- 特定医療法人社団
- 研精会
箱根リハビリテーション病院
3.0 ( 9 )
-
一般病院
-
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285
特定医療法人社団 研精会 箱根リハビリテーション病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年11月28日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 少ない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 50代、60代
比較的どの病棟も和気藹々としており、人間関係は良いと思います。しかし、中にはかなりクセの強い方もいます。
私が勤めていた病棟は回復リハビリ期病棟で、人手不足ながらも、病棟全体で全員が定時で帰ることを目標に協力し合い、業務を終わらせておりました。
ママナースも働きやすい病院だったと思います。
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
2.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 少ない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 50代、60代
4年目の年収は大体450万円程度です。月に夜勤を4〜5回、多い時は7回程入っていました。月の給料は、その月の夜勤で変動しますが、手取り25〜28万円程でした。
ボーナスについてですが、年に2回あり評価制です。評価が一番高い方だと4ヶ月分貰えます。それ以外ですと3.8ヶ月分や2ヶ月分など、どんどん低くなります。大多数の方は1年に3.8ヶ月分のボーナスだと思います。
また、経営不振みたいですので、毎年ボーナスカットというお知らせが来ていました。そのため、ボーナスを満額頂いたことは1度もありません。
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
一応グループの病院ですので、福利厚生はしっかりしています。
有給も一応自由に使えますが、勝手に使われることもありました ...
(残り 198 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
経営については、職員のボーナスカットをしているのにも関わらず、新たな施設や中国に介護の専門学校を設立するなど、経営不振に ...
(残り 249 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
設備については、特に不自由になる物はなかったと思います。電子カルテの扱い方が少し面倒臭い程度でした。
働く環境につ ...
(残り 276 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
1年目の終わりに入職し、前に勤めていた2次救急の病院よりもゆったりした印象がありましたが、プリセプターにあたる方からの課 ...
(残り 414 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
年間休日は110日、リフレッシュ休暇3日程度ありました。シフトの希望は休日3日まで、夜勤1回まででした。
連休は中 ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
教育制度はプリセプター制度でした。しかし、先輩たちは全員ベテランの看護師だらけだった為、昔の精神を押し付けられた記憶があ ...
(残り 208 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
山の中に病院があるため、アクセスが非常に悪いため、退職した方もいます。
また、慢性期のため、スキルアップが期待できない ...
(残り 200 文字)
-
0いいね
-
by みなみ
投稿日 : 2022年11月28日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 特定医療法人社団 研精会 箱根リハビリテーション病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285 |
アクセス | 小田原駅 車 45分 |
病床数 | 151床 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科、神経内科 |
特長 | 回復期リハビリ、長期療養、通所リハビリ、訪問リハビリ、訪問看護。 |
従業員等 |
グループ全体:1,300人 施設人数:184人 (内女性の人数:120人) 施設パート数:10人 |
設立・その他 |
設立年:平成16年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 則天会
公益財団法人 横浜勤労者福祉協会
社会医療法人財団 互恵会