医療法人愛の会光風園病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人愛の会 光風園病院
- 一般病院
- 285床
- 山口県下関市長府才川2丁目21番2
光風園病院の看護師の評価
口コミ投稿では、光風園病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
光風園病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
光風園病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人愛の会光風園病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県下関市長府才川2丁目21番2 |
アクセス | JR長府駅北口より徒歩で10分、JR新下関駅より車で20分 |
診療科目 | 内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
病床数 | 285床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.kofuen.or.jp/ |
備考 | 【併設施設】 ・介護医療院 もみじ ・介護老人保健施設さくら寮 ・光風園病院訪問看護ステーション ・介護老人福祉施設みどり園 ・みどり園在宅介護支援センター ・みどり園居宅介護支援事業所 ・みどり園ホームヘルプサービス ・ケアハウスわかば |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
光風園病院の病床数は285床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人恵愛会 防府保養院
- 一般病院
- 100床
- 山口県防府市岩畠1丁目2番1
医療法人 長府病院
- 一般病院
- 60床
- 山口県下関市長府中之町2-4
最新の口コミ
勤務形態は2交代制となっており、休日は4週8休制です。休日の希望は月に3回まで提出することができ、子どもの用事などのため4回以降も必要なときは所属長に相談することで提出できることが多いです。残業もほとんどないため、定時で帰宅することができ、プライベート...
医療法人光輝会 光輝病院
- 一般病院
- 920床
- 山口県熊毛郡平生町大字佐賀10002番地77
医療法人 岩国みなみ病院
- 一般病院
- 60床
- 山口県岩国市南岩国町2-77-23
医療法人天秋会 野村病院
- 一般病院
- 147床
- 山口県下関市横野1038の1
医療法人社団松友会 松本外科病院
- 一般病院
- 80床
- 山口県防府市天神2-1-44
医療法人社団諍友会 田中病院
- 一般病院
- 52床
- 山口県周南市三番町1丁目12
医療法人茜会 よしみず病院
- 一般病院
- 391床
- 山口県下関市後田町1丁目1番1号
最新の口コミ
令和2年12月に新築移転したばかりなので、とてもきれいで新しい設備も整っています。綺麗な病院で働きたい人にはぴったりです。旧昭和病院のときは紙カルテを使用しており、移転に伴い電子カルテに代わったばかりなので、スタッフが慣れていない部分がまだあります。子...
一般社団法人巨樹の会 下関リハビリテーション病院
- 一般病院
- 165床
- 山口県下関市今浦町9番6
最新の口コミ
夜勤なしで手取り25万円ほどあり、比較的月々の給料は多い印象でした。 しかし、基本給が低く手当で10万円ほど付く様な感じでした。ボーナスが年3回(4月7月12月)に貰えますが基本給が低いので1度に貰える額が少なかったです。トータルすると年2回の他病院...
公益財団法人周南市医療公社 周南市立新南陽市民病院
- 一般病院
- 150床
- 山口県周南市宮の前2-3-15
最新の口コミ
病院自体が菱形になっています。ナースステーションが真ん中にあって、各病棟が一周できるので、動きやすかったです。介護士さんもいたので、その方と清拭を一緒にしたり、他の病院と比べて看護師の負担はすごく少なくて良かったです。ナースステーションの真隣に...
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
地域包括ケア、リハビリテーションとしての役割を有しており多くの患者さんが訪れます。設備自体は新しくはありませんが、患者カンファレンスが毎日実施されており、ケアをする環境としては充実しています。
また、スタッフの離職率は7%前後と他の病院と比較して低水準で推移しており、この数字が働きやすい職場であることを反映しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
ラダーシステムに則り段階的な教育を受けることが可能です。院内研修だけではなく、院外研修や学会への参加も病院が推奨しており、多くのスタッフが参加しています。
学会への参加は出張扱いとなり、参加費や交通費、宿泊費だけではなく食費も病院が負担してくれるところがありがたいとスタッフからは好評です。
また、復職者への研修も行っており、育児休暇明けやブランクのあるスタッフも研修を受け、実際に復職しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
4週8休制であり、勤務交代は3交代制となっています。有給休暇は取得率が70%前後と高水準で推移しており、他の病院と比較すると群を抜いているのではないでしょうか。
休日に対するスタッフの満足度は高そうです。カンファレンスが多く実施され、勤務中はばたばたと過ごすこともありますが、月の残業時間は5時間程度であり、ほとんど残業することなく、定時で帰宅することが可能です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
骨折や肺炎などの病気をきっかけに寝たきりとなってしまう高齢者は多くいますが、その中で寝たきりにしないようにスタッフ一丸となり、リハビリテーションに取り組んでいます。
その中で多職種とのカンファレンスも活発であり、意見を求められてもなかなかうまく答えることができず、落ち込むことが多かったです。経験を得ながら少しずつ克服していくことができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
やまぐち子育て応援企業、やまぐちイクメン応援企業として登録されており、子育て世代への補助は充実しています。
短時間勤務制度、育児休業制度だけではなく、学校行事などに参加しやすいように休みを取得することができます。
職員旅行は自己負担なしで参加することができ、他にも陶芸やゴルフ、音楽隊などのサークル活動も行われており、職員間での交流を深めることができます。
続きを読む 閉じる