日本赤十字社 大阪赤十字病院

  • 公的病院
  • 964床
  • 大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30

日本赤十字社大阪赤十字病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

大阪赤十字病院の看護師の評価

総合得点 -
1
  • 年収・給与
    -
  • 福利厚生・待遇
    -
  • 教育制度・看護方針
    -
  • ワーク・ライフ・バランス
    -
  • 働きやすさ・人間関係
    -

看護師の口コミ一覧
1

  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)

    バリバリ仕事をしようという、若く元気な看護師に人気の病院です。診療科も多く、勉強会も頻繁に開かれるし、災害時には当番制で病棟の看護師が救助に向かうこともあります。

    日本赤十字病院特有の、日赤救護法など災害時の救護や看護が学べる病院でもあります。

    また環状線沿いにあり、複数の交通機関でアクセスできるため通勤にも便利です。元々は歴史ある古い建物でしたが、建て替わっており、設備もしっかりしています。

    またお給料や福利厚生も手厚く、産休育休取得実績も高いです。急性期病院で忙しいですが経験を積むにはよい病院で、何年か働いて、訪問看護などもともと自分のやりたかった分野への転職のステップにする人もいます。

    続きを読む 閉じる

    • はるな
    • -

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、大阪赤十字病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

大阪赤十字病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

大阪赤十字病院の概要・情報

施設名称日本赤十字社大阪赤十字病院
種類公的病院
所在地大阪府大阪市天王寺区筆ケ崎町5-30
アクセスJR環状線・近鉄・地下鉄 鶴橋駅 より徒歩約7分、近鉄 大阪上本町駅 より徒歩約10分、近鉄 大阪上本町駅 よりシャトルバス約4分、地下鉄谷町線 谷町九丁目駅 より徒歩約15分
診療科目内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科
病床数964床
看護基準7対1
看護方式固定チームナーシング・固定チームデイパートナー方式
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.osaka-med.jrc.or.jp/
最終更新日2024年3月18日

大阪赤十字病院の病床数は964床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング・固定チームデイパートナー方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 30床
  • 大阪府東大阪市西岩田3-4-13
  • 4.29
  • 15
  • 公的病院
  • 500床
  • 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番69

最新の口コミ

委員会やラダー研修は基本15時か16時〜17時までで、日勤勤務内に終わるようになっています。 日勤勤務内に行われるため、時間外での研修や委員会はほぼありません。 自身で自由に行くことができる研修?セミナー?は17時〜といったものがありましたが、参加しなくて...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 969床
  • 大阪府堺市中区深井北町3176
  • 3.00
  • 10
  • 公的病院
  • 439床
  • 大阪府高槻市阿武野1丁目1番1

最新の口コミ

カレンダーの休日の数と同じだけ休みがもらえるので、5月や9月は休みがかなりあります。それに加えて年休ももらえるので、休みは割としっかり確保されていると思います。ただ、年休をもらえるかどうかはその部署の師長の采配によるので、自分の年休をすべて消化できるか...

  • 3.40
  • 9
  • 公的病院
  • 547床
  • 大阪府東大阪市西岩田3丁目4番5

最新の口コミ

割と希望通りに叶えて頂けた印象です。月に一回は土日休みがありました。残業はICUはあまりなく、仕事も早く終わらそうと一致団結しているのでとても気持ちも楽に過ごせましたが、病棟で勤務していた時は毎日残業をしていました。

  • 3.60
  • 10
  • 大学病院
  • 929床
  • 大阪府大阪狭山市大野東377-2

最新の口コミ

お休みは自体は多い方だと感じました。公休が9~10回、夜勤が6回ほどあったので、夜勤明けも休みのように使うこともできます。しかし、チーム会や病棟会、勉強会の参加は必須。 明けや休みが被っても必ず17時ごろには病院へ。手当は出ません。ま...

  • 3.40
  • 12
  • 公的病院
  • 426床
  • 大阪府羽曳野市はびきの3-7-1

最新の口コミ

公的病院なので、基本給は高い方だと思います。1年目でも夏の賞与は10万円ほどもらえました。家賃補助や交通費もしっかり出ます。しかし、残業をつけられないと手取りとしてはそこまでないような気がします。1年目に限らず2~3時間残業をしていても残業代を...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 275床
  • 大阪府大阪市港区磯路1-7-1
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 473床
  • 大阪府枚方市宮之阪3-16-21
  • -
  • 1
  • 公的病院
  • 313床
  • 大阪府枚方市藤阪東町1丁目2番1

最新の口コミ

年齢層は幅広く、特に40~50代の看護師が多かったです。どの年齢層の方も威張っている人は少なく、実習で感じた威圧感などはありませんでした。困っていることがあると声をかけてくれる環境で、看護師一年目として働きやすかったです。他の病院ではプリセプタ...