社会福祉法人恩賜財団埼玉県済生会川口総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人恩賜財団 埼玉県済生会川口総合病院
- 一般病院
- 424床
- 埼玉県川口市西川口5-11-5
埼玉県済生会川口総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、埼玉県済生会川口総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
埼玉県済生会川口総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
埼玉県済生会川口総合病院の概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人恩賜財団埼玉県済生会川口総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 埼玉県川口市西川口5-11-5 |
アクセス | 京浜東北線 西川口駅西口より川口駅方向へ徒歩8分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、腎臓内科、循環器内科、消化器内科、泌尿器科 |
病床数 | 424床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング(一部機能別)、パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.saiseikai.gr.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
埼玉県済生会川口総合病院の病床数は424床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング(一部機能別)、パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
牛村病院
- 一般病院
- 25床
- 埼玉県幸手市中5-4-51
医療法人直心会 帯津三敬病院
- 一般病院
- 99床
- 埼玉県川越市大字大中居545
最新の口コミ
夜勤専従で勤務をしていた看護師です。私が勤務していた帯津三敬病院はとても手当が充実していました。 夜勤手当だけでなく残業手当、通勤手当、扶養手当、住宅手当があり、すべて頂いて、給与は大体月収38万円です。 業界で働く看護師たちの中でも貰っていた方だと思いま...
医療法人花仁会 秩父病院
- 一般病院
- 52床
- 埼玉県秩父市和泉町20
最新の口コミ
外科、内科、慢性期混合の急性期病院なので忙しいと予想していたため、その点では特にネガティブなギャップはありませんでした。以前勤務していた病院に比べ、1日の出勤するスタッフが多く、安心感がありました。勤務帯変更時の看護師間の申し送りがないことに驚きました...
尾内内科神経科病院
- 一般病院
- 191床
- 埼玉県三郷市鷹野3-270-1
医療法人積仁会 旭ヶ丘病院
- 一般病院
- 142床
- 埼玉県日高市大字森戸新田99-1
医療法人社団医凰会 さいたま岩槻病院
- 一般病院
- 90床
- 埼玉県さいたま市岩槻区慈恩寺75
医療法人博仁会 共済病院
- 一般病院
- 117床
- 埼玉県さいたま市緑区原山3-15-31
医療法人社団生彩会 加須東病院
- 一般病院
- 89床
- 埼玉県加須市北下新井1659
医療法人三和会 東鷲宮病院
- 一般病院
- 163床
- 埼玉県久喜市桜田2-6-5
最新の口コミ
病院から少し離れたところに託児所が完備されています。生後6か月から預けることができるため、小さなお子さんがいる方でも働きやすい環境と言えます。1日の預かりにつき800円ととても安価な値段で預かってくれます。アレルギーが無ければ、病院の食事を給食...
医療法人邦央会 楽仙堂病院
- 一般病院
- 110床
- 埼玉県深谷市東方2100
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)
教育制度はラダー研修やプリセプター制度を取り入れて行っていています。
プリセプター制度について、同期はプリと相性が悪く、私のプリは病棟異動して間もなかったせいかかなり焦りや不安があったようで新人指導どころではありませんでした。
机上で行うことが多く実戦ではなんの役にもたたない事が多かったです。
心身が疲弊している状態で膨大な量の教育なのでついていけなくなりますし、先輩達自体もかなり追い詰められてイライラしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
ボーナスがかなり良いので年収はおおよそ320-330万ほどです。2年目からは夏・冬ボーナスで合計100万程度でしたが年々ボーナスはカットされていきました。
給与はかなり少なかったです。
実際手取りとして手元に残るのは18~19万(夜勤5回込み)でした。夜勤は1回8千円でかなり安いです。
また、最初の一年は何時間残業しようが残業手当は付けて貰ません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
最新とまではいかなくとも設備は新しい物がどんどん入ってくるので、かなり勉強になります。病院自体建て替えをしたため綺麗です。
病棟ではストレスやイライラが新人看護師にぶつけられます。ナースステーションでサウンドバックのごとく複数の先輩看護師からかなりきつく言われます。怖くて質問なんて出来ませんし、ミスをすれば昼カンファで尋問されます。
働く環境として設備面はとても良いですが環境は良くないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
前残業も多く始業前1時間半前から働いていました。長期休暇は先輩看護師と被らないように配慮して申請するのが当たり前で、新人はほとんど連休がありませんでした。
休暇、休日の希望は基本的に通りません。
残業は量がかなりあり、日勤帯は毎日22時過ぎまでほとんどの看護師が残っています。酷い時は0時帰宅でした。
夜勤明けは12時まで残業、帰宅は13時頃からの17時から病棟会の流れがマストでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
福利厚生は手厚いです。働くママナースの為に院内保育園がありますが、産休明けで帰ってくる看護師はほぼいませんでした。
職員寮が4つありますが新しくはないですし場所によっては看護学校と病院が見えるので気が休まらないです。
正直鬱陶しいと感じるものもありました。例えば地元の夏祭りに強制参加させられることや、クラブ活動など。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
入職して一番ギャップを感じたのはあまりに多い雑務と病棟会などでした。とにかく看護師が行わなくても良いような業務が多い印象を私は受けました。
お茶くばりやゴミ捨て、バレンタインチョコを配布することや、休憩中に食べるお菓子の買い出しなどなど。
もはや何でも屋状態です。夜勤明けや休日、労働時間外に病棟会や研修が多く心身が全く休まりません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
総合病院ですから慌ただしいです。とにかく忙しいので、きつい口調で言葉が飛び交いますし時間の余裕は一切無いためピリピリしています。
派閥問題があるため見極めをしっかりしないとかなり辛くなります。
助手さんはお手伝いさんかのごとく酷使されていて、非常に不愉快な事が多い職場です。
派閥のせいか、情報共有もあまりされません。
病棟ごとに差はありますが正直に言ってどの病棟もあまり良い雰囲気ではありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
私が退職したのは自身のQOLが著しく低下して、大好きな趣味にも興味を失ってきたからです。
とにかく日々仕事に追われ、同期との力量差・技術差が出る恐怖。気づけば軽度鬱病の症状が出てしまい、自分の人生と自分を守るために退職しました。
続きを読む 閉じる