医療法人社団栄悠会 綾瀬循環器病院

  • 一般病院
  • 76床
  • 東京都足立区谷中2-16-7

医療法人社団栄悠会綾瀬循環器病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

綾瀬循環器病院の看護師の評価

総合得点 2.80
7
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    1.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
7

  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    人間関係は上に気に入られれば良いですが常に嫌われないように顔色伺い、きをつかわやければいけません。
    いじめられて辞めていく同期を見ていた自分がターゲットにされるんではないかとかなり精神的に辛かったです。
    お給料はかなり高かったですが、丸一日休みがあるのが月に7日しかなかったです。
    心臓外科について深く学べる事ができ、管理が楽しいとは思えましたがそれ以上に人間関係が厳しく退職しました。新人は18~20人ほど入り1年で5人しか残らないです

    続きを読む 閉じる

    • だれか
    • -
  • 看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)

    ICU勤務で月7-8回程夜勤をして月収45万円前後で、年収は600-650万円程でした。ICUだったのでよっぽどのことがない限り残業はほとんどありませんでした。

    看護師としてはかなり高い方だと思いますが、理由があり、シフトが激務だということです。夜勤明けの日の夜にまた夜勤入りという日が月3回くらいあったり、12時間勤務のロング日勤も月3-4回あるので、だから高い給料でないと人が集まらないということです。

    ハード過ぎてお金いらないから休ませてくれ、と思うほどでした。そのことを考慮すると、妥当というか、むしろ低いくらいに思います。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)

    退職理由についてです。個人病院で規模は小さいのですが、救急外来もあり、CCUネットワークにも入っている病院なので毎日のように緊急入院や心外のオペがあり日勤はまだしも夜勤はほぼ仮眠はとれず毎回クタクタになりながら働いていました。

    アラサーになってきて身体的に夜勤がきつくなってきて、点滴うちながら勤務した時についに限界を感じ、自分の健康のために辞めようと決断しました。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)

    個人の循環器単価科の病院なので、循環器とはいえゆったり学べるかなと思い入職しました。が、実際は救急外来もあり毎日心外のオペもある超忙しい病院でした。

    じっくり学ぼうと思っていましたが、教育が間に合わない程毎日忙しいので、入職当初は最低限教えてもらい、あとは目で見て盗んでいくしかありませんでした。

    野戦病院のようなところなので思っていたゆったりさは全くなかったです。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)

    中途採用でICUに入職しました。ICU経験がなかったのでプリセプターが1人つき、日勤や初夜勤の時一緒に勤務できるようシフト調整され手取り足取り指導してくれました。

    毎月できたことや、翌月の目標をまとめた用紙をプリセプターに提出しチーム全体で共有してもらいました。

    ただかなり忙しい病院なので、プリセプターと同じ勤務でない時は自分から積極的にアピールしていかないと新しい技術や知識は得られないです。

    プリセプターとの相性もあるかと思いますが、最初に付きっきりで指導してくれたので安心して勤務することができたと思います。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)

    循環器専門病院でVAD以外は全てみていました。なのでかなり重症な患者さんもいたので医療設備は整っています。個人病院ですが長年働いているヘルパーさんが物品補充やベッドメイキングしてくれるので、看護師は看護に集中することができます。

    ただ、看護師の休憩室がとても狭いので居場所に困るのと、看護師用の仮眠室がないのでエコー室や会議室で椅子並べて何とか寝てました。

    その辺は看護師に対して優しくない病院だなと思います。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    北綾瀬にある個人病院なのであまりスタッフの人数は多くないのですぐ顔見知りになります。なので和気あいあいとした雰囲気で他職種のスタッフにも気軽に声かけて相談することができました。しかし、スタッフの多くが病院近くに住んでおりプライベートもべったりな人が多かったです。

