宝塚市立病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを0件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
宝塚市立病院
- 公立病院
- 436床
- 兵庫県宝塚市小浜4丁目5-1
宝塚市立病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、宝塚市立病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
宝塚市立病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
宝塚市立病院の概要・情報
施設名称 | 宝塚市立病院 |
---|---|
種類 | 公立病院 |
所在地 | 兵庫県宝塚市小浜4丁目5-1 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
病床数 | 436床 |
公式サイト | https://www.takarazukacity-hp.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
宝塚市立病院の病床数は436床となっています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
地方独立行政法人神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
- 公的病院
- 475床
- 兵庫県神戸市西区糀台5丁目7番地1
最新の口コミ
教育体制は充実しており、1年目看護師では月に1回の全体研修が設けられています。また、病棟で働く際にはプリセプターがいますが、実際にはプリセプターだけでなく、先輩全員が新人の行動に気を配ってくれているため、安心して働けます。悪く言えば、常に見張られている気はしま...
社会医療法人寿栄会 ありまこうげんホスピタル
- 一般病院
- 417床
- 兵庫県神戸市北区長尾町上津4663-3
医療法人社団東峰会 関西青少年サナトリューム
- 一般病院
- 402床
- 兵庫県神戸市西区岩岡町西脇838
兵庫県立尼崎総合医療センター
- 公立病院
- 730床
- 兵庫県尼崎市東難波町2丁目17番77
最新の口コミ
県立病院になるので、お給料やボーナスは安定していていました。 公務員なので、仕事ができるできないにかかわらず、長く務めるほど給料は上がっていきます。育休も最大限もらえるみたいです。育休中に産休をとって、また育休をもらっている人もいました。給与...
兵庫県立丹波医療センター
- 公立病院
- 320床
- 兵庫県丹波市氷上町石生2002番地7
医療法人樹光会 大村病院
- 一般病院
- 445床
- 兵庫県三木市大村200
兵庫県立西宮病院
- 公立病院
- 400床
- 兵庫県西宮市六湛寺町13-9
最新の口コミ
建物自体が古く、導線が悪いです。その日の受け持ち患者によっては、廊下の端から端まで走り回ると言うこともありました。部屋も狭いので、日常生活援助や、術後のモニター類を置き患者の観察をするのが大変でした。大雨の日は窓際で雨漏りするため、床にタオルを...
公立豊岡病院組合 豊岡病院
- 公立病院
- 518床
- 兵庫県豊岡市戸牧1094
最新の口コミ
現時点で自分は退職を考えていませんが、多忙すぎて結婚、出産したら続けられないだろうと思っています。実際に、4.5年目になると都会の病院に憧れて退職する人も多いですし、結婚、妊娠を機に退職する人も多いです。毎年退職者が多く、人手不足に悩まされています。
医療法人尚生会 加茂病院
- 一般病院
- 402床
- 兵庫県加東市北野713
兵庫県立こども病院
- 公立病院
- 290床
- 兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目6-7
最新の口コミ
休みに関しては、有給の他に公休の支給があります。 ただ、希望による有給の使用は難しく、月に数日出せる希望休との兼ね合いから有給で調整されるといった状態です。ボーナスは私立病院と比べると、安定していますが、夜勤手当は雀の涙ほどで、決して高いとは言えませ...
看護師の口コミ一覧0