- 学校法人
東京医科大学八王子医療センター
3.4 ( 20 )
-
大学病院
-
東京都八王子市館町1163
1人がおすすめ
学校法人 東京医科大学八王子医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを20件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年03月27日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
当時は病棟勤務していました。病棟は5年目未満の若手の看護師が多く、5年目以降になると退職していく人が多くなり、責任感も増してプレッシャーを感じるという職場環境でした。
まだまだ自分が未熟だと感じているうちに、プリセプターも任せられます。急性期病院なので、とにかく忙しく残業も多く、時間外の研修も多かったです。
-
0いいね
-
by チョッパー
投稿日 : 2023年03月27日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
就職する前に説明会やパンフレットでいただいていた基本給や情報と相違なくお給料はもらえた印象です。
昇給は必ずあるようで、1年で6,000円ぐらい昇給していました。
ボーナスが5.2ヶ月分ほど頂けていたので、ボーナスは高かったです。
年収にすると、他の病院よりもやや多いぐらいで、生活には困らなかったです。20代前半でも年収は500万円を超えていたのは、ありがたかったです。
-
0いいね
-
by のり子
投稿日 : 2023年02月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
入職前は有休消化率の高さや退職率が低いとのことで、とても働きやすい環境だと考えていました。
入職すると、有給は勝手 ...
(残り 154 文字)
-
0いいね
-
by のり子
投稿日 : 2023年02月01日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
足りない資材があると感じたことはありませんでした。
病院内の中で一番新しい病棟に勤めていたため、内装がきれいで、導 ...
(残り 177 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
社員食堂があるため、よく利用していました。
サークルがいくつかあり、補助金を出してくれるため、安くサークル活動をす ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
4年目の年収が約500万円でした。
基本給は23万円、そこに夜勤手当や残業代など各種手当がつき、そこから社会保険な ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
新卒入社の人が多く、3〜4年目で退職する人がほとんどのため、20代と30代が中心でした。
私が勤めていた病棟は、さ ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
急性期病院のような、スピード感のある仕事内容が合いませんでした。また、年々夜勤もつらくなってきたため、退職しました。
...
(残り 148 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
1年目は1年間研修期間で、勤務しながら研修を受けます。
また、プリセプター制度があるため、3年目ぐらいの先輩看護師 ...
(残り 198 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
休日は日曜日、第2・4土曜日、祝日、夏休み、年末年始、創立記念日です。土曜日は第2・4以外の土曜日は半日勤務がありました ...
(残り 192 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
新卒で入職したため、一般的な病院事情がわかっていませんでした。
そのため、入職当時は、前残業や後残業が毎日当たり前 ...
(残り 130 文字)
-
0いいね
-
by けんけん
投稿日 : 2021年12月11日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.2
外科系は先輩がかなり厳しく、内科病棟や小児科は優しい・穏やかで働きやすいです。外科単科の病棟にいた時は、新人がミスや仕事 ...
(残り 200 文字)
-
0いいね
-
by りっちゃん
投稿日 : 2021年08月23日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
公共交通機関での通勤、車通勤、いずれの場合でも交通費は十分な補助がされていました。寮は施設外に5,6か所は用意されていた ...
(残り 184 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私の病棟は夜勤が平均で3~4回、リーダークラスになると平均4~5回(これも病棟によってかなり差があります。)で、ひと月分 ...
(残り 204 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
大学病院なこともあり、新人研修はもちろんのこと、2年目や3年目の看護師へも定期的な研修が開かれていました。
プリセ ...
(残り 164 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
説明会などで言われるのは週休1.5日でした。少ない印象でしたが、夜勤に入るようになると、明けは10時頃には帰宅できたので ...
(残り 298 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
病棟に用意されている物品などに不自由はなく、最新の機械なども割と積極的に取り入れている印象でした。
感染病棟もあり ...
(残り 120 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私の病棟は病院のなかでも評判の良い病棟だったので、患者さんにも誠実なスタッフが多く、精神的ダメージを負うようなギャップは ...
(残り 249 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私が勤めていた病棟の人間関係は至って良好でした。業務を行うなかで、スタッフ間の愚痴や不満が出ることは時折ありましたが、ド ...
(残り 241 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
最低でも4~5年は同じ職場に勤めることは自分の意思としてありました。
4年を終えるタイミングで婚約者の勤め先が変わ ...
(残り 78 文字)
-
0いいね
-
by みや
投稿日 : 2021年05月13日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 学校法人 東京医科大学八王子医療センター |
---|---|
住所 | 東京都八王子市館町1163 |
アクセス | JR中央線・京王線 高尾駅南口(3番乗り場)より京王バス、館ヶ丘団地行「医療センター」にて約7分 |
病床数 | 610床 |
診療科目 | 脳神経内科、腎臓内科、血液内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、歯科口腔外科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産婦人科、リウマチ科、総合診療科、高齢診療科、臨床検査医学科、感染症科、臨床腫瘍科(腫瘍内科)、乳腺科、腎臓外科、病理診断科、メンタルヘルス科、特定集中治療部、救命救急科 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護配置 | 固定チームナームナーシング |
カルテ | 電子カルテ(画像配信システム(PACS)) |
特長 | 八王子市の誘致によりS55年に開設した医療機関です。高度先進医療を行う大学病院として、教育研究診療各機能の強化を進めると共に多摩地区の第三次救命救急センタ一として活躍している。 |
従業員等 |
グループ全体:4,800人 施設人数:1,400人 (内女性の人数:930人) 施設パート数:300人 |
設立・その他 |
設立年:大正7年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
学校法人
学校法人