医療法人碧水会門司田野浦病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人碧水会 門司田野浦病院
- 一般病院
- 479床
- 福岡県北九州市門司区田野浦1018
門司田野浦病院の看護師の評価
口コミ投稿では、門司田野浦病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
門司田野浦病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
門司田野浦病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人碧水会門司田野浦病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 福岡県北九州市門司区田野浦1018 |
アクセス | 西鉄バス 海岸回り田野浦下車 徒歩20分、九州自動車道 門司IC下車 12分 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
病床数 | 479床 |
カルテ | 紙カルテ |
公式サイト | http://www.moji-tanoura.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
門司田野浦病院の病床数は479床となっています。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
富田病院
- 一般病院
- 71床
- 福岡県久留米市城島町四郎丸261
医療法人医和基会 戸畑総合病院
- 一般病院
- 193床
- 福岡県北九州市戸畑区福柳木1丁目3番33
特定医療法人豊司会 新門司病院
- 一般病院
- 260床
- 福岡県北九州市門司区猿喰615
最新の口コミ
夜勤から日勤への申し送りに、医師も参加していて、担当患者の相談など主治医へ行いやすい。医師、看護師、作業療法士、心理師、相談員、看護補助と他職種いるが壁が無く、気さくに話が出来る環境がある。研修は業務時間内で、プライベートとの両立がしやすい。有給休暇は...
医療法人オアシス 福岡志恩病院
- 一般病院
- 61床
- 福岡県小郡市美鈴が丘1-5-3
医療法人社団三誠会 ひまわり病院
- 一般病院
- 36床
- 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-10-3
医療法人 寺沢病院
- 一般病院
- 86床
- 福岡県福岡市南区市崎1-14-11
特定医療法人財団博愛会 博愛会病院
- 一般病院
- 145床
- 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目28番25
医療法人光陽会 伊都の丘病院
- 一般病院
- 148床
- 福岡県福岡市西区徳永北18番5
医療法人済世会 河野名島病院
- 一般病院
- 179床
- 福岡県福岡市東区名島4丁目28番53
福岡ハートネット病院
- 一般病院
- 150床
- 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目2番50
最新の口コミ
クリニカルラダーシステムに則り継続的な教育を受けることができました。チームワークや接遇に関する「ヒューマンスキル研修」は院内での特徴的なものであり、かなり詳細まで掘り下げて指導をしてくれるため実践ですぐに活用することができました。希望すれば、院...
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
設備はあまり整ってはいませんが、最低限の血液・尿検査ができるように検査室、レントゲン室があります。
レントゲン室には旧式ですがCTも導入されていますが、現在のコロナの状況を鑑みて、週に二度、1日2?3人程度の撮影しか行っていません。
また、敷地内には売店があり、平日のみですが営業しています。
そこで一部の患者さんや職員がお菓子やお弁当(職員のみ)を購入したりしています。
リハビリの一環で患者さんが利用することもあるようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
研修は1ヶ月から2ヶ月に1?2回。
褥瘡予防の研修や、消防訓練、衛生管理に関する研修、薬剤の勉強会などがあります。
また、今まではプリセプター制度はなかったですが、今期は新人看護師が多くいるということで、プリセプター制度を行うようです。
新人研修も行うようで、2021年に入職した看護師は全員夏前に行うとのことです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
自分は今のところ辞めるつもりはありませんが、辞める方の多くの理由は「収入が低い」と言うことだそうです。
精神科病院であるため、一般病院に比べると若干低く設定されていたり、危険手当がないというところに不満を持たれている方も少なくはないようです。
復職される方はあまり聞いたことがないので、その理由は申し訳ないですが不明です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場はアットホームな感じで、他の職員や上司とも冗談を言いながら仕事ができるなど、人間関係は悪くない感じがします。
働く方の年齢層の幅は広いですが、雰囲気は悪くないです。
もちろん、真面目に仕事をするときにはピリッとした空気にはなりますが、人の命を預かっているということですので、そのような雰囲気もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は月を21日出勤換算で計算して、毎月15日締めになっています。
月の1日?15日までは4?5日の公休がありますが、16日?末日は31日計算だと5日はありますが、28日で終わる2月とかは、公休が2日しかない計算になったりしてしまいます。
その分有給を使用させてもらえたりできるので、そこは助かる部分でもあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
精神科病院ですが、入院患者さんがほぼ任意入院であると聞いていたため、自由に動ける方が多いかと思いきや、入院患者の平均年齢が高くなっているため、寝たきりの患者さんも多く、療養型病院に近い感じの病棟もあります。(実際の療養型病棟もありますが、それ以外にも…)
また、離職率が低めと聞いていましたが、意外に辞める方も多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
昨年は出来ませんでしたが、年末に病院全体の忘年会や秋に運動会を行っています。
また、病院のすぐ近くに社員寮もあり、独身の方だけでなく家族が居たり、家を持っていたりしても職員での希望者は誰でも入寮できるようです。
そして、門司港駅から病院までのマイクロバスもあり門司港駅までの送迎は無料で行って貰えるようです。
昨年はコロナ関係で病院全体の忘年会や秋に運動会がありませんでした。今年はどうでしょう。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
この辺りでは数少ない「住宅手当」が付いており、入職後、試用期間が終了してから次の月から10000円前後支給されます(噂によると、家賃や住宅ロ?ン支払いによって少し変わるらしいですが…)。
また、20Kmの上限があるとはいえ、交通費は近辺の病院に比べると高めで、15Kmで約10000円支給されます。別病院が20Kmで8000円であったことを考えるといい方であると言えます。
そして、夜勤一度につき9500円も普通ぐらいであるため、月に5回すると正看護師入職後1年目で手取り22万ぐらいになると考えるとこの辺りではまずまずのことと思います。
続きを読む 閉じる