医療法人徳洲会札幌徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院
- 一般病院
- 301床
- 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1-1
札幌徳洲会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、札幌徳洲会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
札幌徳洲会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
札幌徳洲会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人徳洲会札幌徳洲会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1-1 |
アクセス | 地下鉄大谷地駅 3番出口から徒歩7分 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、乳腺外科 |
病床数 | 301床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | チームナーシング 一部固定性 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www2.satutoku.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
札幌徳洲会病院の病床数は301床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング 一部固定性があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団明日佳 岩見沢明日佳病院
- 一般病院
- 250床
- 北海道岩見沢市志文町297番地13
医療法人 札幌西の峰病院
- 一般病院
- 157床
- 北海道札幌市西区平和2条5丁目10-1
医療法人桜花会 札幌グリーン病院
- 一般病院
- 180床
- 北海道札幌市手稲区西宮の沢5条1丁目13-15
医療法人オホーツク勤労者医療協会 オホーツク勤医協北見病院
- 一般病院
- 45床
- 北海道北見市常盤町5丁目7-5
医療法人恵池会 遠軽学田病院
- 一般病院
- 135床
- 北海道紋別郡遠軽町岩見通北6-2
医療法人 札幌山の上病院
- 一般病院
- 288床
- 北海道札幌市西区山の手6条9丁目1-1
最新の口コミ
人も優しく丁寧に教えてくれるので、何も困りませんでした。 また就業時間も9時から17時10分と短いし、残業もほぼありません。教育面は対して力をいれていませんが、普通に働くなら問題はないといえます。しかし、夜勤はそれに比べて長いです!そこがネック…。
社会医療法人 札幌清田病院
- 一般病院
- 109床
- 北海道札幌市清田区真栄1条1丁目1-1
最新の口コミ
清田病院に新人から入り、一年間働いてました。 血液内科の病棟はとても綺麗で、看護師もとても経験年数が長く、しっかりと教えてくれます。輸血、抗がん剤治療、クリーンルームの巡回など、血液内科ならではの病棟なので、興味がある方はいいと思います!
医療法人愛全会 愛全病院
- 一般病院
- 550床
- 北海道札幌市南区川沿13条2丁目1番38
最新の口コミ
研修制度は語り充実しています。新人看護師は入職後に必ず1週間程度は研修期間を設けられ、基礎技術を学んでから臨床に出ていきます。中途採用者に対しても、経験年数に関わらずに必ずプリセプターが付き、勤務中ほぼ付きっきりで病棟業務を教えています。慣れる...
小樽市立病院
- 公立病院
- 388床
- 北海道小樽市若松1丁目1番1
最新の口コミ
市の財政悪化もあり、年々給料の伸びは悪くなりボーナスも毎年見直しをかけられ現状維持もしくは0.1ヶ月程度引き下げられております。若手も多く勤めてはおりますが、それら賃金減少の皺寄せは基本給が小さく手当やボーナスでトータルの年収をカバーする若手ほど影響を...
医療法人修彰会 沼崎病院
- 一般病院
- 90床
- 北海道旭川市八条通8丁目43
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(看護学生)
札幌徳洲会病院を奨学金制度で受験しました。
まだ学生で入職ていませんが、面談の時はとても物腰の優しい部長さんがお話をしてくださり、緊張せずに話すことができました。
また、実習に行った先輩たちもとても良い環境だったと言っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
基本給は21万程度、そのほかに夜勤手当が11000円もらえます。
残業代は全額出るので、残業すればするほどお給料はよくなります。
残業時間もかなり多いので、お給料の額だけ見れば良いほうかもしれません。
ボーナスは、大体年間3.2カ月分ほどでした。たまに入院患者数が多いと、お小遣い程度のボーナスがもらえたこともあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
近くの駅に看護師寮があり、希望者はそちらを利用することができます。
また、えらべる倶楽部という福利厚生サービスに入ることができるので、旅行やレジャーをお得に楽しむことができます。
そのほか、自分が受診したときも医療費をいくらか負担してくれるので、医療費が安くすみます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
病院に併設の託児所があります。勤務の日はもちろん、24時間の託児所なので、夜勤時にも預かってくれます。
日勤の日に残業で遅くなっても大丈夫なので、お子様がいる方でも安心して働くことができます。
病棟では、看護師専用の休憩室があり、一人1個ロッカーがもらえます。
電子レンジや冷蔵庫もあるため、働く環境としてはよいと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)
すべての患者を平等に受け入れるという経営方針のため、誰でも問わず入院可能です。
そのため、対応が難しい患者様などがいらっしゃいます。
看護方針は7対1ですが、看護師が足りないため一人で8人以上の患者様を受け持つことも多々ありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
インターンシップで行ったときには、病棟や看護師の雰囲気が良かったため入職しましたが、実際に配属になったのは別の病棟だったため、雰囲気が悪かったです。
入職時にも、希望の病棟に配属になるとは限らないといわれましたが、配属になった病棟によって雰囲気が大きく異なると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
4週8休が基本ですが、人が足りなくてシフトが厳しい時などは4週8休取れない時もあります。
そういう時は、次の月に繰り越したりしていました。
有給はあまりとらせてもらえません。シフトができあがって見たら、勝手に有給が使われていることもありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
入職時に2週間ほど新人研修があります。
その後も月一回新人研修があたり、先輩看護師との面談があります。
新人以外の研修としても、月1?2回全員参加の研修があります。研修の時間は業務時間とみなされます。
そのほか、専門看護師などの資格を取得する助成制度もありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
結婚を機に退職しましたが、退職するにあたって引き止められました。
退職することはかなり前もって伝えていたのですが、今やめられたら困ると言われたり、しばらく別居婚する気はないの?と言われたりしました。
なかなか辞めさせてもらえず、医師の診断書を提出して辞めた看護師もいたそうです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
全体としての人間関係はあまり良くないと思います。
何年も居座っている人が、雰囲気を悪くしていると思います。
理不尽なことで怒られたり、なんでも新人のミスにしたり、シフトの休み希望を勝手に削除されたりします。
癖の強い人がずっと働き続け、耐えられない新人が辞めていくという傾向にあります。
続きを読む 閉じる