公益社団法人函館市医師会函館市医師会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
公益社団法人函館市医師会 函館市医師会病院
- 一般病院
- 240床
- 北海道函館市富岡町2丁目10番10
函館市医師会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、函館市医師会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
函館市医師会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
函館市医師会病院の概要・情報
| 施設名称 | 公益社団法人函館市医師会函館市医師会病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 北海道函館市富岡町2丁目10番10 |
| 診療科目 | 内科、外科、神経内科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
| 病床数 | 240床 |
| 看護基準 | 7対1 |
| 看護方式 | 固定チームナーシング+一部機能別の混合、一部機能別混合 |
| 公式サイト | https://www.hmahospital.com/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
函館市医師会病院の病床数は240床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング+一部機能別の混合、一部機能別混合があります。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 札幌北辰病院
- 公的病院
- 276床
- 北海道札幌市厚別区厚別中央2条6丁目2-1
最新の口コミ
新卒で入職しましたが研修や勉強会等充実しており、1年目から色々なことを学ぶことがでしました。ローテーション研修では他部署での勤務を経験することができます。1年目で習得するべき看護技術はチェックリストに沿って確認していきますが、この研修でたくさん身につけ...
社会医療法人アルデバラン さっぽろ二十四軒病院
- 一般病院
- 40床
- 北海道札幌市西区二十四軒2条4丁目7番20
医療法人道南勤労者医療協会 函館稜北病院
- 一般病院
- 104床
- 北海道函館市中道2丁目51番1
医療法人札幌ハートセンター 札幌心臓血管クリニック
- 一般病院
- 104床
- 北海道札幌市東区北49条東16丁目8番1
最新の口コミ
道内では高水準の給与設定でした。夜勤手当が1回20,000円でしたので、夜勤回数に応じて給与の変動はありました。スタッフ不足もあり、中堅看護師ですと多い月で7、8回の夜勤をこなさなければならないときもありました。昇給は年に一度わずかにありました...
医療法人社団北光会 朝里中央病院
- 一般病院
- 155床
- 北海道小樽市新光1丁目21番5
医療法人資生会 つるい養生邑病院
- 一般病院
- 146床
- 北海道阿寒郡鶴居村字雪裡原野北22線西11
医療法人社団正心会 岡本病院
- 一般病院
- 217床
- 北海道札幌市中央区北7条西26丁目3番1
医療法人晴生会 晴生会さっぽろ南病院
- 一般病院
- 144床
- 北海道札幌市南区川沿14条1丁目5番1
医療法人社団 札幌百合の会病院
- 一般病院
- 136床
- 北海道札幌市北区百合が原11丁目186
医療法人北祐会 北海道脳神経内科病院
- 一般病院
- 105床
- 北海道札幌市西区二十四軒2条2丁目4-30
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
数多くの病院やクリニックがありますが、私は1番最初にここで良かったと改めて思います。
先輩方にも相談しやすいのもありましたが、先生方からも学ぶことが沢山あったのが、自分にとっては本当に勉強になったと思っています。
まず、看護学校を卒業し、奨学金を借りていた医師会病院にそのまま入職という形で働き始めました。
私が入職した頃の医師会病院では外来、オペ室、外科病棟、循環器内科・内分泌科病棟、リハビリ病棟、神経内科病棟、消化器内科病棟とありました。
現在はコロナが流行し出して以来、発熱外来やコロナ病棟など、病棟編成をされたみたいです。私は病棟編成前に退職しています。
こちらでは外科病棟で勤務し、異動で循環器、内分泌内科混合病棟で勤務し、転職をしました。
外科病棟では消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、整形外科等のオペを受ける患者さんや、オペ後の抗がん剤治療の患者さんと様々でした。
また、ICUも一緒に設備されており、急変、急患の患者等たくさんの知識を身につけることができました。
人間関係においては、仕事上厳しい場面やピリピリした感じがありますが、楽しく充実した看護師生活を送れました。
自分が転職した際に、すんなり働けたのも、最初に勤務し配属となった外科病棟での知識が役に立ったからだと思います。
外科病棟では急変や、急患対応など目まぐるしい勤務状況でした。
しかし、急変時の対応や各病態や疾患に準じた対応など、先生方や先輩方にも相談しながら和気藹々とできていました。
主に経験した良かったことはICUでの勤務の時です。
オペ後の患者を帰室後から管理し、さまざまな医療機器等の確認や、その使用した際の患者の状態観察の視点など、たくさん学ぶことができました。
続きを読む 閉じる