社会医療法人敬愛会中頭病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを24件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人敬愛会 中頭病院
- 一般病院
- 355床
- 沖縄県沖縄市登川610
中頭病院の看護師の評価
口コミ投稿では、中頭病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
中頭病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
中頭病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人敬愛会中頭病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 沖縄県沖縄市登川610 |
アクセス | 沖縄北インターチェンジから車で約3分 |
診療科目 | 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、感染症内科、血液腫瘍内科、.内分泌、代謝内科(糖尿病)、腎臓内科(人工透析)、神経内科、外科、消化器外科、肛門外科、.呼吸器外、乳腺外科、心臓血管外科、血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、小児科、小児外科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、頭頸部外科、麻酔科、病理診断科、放射線科、救急科、リハビリテーション科 |
病床数 | 355床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | セル方式・一部機能別 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.nakagami.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
中頭病院の病床数は355床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはセル方式・一部機能別があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人仁誠会 名嘉病院
- 一般病院
- 220床
- 沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納258
医療法人社団輔仁会 田崎病院
- 一般病院
- 170床
- 沖縄県那覇市松川319
医療法人心和会 潮平病院
- 一般病院
- 100床
- 沖縄県沖縄市胡屋1-17-1
沖縄医療生活協同組合 中部協同病院
- 一般病院
- 114床
- 沖縄県沖縄市美里1-31-15
医療法人卯の会 新垣病院
- 一般病院
- 273床
- 沖縄県沖縄市安慶田4丁目10-3
社会福祉法人沖縄肢体不自由児協会 沖縄南部療育医療センター
- 一般病院
- 140床
- 沖縄県那覇市寄宮2丁目3-1
医療法人新緑会 屋宜原病院
- 一般病院
- 220床
- 沖縄県中頭郡北中城村屋宜原722
医療法人禄寿会 小禄病院
- 一般病院
- 70床
- 沖縄県那覇市小禄547-1
最新の口コミ
仕事終わりにみんなで食事をしたり、気軽に談笑をするなど、上下関係があまりなくアットホームな雰囲気です。上から目線の先輩もいませんでした。派遣看護師も採用しており、各都道府県の看護師が働いていて、県外からの就職もオススメです。Drは少々クセがある方もいま...
沖縄県立北部病院
- 公立病院
- 327床
- 沖縄県名護市大中2丁目12-3
医療法人博寿会 もとぶ記念病院
- 一般病院
- 170床
- 沖縄県国頭郡本部町石川972
看護師の口コミ一覧24
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生が3.4年ほど前から、導入企業数約14000社導入している福利厚生を扱う株式会社に変更になっています。
全国各地のホテルやスポーツクラブなど割引サービスがつく福利厚生です。私もそうですが、他スタッフのよく聞く意見は、導入企業数が多すぎて自分に合う福利厚生が見つけにくく、あまり使用しているスタッフはいません。
以前のように、提携しているホテルを格安で宿泊できる福利厚生が良かったなと思っています。
その他福利厚生は、毎年病院忘年会開催しビンゴ抽選会(現在はコロナのため忘年会は未開催でビンゴ抽選のみ)、職員駐車場も病院敷地内に無料であります。
寮はなく、特例を除き住宅手当もありません。住宅手当がないのは厳しいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収は約400万前後になります。もちろん、夜勤の回数や時短業務だと年収、給与の違いはでます。
役職手当やオンコール対応など除き、月に夜勤約3.4回、ほとんど残業いれずに換算しての平均月収がこれくらいになります。
経験年数での昇給は少ないほうかなと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
診療科が大変多く、いろいろな場面で看護師が活躍できると思います。
また同病院で非常に特徴的なのは、内科や小児科、人間ドックを専門に取り扱う「ちばなクリニック」を隣接しているということです。
クリニックといっても見た目や規模は中規模の総合病院並であり、看護師数も非常に多く、特に日勤で日曜祝日をお休みしたいという方には向いていると思います。
しかも母体が中頭病院なので給与基準や福利厚生は同じであるために、クリニックに勤めていても総合病院と同じ就業環境にいるということです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
中頭(なかがみ)病院は、沖縄県中部の最大都市である沖縄市にある民間総合病院で、近隣に住む看護師にとっての人気病院となっています。
理由としては病院が新しく綺麗であること、規模が大きく看護部の組織も非常にしっかりしていることなどが挙げられます。
病院の場所は沖縄県のちょうど真ん中のほうにあり、南部や北部地区からもアクセスしやすい環境にあります。
周辺には住宅地や商業施設も多く、買い物や食事などにも便利な場所にあります。
続きを読む 閉じる