社会医療法人関愛会佐賀関病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人関愛会 佐賀関病院
- 一般病院
- 90床
- 大分県大分市大字佐賀関750-88
佐賀関病院の看護師の評価
口コミ投稿では、佐賀関病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
佐賀関病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
佐賀関病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人関愛会佐賀関病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大分県大分市大字佐賀関750-88 |
アクセス | JR日豊本線 幸崎駅 バス・車15分 |
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
病床数 | 90床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://sekiaikai.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
佐賀関病院の病床数は90床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
特定医療法人社団春日会 黒木記念病院
- 一般病院
- 174床
- 大分県別府市照波園町14番28
最新の口コミ
雄大な海、山に囲まれた日本一の温泉地別府亀川に位置する病院で、医療・リハビリを中心に在宅医療まで担うケアミックス型施設です。地域に密着した医療・看護・介護で安心した生活支援をしています。職場の雰囲気ですが、10代後半?60代前半の幅広い職員が在籍し、ス...
医療法人百花会 上野公園病院
- 一般病院
- 198床
- 大分県日田市上野町2226-1
医療法人社団三杏会 仁医会病院
- 一般病院
- 60床
- 大分県大分市大字古国府781-3
医療法人畏敬会 井野辺病院
- 一般病院
- 119床
- 大分県大分市大字中尾字平255
最新の口コミ
介護度は高い患者さんもいて、オムツ交換や経管栄養などがあります。高次脳障害や認知症の患者さんも多かったので、ナースコールやセンサー対応が多かったです。 残業がある日が多かったですが、私がいた時は人間関係は良かったと思います。
医療法人別府玄々堂 別府湾腎泌尿器病院
- 一般病院
- 60床
- 大分県別府市北石垣深町851
社会医療法人社団 大久保病院
- 一般病院
- 136床
- 大分県竹田市久住町大字栢木6026-2
一般社団法人大分市医師会 大分市医師会立アルメイダ病院
- 一般病院
- 406床
- 大分県大分市大字宮崎1509-2
最新の口コミ
プリセプター制度が導入されており、新人さんには、学びやすいと思います。入社してまず、基本的は看護技術を指導者とともに、模型を使用しながら経験して、その研修後に病棟勤務になります。定期的に研修も行われる為、教育制度や、研修制度は充実していると思います。以...
医療法人一信会 大分整形外科病院
- 一般病院
- 76床
- 大分県大分市岩田町1丁目1-41
医療法人至誠会 帆秋病院
- 一般病院
- 446床
- 大分県大分市大字大分4772-2
最新の口コミ
私は急性期病棟に配属されて働きました。職場の看護師は比較的年齢層が若かったです。30代のママさんが中心となって働いていました。師長は40代前半の女性でとても話しやすい印象の方でした。私が20代の男性ということもあったのでしょうが皆さん気軽に話しかけてく...
医療法人オレンジ会 清和病院
- 一般病院
- 126床
- 大分県杵築市大字船部2167番地20
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
一般的なラダーシステムがあり、集合教育も定期的に行われていました。病院のグループ内で急性期から在宅まで対応することができるため、幅広い分野を学ぶことができました。
しかし、院内で規定している事項が少なく、これまでの個人の経験的なものでの指導が行われていることが多く、また、スタッフによっては指導する内容が異なることから新人や中途採用のスタッフは困ることもありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
中途採用で就職しました。患者さんの疾患や看護介入についてはあまり迷うことがありませんでしたが、マニュアルがほとんどないことが非常に困りました。
独自のルールを把握するのがストレスで、時間がかかりました。
業務をこなしていくことで少しずつ慣れていきましたが、マニュアルがないことで統一した介入ができていないのではないかと感じていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
急性期の分野から在宅の分野まで幅広く対応しており、病院自体も建物は古いものの清潔感は維持されていました。
雰囲気は長年勤めているスタッフにより、良いところもあればあまり良くないところもありました。
病院は大分県の県南に位置しており、生活用品などは最低限しか揃いませんが、周囲を心安らぐ環境に囲まれていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
勤務形態は3交代制となっています。4週8休制で、有給休暇は年間で20日間付与されましたが、ほとんど取得することができず、毎年毎年流れていました。
このことに関してはスタッフ間でかなり不満があるようでした。
残業は月に5時間未満で、定時で帰宅することも可能で仕事終わりにプライベートの時間を持つこともできました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
単身者用の寮や託児所はありませんでした。近隣のマンションや保育園・幼稚園を利用していました。
育児休業制度や介護休業制度、その他社会保険など、一般的なものはありました。給与水準も低く、1年では各種手当を含めても180000円程度しかなく、病院自体の規模もそこまで大きくなく、福利厚生も目立ったものはありませんでした。
続きを読む 閉じる