    仕事とプライベートをきっちり分けたい私としては異常に感じるほど閉ざされた空間でした。

    バリバリ急性期の病院だったので男性看護師や男性MEが多く働いていました。あの閉鎖的な空間ですので、当然ながら恋愛関係のいざこざは多く同じフロアで恋愛相関図ができそうなくらいでした…。先輩から恋愛相談された時は正直面倒くさくてしょうがなかったです。

    人間関係の垣根が低いので分からないことはすぐ聞ける雰囲気ではありますが、プライベートを分けたい方は先輩からの飲みに付き合いすぎずキッチリ割り切る心構えが必要かと思います。

    続きを読む 閉じる

    • アンコ
    • 2.80

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、綾瀬循環器病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

綾瀬循環器病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

綾瀬循環器病院の概要・情報

施設名称医療法人社団栄悠会綾瀬循環器病院
種類一般病院
所在地東京都足立区谷中2-16-7
アクセス東京メトロ千代田線 北綾瀬駅 徒歩4分
診療科目循環器内科、心臓血管外科、麻酔科
病床数76床
看護基準7対1
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.ayaseheart.or.jp/hospital/
最終更新日2024年3月18日

綾瀬循環器病院の病床数は76床となっています。看護基準は主に7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 2.40
  • 6
  • 一般病院
  • 150床
  • 東京都調布市下石原3-45-1

最新の口コミ

面接時に対応してくれた看護部長からは、地域貢献という言葉や地域医療という話があり、それに共感したため入職を決めました。しかし、実際に勤務してみると、姉妹法人が所有する老人ホームからの受け入ればかりで、救急患者の受け入れを制限する日が思った以上に多く、果...

  • 2.60
  • 7
  • 一般病院
  • 108床
  • 東京都板橋区大和町14-16

最新の口コミ

入職時の基本給は219,000円だったので、特別悪くはないという感じでした。夜勤手当は17,000円です。日曜日・祝日には+2000円出ます。祝日手当がでない出ない病院も多いので、その点は良いポイントだと思います。ただ、3年間働いて昇給はありま...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 49床
  • 東京都港区南麻布2丁目10番21
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 44床
  • 東京都武蔵野市境1-18-6
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 113床
  • 東京都葛飾区堀切7-4-4
  • 3.55
  • 9
  • 一般病院
  • 222床
  • 東京都町田市鶴間4-4-1

最新の口コミ

人間関係は悪かったです。助手を辞めさせないためなのか助手の意見ばかり聞き病棟会で助手からの意見ばかり通ってました。だんだんと看護師の仕事量が増え疑問に感じて退職しました。地域の周辺でこの病院は退職率が高いと有名です。人材派遣会社には強くこちらをすすめられました...

  • 3.00
  • 8
  • 一般病院
  • 224床
  • 東京都練馬区旭丘1-24-1

最新の口コミ

暦上の土日祝の数だけ公休をもらえることになっていますが、休みの多い月などは次月に繰り越される場合があります。希望休は月2箇所ほど申請でき、ほぼ100%通ります。有休も概ね希望通りとることができます。夏季休暇や冬季休暇はありません。残業は多い人でも月10...

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 221床
  • 東京都足立区竹の塚4-1-12

最新の口コミ

比較的忙しく、残業も日常的でした。時には休日の急な出勤になることもありました。医療現場ということもあり、それなりに責任も大きい立ち位置でしたが、給与面や福利厚生に関しては決して見合っているとは言えなかったと思います。看護師としてスキルアップもし...

  • 4.00
  • 9
  • 一般病院
  • 157床
  • 東京都八王子市明神町4丁目8-1

最新の口コミ

特によく言われていたのが良質かつ信頼性の高い医療の提供です。地元の人が患者さんとしてきてくれるので地元の方からも愛される病院を目指すことをよく言われます。大事な経営方針なので仕方ないことですがかなり重要視しているのでたまに働きずらさがあります。...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 252床
  • 東京都八王子市打越町1068