- 社会医療法人
- 仁生会
細木病院
3.2 ( 18 )
-
一般病院
-
高知県高知市大膳町37
1人がおすすめ
社会医療法人 仁生会 細木病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを18件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年08月24日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
設備として保育所があり、一時保育や24時間保育をして頂けます。子供がいるスタッフは利用している方が何名かいました。
そのため子育ての面では比較的理解のある職場だと思います。ただ、人数に制限があるため確認してからの方が良いかと思います。
働く環境としては、パソコンの数がスタッフと比例していないため、椅子取りゲームのようになることがあったので不便に感じました。
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
教育制度としてはプリセプター制度となります。直属の上司1人とマンツーマンで指導を受けますが、上司の教育としての考え方や性格により左右されることも多いです。上手く適応できる人であれば問題ないかと思います。
研修制度では院内や院外で研修することがあります。現在はコロナの影響もあり開催数は少ないですが、定期的に様々な分野の研修があり、希望があれば参加することができます。
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
ボーナスは年に2回、6月と12月にあります。昇給は年に1回あります。
病院の方針として子育てへの支援に力を入れてい ...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
勤務表によりますが、週休2日です。年末年始の休暇は3日程あります。その他にリフレッシュ休暇が4日とアニバーサリー休暇(本 ...
(残り 146 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
入職する前に院内見学や、挨拶をしに行ったことがあります。立場の高い方からは優しく対応して頂けましたが、それ以外の方はあま ...
(残り 141 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
経営方針や看護方針としては、責任や思いやりのある医療を行うことや、研鑽に励みながら患者の立場に立って医療や看護・介護を提 ...
(残り 83 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
病棟によって違いますが女性が多い職場なので、スタッフ同士で悪口を言い合っているような職場でした。優しい方もいますが、厳し ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
病棟や科によりますが、正社員の年収としては300万~400万円代です。他の病院と比べると給料は安く、初任給等であれば手取 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
患者との関わりや業務は大変でしたが、仕事は楽しくやりがいを持って出来ていました。
ですが、人としての常識が成ってい ...
(残り 320 文字)
-
0いいね
-
by ぷりん
投稿日 : 2021年08月24日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
休みの数がカレンダー通り(土日・祭日)あり、正月休み(4日)があります。また、リフレッシュ休暇として4日間1年の内に自由 ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
寮はありますが、利用しているスタッフはほとんどないです。徒歩圏内にも多数アパートやマンションがあり、路面電車の最寄り駅か ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
私は、結婚により他県へ引っ越しするため退職しました。もし、高知に戻ることがあれば復職させていただきたいとは思っています。 ...
(残り 57 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
3年前ほどに精神病院と再統合され、スタッフからの反感が強かったです。いろいろと見切り発車的な感じがあり、事前準備などの不 ...
(残り 207 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
病院全体的に設備は古いです。循環器センターだけはきれい。
建物も古い。ベッドも手動が多い。メインの建物と療養系病棟 ...
(残り 113 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
新人は、プリセプターシップであり、新人研修などもあります。中途採用に関しては、部署によってはプリセプターをつけてくれます ...
(残り 94 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
高知県において、給料は平均的ではないでしょうか。急性期医療メインの病院と比較すると低いとは思います。
各病棟機能が ...
(残り 69 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
配属部署にもよりますが、緩和ケア病棟はアットホームであり人間関係はかなりよいと思います。
緩和ケアなので、精神面な ...
(残り 275 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
病棟によって機能が違うため、部署異動になった時に違う病院に転職した気分になります。
なので、希望する部署以外に配属 ...
(残り 66 文字)
-
0いいね
-
by ちー
投稿日 : 2021年08月23日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会医療法人 仁生会 細木病院 |
---|---|
住所 | 高知県高知市大膳町37 |
アクセス | JR「高知駅」より車で10分、JR「円行寺口駅」下車徒歩約10分、高知空港より車で約30分、高知インターチェンジより車で約20分、土佐電鉄「上町二丁目」下車徒歩約5分 |
病床数 | 499床 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、心療内科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 急性期一般10対1、回復期リハ13対1、地域包括ケア13対1、医療療養20対1、障害者施設20対1、緩和ケア7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング制 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 昭和33年法人成立。多数の診療科目と充実した設備で地域・老人医療・予防医療に力を入れています。子育て支援に積極的に取り組む企業として高知県では2番目に厚生労働大臣の認定を受けました |
従業員等 |
グループ全体:1,194人 施設人数:846人 (内女性の人数:638人) 施設パート数:106人 |
設立・その他 |
設立年:昭和33年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 臼井会
医療法人 創治
社会医療法人 仁生会
医療法人 さくらの里