医療法人社団医誠会湘陽かしわ台病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団医誠会 湘陽かしわ台病院
- 一般病院
- 119床
- 神奈川県海老名市柏ヶ谷584-2
湘陽かしわ台病院の看護師の評価
口コミ投稿では、湘陽かしわ台病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
湘陽かしわ台病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
湘陽かしわ台病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団医誠会湘陽かしわ台病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県海老名市柏ヶ谷584-2 |
アクセス | 相鉄線 かしわ台駅 徒歩6分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、形成外科、リウマチ科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科 |
病床数 | 119床 |
看護基準 | 一般病棟 10対1 |
看護方式 | チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://syokashi-hp.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
湘陽かしわ台病院の病床数は119床となっています。看護基準は主に一般病棟 10対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人直源会 相模原南病院
- 一般病院
- 471床
- 神奈川県相模原市南区大野台7-10-7
医療法人誠心会 あさひの丘病院
- 一般病院
- 240床
- 神奈川県横浜市旭区川井本町128-1
最新の口コミ
病棟によって異なりますが、慢性期病棟は患者さんもですがスタッフも長く勤めている人が多いので割と人間関係も穏やかです。 急性期病棟は新入職者が配属を希望することが多く、また退職者も多いためかなり入れ替りが激しいです。忙しさもありかなりギスギスした雰囲気...
医療法人社団清心会 藤沢病院
- 一般病院
- 420床
- 神奈川県藤沢市小塚383
最新の口コミ
私が勤務していた時期は2020年頃になります。 病棟ごとで年齢層は違いますが、新卒の20代から60代の方までがいる病棟でした。精神科単科ということもあり、業務自体は普段から落ち着いており煩わしい人間関係はほとんどありませんでした。職場恋愛もちらほらと...
医療法人敬生会 十慈堂病院
- 一般病院
- 77床
- 神奈川県横浜市戸塚区南舞岡1-23-9
医療法人沖縄徳洲会 葉山ハートセンター
- 一般病院
- 89床
- 神奈川県三浦郡葉山町下山口1898-1
医療法人社団康心会 康心会汐見台病院
- 一般病院
- 225床
- 神奈川県横浜市磯子区汐見台1-6-5
医療法人若葉会 横浜田園都市病院
- 一般病院
- 375床
- 神奈川県横浜市緑区長津田町3031番地2
最新の口コミ
退職理由は家庭の事情だが、看護師として専門的な知識を身につけたいと思ったのも理由の一つである。療養型病院は急性期病院に比べるとゆったり働けるが、何か自分で目標をもたない限り漫然と過ごすことになる。看護師として技術や経験が身につけられ、一生働ける職場を探...
森山病院
- 一般病院
- 56床
- 神奈川県横浜市鶴見区潮田町3-145-4
医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院
- 一般病院
- 377床
- 神奈川県川崎市麻生区古沢字都古255
最新の口コミ
すでに退職してしまいましたので、短い期間ではありましたが、職員寮に住んでいました。病院に近い寮と駅に近い寮があります。私は駅に近い寮にあてがわれました。最長2年間寮に住むことができるので、引っ越し費用や家賃にお金をあまりかけられない県外から就職の方に、...
医療法人社団南浜会 鈴木病院
- 一般病院
- 125床
- 神奈川県鎌倉市腰越1-1-1
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
退職理由する人は少ないですが退職する人は妊娠、結婚で寿退社される方が多いです。福利厚生がしっかりしているので長年働いている人が多いです。
ベテランスタッフが多いです。
もちろん復職される方も多く育児休暇もしっかりしている点もポイントだと思います。育休を取る方は1.5~2年で復帰されています。
比較的女性には適した環境であると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
入職して感じた違いはありませんが看護学校で学んだこと、実際職場でやる業務は異なる部分があり実際に職場で学ぶことの方が難しい。想定していたよりも困難が多く最初の頃は辛いと思うことが多かったです。
ギャップについていくのが大変でした。同期が沢山いたのでお互い助け合いながら業務に取り組んでいたので良かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
質の高い患者さんへの接し方は口煩くいわれます。朝礼の時には必ずチームスローガンを言わされるので嫌でも業務中は患者さんファーストで接するようにしています。
邪険に扱わず丁寧に対応をするようにしています。また地域に貢献すると言うことも口煩く言われるので地域のイベントには積極的に参加しないといけません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
働く環境は申し分ありません。看護師の質も高いので高いレベルの中で仕事が出来ています。毎日新たな発見が出来るので人として看護師として成長を実感することが出来ます。
設備は他の病院と比べて劣る部分はありますが導入した場合は必ず研修を入れてくれる。
分かるまで上司が指導してくれるので分からないことをクリアにした状態で業務に取り組むことが出来ます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
休暇はしっかり取ることが出来ます。シフト制ですが必ず週休2日で休むことが出来ます。
早めに申請しておけばスケジュールに合わせたシフトを組むことが出来ます。残業は月平均20時間くらいで人手が足りていることもあり長時間の残業をすることはありません。
引継ぎ業務で残業をしている感じです。他の病院と比べると少ないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
教育制度はしっかりしています。新人が来たら必ず新人プログラムと呼ばれる研修があります。研修をしっかりクリアすれば現場に出て仕事をすることができます。
上司も必ず独り立ちするまでサポートしてくれるので安心して働くことが出来ます。新人研修以外の研修は平均すると1ヶ月に1.2回あります。
比較的研修は多いと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
福利厚生はしっかりしており有給休暇も取得率が高いです。上司もしっかり消化するようにシフトを組んでくれますし促してくれます。寮も完備されており安い料金で利用をすることが出来ます。
病院から徒歩で10分以内のところにあるので通勤もしやすく夜勤の後に時間をかけずに帰れる。ストレスが全くありません。
たまにですが寮生でホームパーティー的なことをしたりするので皆さん仲が良いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
年収は一般の病院と同じです。月26.5~28万円前後です。賞与は2.5~3ヶ月分支給してもらうことが出来ます。比較的多く支給をしてもらえるのでボーナスの月は気持ち的にも上がった状態で業務に取り組んでいます。
基本的にボーナスは6.12月なので一般企業の人たちと同じ期間にボーナスを受け取ることが出来ます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
職場の人間関係はとても良かったです。みんな仲良くギクシャクした関係ではありませんでした。お互い助け合いながら仕事をしていました。面倒見の良い上司が多かったので新人も働きやすいです。
雰囲気もよく上司が暗い雰囲気があれば差し入れをしてくれたりテンションを上げて場を盛り上げてくれていました。
常に部下のことを考えて接してくれていました。
続きを読む 閉じる