- 社会福祉法人
- 聖隷福祉事業団
総合病院聖隷浜松病院
総合評価 : なし ( 3 )
-
一般病院
-
静岡県浜松市中区住吉2-12-12
社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年10月27日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
看護師は20~30代の若手が多く、スタッフの入れ替わりも激しい病院です。
しかし、その分教育体制はしっかりとしているので、フォローも手厚く受けることが出来ると思います。
また、委員会活動や院内勉強会が頻繁に行われているので、スキルアップを目指す看護師にはお勧めです。
体力的にハードな職場ですが、その分充実感を得られます。福利厚生はしっかりとしており、様々な手当を受けることが出来ます。
-
0いいね
-
by だんぼ
投稿日 : 2020年10月27日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
入職して2年間は寮に住むことができます。病院から近く、近くにコンビニや郵便局、ファミレスなどもあり、また街中に向かうのに便利な路線のバス停も近くにあります。
寮はオートロックで、1K程の間取りだったかと思います。
広くはありませんが、ひとり暮らしなら十分な広さですし、綺麗なお部屋です。家賃は詳細は忘れましたが5万円以下でかなりリーズナブル、補助も2.5万円出るので助かります。
-
0いいね
-
by さあ
投稿日 : 2020年10月21日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
私が退職した理由は結婚と転職がきっかけです。仕事内容や職場の雰囲気、給与などはそんなに不満はありませんでした。
し ...
(残り 222 文字)
-
0いいね
-
by さあ
投稿日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会福祉法人 聖隷福祉事業団 総合病院聖隷浜松病院 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市中区住吉2-12-12 |
アクセス | JR浜松駅よりバス「せいれい病院」(所要時間約15分) |
病床数 | 750床 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | プライマリー・ナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 高度医療を提供し、地域に密着した高機能総合病院。単身用住宅入居については看護職のみとなります。託児所については看護職のみとなります。 |
従業員等 |
グループ全体:7,977人 施設人数:2,302人 (内女性の人数:1,723人) 施設パート数:182人 |
設立・その他 |
設立年:昭和37年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 英志会
医療法人社団 アール・アンド・オー
公益社団法人 有隣厚生会