医療法人財団明理会行徳総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人財団明理会 行徳総合病院
- 一般病院
- 307床
- 千葉県市川市本行徳5525-2
行徳総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、行徳総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
行徳総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
行徳総合病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人財団明理会行徳総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 千葉県市川市本行徳5525-2 |
アクセス | 東京メトロ 東西線「行徳」駅下車、駅よりバス |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、消化器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 307床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://gyo-toku.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
行徳総合病院の病床数は307床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団白金会 リハビリテーション病院さらしな
- 一般病院
- 120床
- 千葉県市原市更級1-5-3
最新の口コミ
週休2日のシフト制で、年間休日は106日です。有休休暇は半年後より10日支給されます。その他、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、年末年始休暇が取得できます。夏季休暇はありませんが、有休を使用して連休を取っている方も多くいました。休み希望は月に2...
医療法人社団養真会 上総記念病院
- 一般病院
- 98床
- 千葉県木更津市新田1-11-25
医療法人沖縄徳洲会 鎌ケ谷総合病院
- 一般病院
- 329床
- 千葉県鎌ケ谷市初富929-6
最新の口コミ
病児保育、24時間院内保育園があります。3歳以上は幼稚園への送り出し、お迎えを保育園がしてくれます。小学生は学校終わりに病院の保育園を学童変わりにしている人が多かったです。保育園は、シングルマザーなどには割引があり、業種によって保育園代は異なりました。...
医療法人浄光会 千葉みなと病院
- 一般病院
- 96床
- 千葉県千葉市中央区中央港1-29-1
医療法人萩仁会 萩原病院
- 一般病院
- 148床
- 千葉県木更津市木更津1-1-36
医療法人沖縄徳洲会 千葉西総合病院
- 一般病院
- 608床
- 千葉県松戸市金ケ作107-1
最新の口コミ
看護師寮が多く、さらに新たに寮を用意する方針であると事務長が言っていました。多くは新京成線沿いのアパートなどを借り入れているみたいです。そのためペット可やフィットネスルーム付きなど、寮によって特徴があります。私はまだ子供がいないため利用したことはありま...
医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院
- 一般病院
- 333床
- 千葉県松戸市新松戸1丁目380
最新の口コミ
ロボット手術をはじめ、最新の技術や設備を取り入れた医療が提供されています。総合病院でもあることから、各科連携も充実しております。そのため、患者さんに対しては満足した医療の提供がなされています。2次救急も積極的に受け入れをしており、救急対応も充足しており...
アビコ外科整形外科病院
- 一般病院
- 28床
- 千葉県我孫子市我孫子4-22-22
医療法人財団みさき会 たむら記念病院
- 一般病院
- 167床
- 千葉県銚子市三崎町2-2609-1
医療法人互生会 アクアリハビリテーション病院
- 一般病院
- 148床
- 千葉県木更津市矢那4490-5
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
病棟数が全体で307床なので、一般病棟の内科病棟や、外科病棟は科のくくりで病棟を分けるのではなく、色々な科が混在している混合病棟でした(ICU、脳外科、循環器、重度の整形オペ後患者などは専門の病棟でケアをしていました)。
しかしそのお陰ではありますが色々な経験ができたので、今ではその経験が活きている感じがいたします。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
人間関係は概ね良いです。私が勤めていた病棟では、忙しい中にも、お互いが声をかけてみんなで業務を終わらせようとする姿勢が皆さんにありました。
お局様みたいな方はいらっしゃらなかったです。
職場の雰囲気は急性期病院ならではの忙しい感じはありますが、人間関係が良いお陰からか、そこまでギスギスした関係性はなかったと思います。
あまり人間関係に悩まず患者さんとのケアに集中できました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
IMSグループという大所帯に属していたので、研修や教育に関しては整っていたと思います。
新人に対してはしっかりとプリセプター制度が設けられていまし、中途採用の方に対しても最初は慣れるまで病棟の看護師がフォローしてくれていました。
私は中途でこの病院に入りましたが、いきなり任せられる部分もありましたが、概ね満足していました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
公休は月に9日でした。希望休も事前に申請していれば、調整してくれていました。
残業は多いです。まず定時には帰れなかったです。平均で2時間ぐらいは残業していました。
常勤は自分の仕事に加えて、パートの方が帰られた後のフォローなどもしなければ行けなかったので、中々定時には終われなかったです。その中で夕方に緊急入院などが入ったら残業は確定でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
病院事態2015年に改修したので、建物自体は新しいです。使い古されたストレッチャーなども使用していましたが、概ね物や物品も新しかったです。
働く環境については色々な勤務形態が整っており、柔軟に対応してくれていました。(例えば日勤のみ、日勤パート、夜勤専従など)
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)
急性期病院なので、ベッド稼働率をいかにまわそうかと、経営陣や管理職は常に気をかけていた印象があります。
それをスタッフも認識していたので、致し方ないと思っていました。
とは言ってもそこまでも目を光らせている訳ではなく、管理職の方は現場に寄り添ってくれいた方が多かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
私の退職理由としては大きく2つあげられます。1つは地元に戻りたかったからです。この病院では急性期の知識を習得しようと思い転職したので、その点では目標は達成できました。
もう1つは残業の多さです。ワークライフバランスを考えると、ずっとは続けられないなと思ったからです。
看護自体の仕事は好きでしたが、プライベートも充実したいと在職中は常に思っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
寮に関しては満足していました。病院の寮もありますが、私は一般のアパートを借り上げていただきました。
私が希望した条件(防犯がしっかりしているところ、職場から近いこと、車の駐車場がある事)を伝えたらその条件にあった物件を準備してくれました。
家賃に関しては、全体の半額は会社で負担してくれました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
もう少しもらっても良いのではないのかと思いました。給与自体は他の病院よりも少なかったと思います。
急性期病院なので緊急入院が毎日のように入りますが、私が働いている時にはその手当てもなく、休日手当てもなかったです。1回の夜勤でいただける夜勤手当ては¥14,000円でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
2年前まで千葉県の行徳総合病院の内科で看護師として働いていました。とても大きな病院ということもあり、多数の看護師が働いていましたが、比較的に若い女性が多かったです。
職場の雰囲気はとても良好であり、働いている看護師はみんな仲が良かったように思います。仕事終わりにプライベートで飲みに行ったりも、1か月に数回ありました。
また、上司も相談によくのってくれたりして、助言もしていただいたりしました。とても働きやすい職場だと感じています。
続きを読む 閉じる