地方独立行政法人堺市立病院機構 堺市立総合医療センター

  • 公的病院
  • 487床
  • 大阪府堺市西区家原寺町1丁1番1

地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

堺市立総合医療センターの看護師の評価

総合得点 3.60
8
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
8

  • 看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)

    年収は多い方だと思います。基本的に給与は病院の大きさ、担当部署、各種手当によって異なりはあると思いますが私たちの病院は大卒の方が中心だったので看護学校卒業の方と比べると高いお給料を貰えていました。

    ボーナスも2.3ヶ月、12月になると約3ヶ月分支給してもらうことが出来ました。かなりの額をもらえていたので給与面は納得のいくものでした。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    退職される方は低いです。地元の方が多いということもあり長年働いているスタッフが多いです。看護師として働く上で必要な条件も揃っています。

    新人のサポートもしっかりしているので新卒の方の退職率も低いです。育児休暇も1~2年間取れるので復職される方も多いです。病院側もスタッフへの配慮がしっかりされています。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    教育制度はしっかりしており、研修も定期的に行われていました。自己学習などの時間も作ってくれるのでしっかり復習をする時間を確保してくれます。新人プログラムもあるので新卒で働かれる方には適した病院だと思います。

    不安なことがあってもしっかりアフターフォローをしてくれるので何かあればすぐにサポートしてくれる体制があります。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    設備は整えられており、病棟と外来のコミュニケーションをしっかり取れる環境になっています。そのため患者さんの情報共有もしっかり行えるようになっています。
    働く環境も整っており素晴らしい環境で仕事をさせてもらえました。
    病院側もスタッフのことを第一に考えて設備を整えてくれているので安心して働くことができました。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    休暇は取りやすかったです。勤務形態はシフト制が基本だったので困ることはありませんでした。曜日関係なくシフトが組めるので気持ち的にもプライベートを優先してシフトを組めるので人間関係を気にせずに働く事ができました。

    残業も20時間以内に抑える事ができ退社までの時間を逆算して業務に取りかかることを意識していました。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    寮はとても充実していました。オートロックだったのでセキュリティー管理が整っていました。外観も綺麗で家賃補助が出ていたので割安で生活する事ができました。
    福利厚生もしっかりしておりスパ、温泉の割引などがありました。
    安い料金で娯楽施設を使えたので休日を満喫する事が出来ました。有給取得率も高いので有給を無駄にすることはありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    人間関係はあまり良くなかったです。スタッフ同士の会話も非常に少なくて孤立する事が多々ありました。
    私自身そこは割り切るように考えており、仕事は仕事、プライベートはプライベートと切り分けていました。
    そう考えると仲良くする必要もない、無理に馴染必要もありません。雰囲気も良くないのでなるべくみんなと一緒にいる時間を減らすようにしていました。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    入職のギャップはかなりありました。職場環境、仕事内容が以前の職場と異なっていたので想定していたものと違っていた。面接時に言われていたこととは少し相違があったので戸惑う部分がありました。

    また業務内容にも異なりがあったので一から覚えなければならなかったのでストレスに感じることがありました。
    対応するまでにかなりの時間がかかりました。

    続きを読む 閉じる

    • こなゆき
    • 3.60

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、堺市立総合医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

堺市立総合医療センターの口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

堺市立総合医療センターの概要・情報

施設名称地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター
種類公的病院
所在地大阪府堺市西区家原寺町1丁1番1
アクセスJR阪和線津久野駅から徒歩約5分
診療科目内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科
病床数487床
看護基準7対1
看護方式PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.sakai-city-hospital.jp/
最終更新日2024年3月18日

堺市立総合医療センターの病床数は487床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • 3.64
  • 10
  • 一般病院
  • 477床
  • 大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13

最新の口コミ

高槻病院で実際に働いているものです。職場のスタッフは若い方が多い印象で、人間関係はいいほうだと思います。仕事中も休憩中も楽しくコミュニケーションをとることができ、わからないことがあってもすぐに相談しやすく、働きやすい環境だと感じています。職場の...

  • 2.30
  • 3
  • 公的病院
  • 550床
  • 大阪府吹田市岸部新町6番1

最新の口コミ

手術室の配属を希望し、希望通り手術室で働きました。 まず、若手がほとんどであり、一通り全ての手術を行える看護師がほとんどおらず、ギスギスしているようでした。役職の方々は高圧的で教育という名のイジメ、排除を行なっている状況でした。長く続く人がおらず、他部署から...

  • 3.01
  • 24
  • 一般病院
  • 482床
  • 大阪府大阪市此花区西九条5丁目4-8

最新の口コミ

休日、休暇については年間122日プラス有給が年20日あり、年間休日数は他の病院と比べて多いと思います。プライベートとの両立はできるのではないかなと思います。 その他、特別休暇として5日間夏に取得できます。 希望はできる限り聞いてもらっていますが、3...

  • 4.29
  • 15
  • 公的病院
  • 500床
  • 大阪府大阪市中央区大手前3丁目1番69

最新の口コミ

委員会やラダー研修は基本15時か16時〜17時までで、日勤勤務内に終わるようになっています。 日勤勤務内に行われるため、時間外での研修や委員会はほぼありません。 自身で自由に行くことができる研修?セミナー?は17時〜といったものがありましたが、参加しなくて...

  • 3.51
  • 11
  • 公的病院
  • 565床
  • 大阪府大阪市福島区福島4丁目2番78

最新の口コミ

新卒から4年間働き退職しました。 給料について、新卒での基本給は20万程度。夜勤が始まらない1年目は、20万前後でした。夜勤が始まると、夜勤手当がもらえます。夜勤が多い月で月9回プラス日勤3日の時は、手取り30万を超えます。年収にすると、50...

  • 2.88
  • 22
  • 一般病院
  • 400床
  • 大阪府豊中市新千里東町1丁目4-3

最新の口コミ

新卒で入職しました。雰囲気は病棟によるとは思いますが、あまり良い雰囲気ではなかったです。学びたい、経験を積みたい、といった向上心のある方は早々に辞めていきました。病棟はほとんど1~5年目の20代独身の看護師で、30代以上はかなり少なかったです。...

  • 3.40
  • 9
  • 公的病院
  • 547床
  • 大阪府東大阪市西岩田3丁目4番5

最新の口コミ

割と希望通りに叶えて頂けた印象です。月に一回は土日休みがありました。残業はICUはあまりなく、仕事も早く終わらそうと一致団結しているのでとても気持ちも楽に過ごせましたが、病棟で勤務していた時は毎日残業をしていました。

  • -
  • 1
  • 公的病院
  • 191床
  • 大阪府堺市堺区田出井町8-80

最新の口コミ

医療刑務所と言うこともありまして、私は刑務官から矯正施設での医療スタッフでの准看護師に職種転換しまして勤務しておりました。職場の雰囲気としましては、常にピリピリしており、受刑者である患者さんに対しましても毅然とした態度で接することができないとなりません...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 450床
  • 大阪府貝塚市森497
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 492床
  • 大阪府貝塚市森892