- 地方独立行政法人
- 東京都立病院機構
東京都立広尾病院
3.8 ( 2 )
-
公的病院
-
東京都渋谷区恵比寿2-34-10
1人がおすすめ
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立広尾病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : どちらでもない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
遊園地やデパートなどの割引であったり、宿泊も安く泊まることができます。
研修や勉強会も多く、知識を深めることができることや、プリセプター制度もしっかりしているため、長期的にサポートしてもらうことができます。
雰囲気もゆったりしているので長く勤められる職場です。
-
0いいね
-
by キノコ
投稿日 : 2020年10月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : どちらでもない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
就職するために試験を受けなければなりませんが、準公務員扱いになるので、給料もいいです。
それ以外に産休・育休も産前6週、産後8週が基本ですが、産前も8週前から休みことができます。育児休暇も3年休めます。
初めの1年はお給料の6割は保証があるので出ますので、休みながらお給料をもらえるのはメリットです。
-
0いいね
-
by キノコ
投稿日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立広尾病院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-34-10 |
アクセス | 東京メトロ日比谷線広尾駅 1・2番出口から徒歩7分 |
病床数 | 426床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、産婦人科、神経科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科 |
看護基準 | 一般病棟 7対1 |
看護配置 | パートナーシップナーシングシステム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は救急・災害医療、島しょ医療、心臓病医療及び脳血管疾患医療に重点を置いた総合的な病院であり、「東京ER・広尾」を擁するほか、心臓循環器救急及び熱傷救急に対応しています。 |
従業員等 |
グループ全体:165,431人 施設人数:990人 (内女性の人数:687人) 施設パート数:303人 |
設立・その他 |
設立年:昭和18年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
備考 | 2022年7月より地方独立行政法人化 旧:東京都立広尾病院 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構
地方独立行政法人 東京都立病院機構
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)
地方独立行政法人