しているので看護部は若い子が多いです。その次に多いのはベテランさんです。逆に言えば中間層が少ない ...
(残り 117 文字)
-
0いいね
-
by asami
投稿日 : 2021年10月27日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 協和会 川西市立総合医療センター |
---|---|
住所 | 兵庫県川西市火打1丁目4番1号 |
アクセス | 阪急宝塚線「川西能勢口」駅より徒歩12分 |
病床数 | 405床 |
診療科目 | 内科、循環器内科、腎臓内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病・内分泌内科、血液内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、乳腺外科、耳鼻咽喉科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、形成外科、神経内科、精神科、眼科、脳神経外科、麻酔科、産婦人科、小児科、泌尿器科、ペインクリニック内科、放射線科、病理診断科、救急科 |
カルテ | 電子カルテ |
備考 | ※2022年9月1日より協立病院(313床)と市立川西病院(250床)は統合再編により川西市立総合医療センター(405床)に変更。 ※旧:協立病院(川西市中央町16-5) ※旧:市立川西病院(川西市東畦野5丁目21番1) |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 慈恵会
医療法人社団 六心会
医療法人社団 薫楓会
医療法人 協和会