- 社会福祉法人
- 恩賜財団済生会支部
東京都済生会中央病院
3.0 ( 28 )
-
一般病院
-
東京都港区三田1-4-17
2人がおすすめ
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 東京都済生会中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを28件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年09月21日
-
クリップ
-
ポイント利用

福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
寮は、一定期間使用できますが、明確な時期はありません。
3年で終了という噂もありましたが、空きがあれば使用できています。
寮は4つあり、1つは、病院から少し距離がありますが、その他3つは、徒歩10分圏内の為、通勤に困ることはありません。
寮費は、41,000円と少し高めですが、薬局やスーパー、郵便局なども近くにあるため、麻布十番という土地も考えると安いくらいです。
院外の人を連れて入る事は禁止であるため、不便ですが、院内関係者と遊ぶときは、近くに居酒屋が多くあるため、ストレス発散はできます。
-
0いいね
-
by T03
投稿日 : 2023年09月21日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私は、パートナーの関係で、地元に帰る為、退職しましたが、同期の中には、急性期と忙しさに疲弊してしまって退職する方もいました。病棟や、理由によってはスムーズに退職することができないので、前々から相談しておいた方がよさそうです。同期の中には、その理由ではOKを出せないと言われた方もおり、上手い事言った人勝ちというような病棟もあるようでした。また、病棟の忙しさという理由であれば、外来や、治験への異動を提案してくれます。
-
0いいね
-
by T03
投稿日 : 2023年09月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
残業は、20~30時間あります。この中には、前残業も含まれており、定時に帰る事ができる日もあります。休暇に関しては、2日 ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by T03
投稿日 : 2023年09月21日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
設備や環境はいう事が全くないほど、揃っています。コロナが流行し始めた時期は、ガウンがなかった為、ゴミ袋で作成していました ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by T03
投稿日 : 2023年09月21日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
脳神経外科・内科病棟は、SCUが病棟内にあることもあり、かなりバタバタとしています。
人間関係は、優しい人ばかりでは ...
(残り 95 文字)
-
0いいね
-
by T03
投稿日 : 2023年09月21日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
教育制度は、かなり整っています。新人研修のシラバスがかなり細かく組まれていて、同期と交流を深める時間もしっかりとあります ...
(残り 132 文字)
-
0いいね
-
by さくら
投稿日 : 2023年09月21日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
看護基準は7:1、看護体制は、固定チームナーシングを採用しています。
SCUは、3:1で、6床あったため、2名体制で ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by さくら
投稿日 : 2023年09月21日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
残業が毎日ありますが、前残業代も含め、15分毎につきます。
月に20~30時間程度の残業があるため、良くも悪くも残業 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by さくら
投稿日 : 2023年09月21日
実習・インターンについて
-
-
2023年頃/看護学生
総合評価:
なし
実習でお世話になりましたが、学生担当の指導者の方は的確に指導して下さり充実した実習となりました。また、院内ですれ違ったス ...
(残り 52 文字)
-
0いいね
-
by まおまお
投稿日 : 2023年05月08日
年収や給料
-
-
2023年頃/看護学生
総合評価:
1.8
基本給がとても安いです。
残業代と夜勤手当てでなんとか生活できる感じです。
休みは多いかもしれませんが、(月10日) ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by S
投稿日 : 2023年01月19日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
忙しい部署と落ち着いている部署がはっきり分かれています。
忙しい部署は看護師が足りず、毎日のようにリリーフ(手伝い)が ...
(残り 180 文字)
-
0いいね
-
by kyoko
投稿日 : 2022年12月21日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
年間休日123日であったため、月10日+αの休みがありました。
年に4日リフレッシュ休暇と言うものもあります。
...
(残り 125 文字)
-
0いいね
-
by kyoko
投稿日 : 2022年12月21日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.3
病棟によって雰囲気が違います。内科系は先輩達が優しい雰囲気。救命や脳外科、ICUは威圧的な先輩が多い。またそういった部署 ...
(残り 176 文字)
-
0いいね
-
by み
投稿日 : 2022年01月02日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
東京都芝にあるため、立地は最高でした。
麻布十番が徒歩10分で、そこに5つのマンションを借り上げて看護師寮にしていまし ...
(残り 161 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
入職して1年半ほどは古い病棟でしたが、そこから新築の病棟に変わりました。
新しい病棟は綺麗で中央にナースステーショ ...
(残り 196 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
休みが多い事で有名です。夜勤の兼ね合いもありますが、とても働きやすかったです。東京という立地から年末やお盆には地元に帰る ...
(残り 132 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
教育は、入社後はゆっくり成長できるようにプログラムが組まれており研修や試験などもしっかりありました。
教育の面では ...
(残り 46 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
病棟の雰囲気は、病棟によって大きく変わると思います。
私は消化器内科と脳外科を経験したのですが、消化器内科は怖い先 ...
(残り 170 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
病棟勤務で日勤と夜勤を行っていました。
一ヶ月の中で夜勤が何回あるかによって月収が変わると思います。
夜勤が ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
脳外科に移動になってからまた新しい環境になり、あまり職場環境が良くなかった為すぐに辞めたくなりました。
辞めたい気 ...
(残り 78 文字)
-
0いいね
-
by yuuko
投稿日 : 2021年11月29日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 東京都済生会中央病院 |
---|---|
住所 | 東京都港区三田1-4-17 |
アクセス | 都営大江戸線「赤羽橋」駅 赤羽橋口より徒歩3分 |
病床数 | 535床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング・継続受け持ち方式 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 済生会は明治44年に明治天皇のご下賜金をもとに設立され、現在全国に病院他約180の施設をもっております。当院はその基幹病院として保健・医療・福祉を推進している総合病院です。 |
従業員等 |
グループ全体:64,000人 施設人数:14人 (内女性の人数:11人) 施設パート数:8人 |
設立・その他 |
設立年:明治44年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 明芳会
社会福祉法人 日本肢体不自由児協会
医療法人財団 正明会
医療法人社団 東光会