学校法人日本医科大学多摩永山病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
学校法人 日本医科大学多摩永山病院
- 大学病院
- 401床
- 東京都多摩市永山1-7-1
日本医科大学多摩永山病院の看護師の評価
口コミ投稿では、日本医科大学多摩永山病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
日本医科大学多摩永山病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
日本医科大学多摩永山病院の概要・情報
| 施設名称 | 学校法人日本医科大学多摩永山病院 |
|---|---|
| 種類 | 大学病院 |
| 所在地 | 東京都多摩市永山1-7-1 |
| アクセス | 京王相模原線「京王永山駅」または小田急多摩線「小田急永山駅」より徒歩3分 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、小児科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
| 病床数 | 401床 |
| 看護基準 | 7対1 |
| 看護方式 | モジュラー型受け持ち看護方式 |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | https://www.nms.ac.jp/tama-h/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
日本医科大学多摩永山病院の病床数は401床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはモジュラー型受け持ち看護方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院
- 公的病院
- 400床
- 東京都江戸川区臨海町1-4-2
医療法人財団健貢会 総合東京病院
- 一般病院
- 451床
- 東京都中野区江古田3-15-2
最新の口コミ
新たな分野の勉強をしたくて、こちらの病院を選びました。しかし、中途で採用された人は1ヶ月でオペ出しや入院取り、重症患者受け持ち等含め、日勤自立が当たり前のような認識を一部の勤めている方々は持っております。そのため、初めの1ヶ月で勤務ごとに仕事量がどんど...
東京慈恵会医科大学附属第三病院
- 大学病院
- 581床
- 東京都狛江市和泉本町4-11-1
国立大学法人 東京大学医科学研究所附属病院
- 大学病院
- 122床
- 東京都港区白金台4-6-1
最新の口コミ
転職者を雇わないとやっていけないほど、新人定着率が悪い病院だと思います。また、妊娠・出産・育児休暇を取得している人が、看護師の母数に対して多すぎます。そして、復職してもすぐ辞めるか、もしくは何らかの理由をつけて籍だけ残して育児休暇を伸ばして辞めるかのど...
独立行政法人国立病院機構 災害医療センター
- 国立病院
- 455床
- 東京都立川市緑町3256
最新の口コミ
教育体制は整っているため、目標まで地道に歩んで行けるかどうかが鍵となる病院です。看護師経験6年目以降になると、国立病院機構の幹部任用試験を勧められ、合格すると副師長に昇任する道が開かれ管理職コースを歩むことにぬる。同時に熟練した経験者には認定看護師やNPへの道...
地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立広尾病院
- 公的病院
- 426床
- 東京都渋谷区恵比寿2-34-10
最新の口コミ
就職するために試験を受けなければなりませんが、準公務員扱いになるので、給料もいいです。それ以外に産休・育休も産前6週、産後8週が基本ですが、産前も8週前から休みことができます。育児休暇も3年休めます。初めの1年はお給料の6割は保証があるので出ま...
東京女子医科大学病院
- 大学病院
- 1316床
- 東京都新宿区河田町8-1
最新の口コミ
実習でお世話になりました。大学病院なので、どの科もとても忙しそうでした。雰囲気は病棟によって様々でしたが、基本的に皆様丁寧に指導して下さいました。働いている1.2年目の看護師の皆様に聞くと、給料が安いけど忙しい、休みは1時間取れる、未来がないと感じるなど、おっ...
社会福祉法人 三井記念病院
- 一般病院
- 482床
- 東京都千代田区神田和泉町1
最新の口コミ
友達から言われる性格 第一志望のかの理由 ストレス解消法 体力に自信あるか 親は賛成しているか 大学に入った理由 いつから知ってるか など基本的なことを面接では問われました。 インターンはコロナの影響でオンラインとなってしまい実際の病棟内のこと...
学校法人 日本医科大学付属病院
- 大学病院
- 897床
- 東京都文京区千駄木1-1-5
最新の口コミ
一般的な質問をされます。 ひねった質問はありませんでした。 雰囲気は、「面接」て感じです。私のところは、普通でした。笑えば笑ってくれました。でもそれぞれ雰囲気違うみたいです。どこも、圧はなさそうでした。
日本大学医学部附属板橋病院
- 大学病院
- 1025床
- 東京都板橋区大谷口上町30-1
最新の口コミ
基礎看護技術修得研修は、年間5 回1 日コース、勤務扱いで開催される。各コース4 名の技術指導者が、10 名前後の新人看護師を指導する。やはり大学なので研修に注力されており、新人にとっては、教育システムは魅力的だろう。指導については毎年度で見直し修正が...
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
兎に角、教育は充実してると思います。
他の病院で一年経験した方が、「あの一年はなんだったんだろう」と言っていました。忙しいけど、看護しているという実感や、看護する根拠を考えながらケアしている実感がもてて、仕事が楽しいとも。
その方は、もと勤めてた同僚を誘い、その誘われた方も看護の楽しさがあると言っていました。
私は日本医科大学しか知らないので、他の病院の教育制度はわかりませんが、そんなに違いがあるのかと感じるエピソードでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
大学病院ですが、アットホームでチームワークの良い病院です。高齢社会が加速している今後の看護師の役割拡大の視点を良く理解されていて看護師の育成にも力を入れています。高齢者は沢山の病気を複数もつため、一つの看護分野にとらわれず力を発揮できるよう育成されてます。また、希望の部署でない場合でも経験者の殆どが、良かったと言うのを良く耳にしますし、幅広い人脈にもつながり病院の雰囲気は凄くいいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
看護部長が変わり、オールマイティな看護師を育成したいという方針になったため、自分の希望していない部署への異動が頻繁にあります。現部署でやりたいことがあったにも関わらず、意見はきいてもらえませんでした。納得が出来なかったので今は退職し、自分のやりたい道へ進みました。自分のやりたい看護がある方にはおすすめしません。
続きを読む 閉じる