越谷市立病院
3.8 ( 1 )
-
公立病院
-
埼玉県越谷市東越谷10丁目32
1人がおすすめ
越谷市立病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年09月19日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2006年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
地方公務員のため、給料やボーナスは良い印象です。救急対応、オペ、入退院と、回転はあります。残業もあります、三交代制のため、日勤深夜もあります。きつい面もありました。長く働けば、昇給もあり、続けるメリットはありかと思います。
-
0いいね
-
by みみたん
投稿日 : 2022年09月19日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 越谷市立病院 |
---|---|
住所 | 埼玉県越谷市東越谷10丁目32 |
アクセス | 東武線 越谷駅 徒歩 25分 |
病床数 | 481床 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理診断科 |
特長 | 救急、高度、特殊医療を中心とする病床数481床を備えた県南東部地域の基幹病院です。 |
従業員等 |
グループ全体:3,811人 施設人数:700人 (内女性の人数:500人) 施設パート数:150人 |
設立・その他 |
設立年:昭和33年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |