- 独立行政法人
- 地域医療機能推進機構(JCHO)
神戸中央病院
3.2 ( 8 )
-
公的病院
-
兵庫県神戸市北区惣山町2丁目1番1
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 神戸中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代
私の所属していた部署は、救急外来・ICU・IVRを兼任している部署だったので、就職当初は厳しい看護師も多くピリピリした雰囲気でした。
急性期病院ではそういうものかと思い、苦しい中で勤務していましたが、2年目、3年目と年数が上がるうちに、もっと優しく指導するべきだという雰囲気に変わっていきました。
あれだけ毎日怒られていたのが嘘のように、後輩には優しく指導しましょうという雰囲気になっています。
人間関係もお互い干渉しすぎず、プライベートはプライベートでご飯に行く人もいたり、自分のプライベートな話をできる人もいました。
基本的に勤務中はプライベートな話をしないですが、話を振られたらするぐらいでした。
職場なのでもちろん性格的に合わない人もいたので、業務上必要なところだけ関わるようにして、あとはスルーしていました。
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代
年間休日は他の病院と比べて多い方でした。年125日以上はあり、月で言うと10日ぐらいは休みがありました。
年に一度夏休みがありましたが、自分の好きな時に自由にとったことはなく、先輩に気を遣いながら、早めにとったほうがいいだろうと6月や7月の他の人と被らなさそうなところにしていました。
早すぎて特に予定も立てられないので、どこにも行かなかったですが。
残業はほぼサービス残業です。時間内に業務が終わらなければ、基本自己責任でサービス残業ですし、
もし、どうしても多重課題やイレギュラーがあり、勤務が回らなかったとしても、師長さんの許可がなければ残業はつきませんでした。
残業がついても1時間のみしか付けられず、本当は3時間残業しているのに、ということがほとんどでした。
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
福利厚生面では400床以上ある病院なので、流石にしっかりしていました。
ただ、経理課の給与計算が間違っていたり、本 ...
(残り 310 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
もともと付属の看護学校に通っていたので、病院内の雰囲気や、看護師の名前や顔も知っている人はいました。
しかし、入職 ...
(残り 164 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
設備や働く環境としては、最低限のものは揃っているといった印象です。
ただ、ICUに関しては増設されたこともあってか、雨 ...
(残り 151 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
夜勤をフルで入って、手当等含めると給与は月30万円程度で、手取りで27万円程度です。年収は360万円程度でした。
...
(残り 144 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
教育制度はプリセプター制度で、1年目で入ってきた新人に対して、4年目の看護師が指導者としてフォローしていく体制です。
...
(残り 343 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
退職理由は一身上の都合で辞めました。
辞める時は1年ぐらい前から看護師長に伝えて、看護部長との面談の時にも同様の内 ...
(残り 121 文字)
-
0いいね
-
by rich
投稿日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO) 神戸中央病院 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区惣山町2丁目1番1 |
アクセス | 北鈴蘭台駅 |
病床数 | 424床 |
診療科目 | 内科、糖尿病内科、血液内科、腎臓内科、透析内科、緩和ケア内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、脳神経外科、麻酔科、歯科口腔外科、放射線科 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
日本赤十字社
日本赤十字社
地方独立行政法人 神戸市民病院機構