独立行政法人国立病院機構姫路医療センターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを15件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
独立行政法人国立病院機構 姫路医療センター
- 国立病院
- 411床
- 兵庫県姫路市本町68
姫路医療センターの看護師の評価
口コミ投稿では、姫路医療センターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
姫路医療センターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
姫路医療センターの概要・情報
施設名称 | 独立行政法人国立病院機構姫路医療センター |
---|---|
種類 | 国立病院 |
所在地 | 兵庫県姫路市本町68 |
アクセス | JRもしくは山陽電鉄「姫路駅」下車、駅前より神姫バス5分「姫山公園南」下車すぐ |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 411床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://himeji.hosp.go.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
姫路医療センターの病床数は411床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
兵庫県立淡路医療センター
- 公立病院
- 441床
- 兵庫県洲本市塩屋1丁目1-137
最新の口コミ
新人教育はしっかりしている方だと思います。 入職が決まれば入職前懇話会をしてくださり、緊張感の軽減ができるように支援してくれます。また職場に適応し成長できるように、集合研修や面接、メンタルフォロー、スキルアップセンターでの技術演習など支援をしてくれま...
独立行政法人国立病院機構 神戸医療センター
- 国立病院
- 304床
- 兵庫県神戸市須磨区西落合3-1-1
最新の口コミ
病棟で勤務していました。1か月ごとにシフト希望をきかれます。 勤めていた病棟では希望休は月に3日出せ、その希望はほぼ100%通ります。申請を出していなくても、勝手に有休が使用されます。そのように使用されていても退職までに有休を消化しきれませんでした。...
医療法人尚生会 加茂病院
- 一般病院
- 402床
- 兵庫県加東市北野713
独立行政法人国立病院機構 兵庫あおの病院
- 国立病院
- 250床
- 兵庫県小野市市場町926-453
社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院
- 一般病院
- 440床
- 兵庫県姫路市仁豊野650
兵庫県立がんセンター
- 公立病院
- 400床
- 兵庫県明石市北王子町13-70
最新の口コミ
月収は平均よりもやや少なめですがボーナスがしっかりもらえます。委員会業務やチームリーダーなどの活動が評価された場合は、ボーナスが数万円増える年もありました。 年収は15年目で約500万円と平均的ですが、毎年少しずつ昇給しますし、ボーナスが大幅に減ることはあり...
医療法人達磨会 東加古川病院
- 一般病院
- 425床
- 兵庫県加古川市平岡町新在家1197-3
最新の口コミ
新卒職員であっても3ヶ月程度で異動をさせるような看護部長の人事、そこに疑問を持たない役職者たちの病棟運営、などなど非常に耐え難いギャップを感じました。患者は仕事相手なので割り切って仕事できても協力、尊敬できない上司のもとで働きたくはありませんでした。 ...
宝塚市立病院
- 公立病院
- 436床
- 兵庫県宝塚市小浜4丁目5-1
独立行政法人国立病院機構 兵庫中央病院
- 国立病院
- 500床
- 兵庫県三田市大原1314
最新の口コミ
福利厚生はいいと思います。有給とはべつに病気休暇もあり、ちゃんと利用できます。有給消化は100%ではありませんが、できるだけ消化しようとしてくれてはいると思います。病棟の師長によるとはおもいますが。ボーナスも給料の4.2か月分貰えるようになっています。寮は3年...
公立学校共済組合 近畿中央病院
- 公的病院
- 445床
- 兵庫県伊丹市車塚3丁目1
最新の口コミ
公務員と同等の扱いで給与の保証はあり資金の確保はある程度されていたようですが、それでも経営が年々厳しくなっていき、不要な手当の廃止はあります。4年後(2025年)に市内の公立病院と合併予定になっています。看護方針は看護の質を上げることで患者満足度の向上...
看護師の口コミ一覧15
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(パート・アルバイト)
私はパートタイムで働いているので、時給1650円の週32時間勤務(1日8時間×4日)交通費込みで、月に手取り22万円です。ボーナスはありませんので、年収約300万円です。
残業はしていませんので、残業代金は入っていません。十分なお給料がもらえていると思っています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(パート・アルバイト)
土日祝は休みです。残業は基本的にありません。残業がある場合は師長の指示があります。残る場合は入院や輸血などの処置の対応です。
19時を超えることはまずありません。休暇は取りやすいです。家族の事情があれば取ることもできますし、年休は希望に沿ってくれています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(パート・アルバイト)
研修制度は充実しています。
1年目の研修は時間内に受けられますが、それ以降は時間外での受講が基本のようで、そこはマイナスポイントだと思いました。
私は現在ivナースの研修を受ける予定があるのですが、受講、筆記試験、実技試験どれも、業務時間内にすることになるそうです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(パート・アルバイト)
私が転職させてもらった理由は、姫路駅からアクセスがいいこと。ドクターカーを持っていること。医療の質が高いところ。救急対応を行なっているところ。福利厚生がいいところ。
そこをいいと思い、こちらに転職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(パート・アルバイト)
外来部門で働いているのですが、毎日環境整備が徹底されており、除菌クロスをしっかりと使い掃除しています。
患者が使ったベッドは1患者ごとに防水シーツの取り換えを行っています。コスト面を気にせず、衛生的に病院環境を整えられるところはいいと思います。
外来の患者呼び込みはマイクで名前呼び出しなので、その点は古いと思います。プライバシーの観点でも良くないと思いますので、電光掲示板などで番号表示に変えるとより良くなると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(パート・アルバイト)
リフレッシュ休暇があります。パートは年に2日与えられます。正社員は3日です。交通費支給。ただ病院駐車場は医師しか借りることができないので、看護師は近隣駐車場で契約する必要があり、駐車場代金の補助はありませんのでその面はあまり良くないと思います。
同僚の話では、育児短時間、育児時間制度を使用している正社員の看護師はボーナスの支給が全額だそうです。
最近はコロナ禍で頑張っていることを評価するとのことで特別ボーナスがありました。これはパート職員も含まれており、正社員には6万円、パートには3万円の支給がありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(パート・アルバイト)
職場の雰囲気はいいです。スタッフ同士気兼ねなく話をすることができます。師長、副師長も話しやすい方が多いです。
医師も基本的には話しやすい先生が多いです。気難しい先生も何人かおられますが。上下関係はあります。
先輩で厳しい方も多く、きつい注意の仕方をする方もいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
法人なので基本的には営利目的では無く、物品なども再利用は全くしておらず、ディスポの物が多いので働きやすいです。
休憩室がナースステーションの真横という感じではないので鍵もその都度掛けており、ちょっとしたお茶のみ休憩は取りにくい環境です。
その他は満足できる環境だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
カレンダー通りの休日日数です。病棟勤務は土日勤務もあり、月に1回は必ず土日の連休休みがあります。それ以外はランダムです。子供が居たら土日勤務の免除や夜勤の日数を減らすなど相談できます。
休み希望は3日まで記入でき、早めの申請になります。突破の子供のイベントなどもなんとか調整してもらえます。
残業はその人のレベルによりますが、月に半分以上残業があると思います。30分~1.5時間程度です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2021年頃(正職員)
経営は黒字である事も多いです。数々の書類を作成して(基本的に入院日に作成)患者さんから点数稼ぎのサインを頂く感じです。
その他職種の努力の賜物で黒字となっていると思います。
看護の質はかなりいいと思います。
病棟にもよりますが。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
夜勤を4回/月程行い、土日も勤務し30分の残業を毎日して8年目看護師で月額給与は手取り28万円くらいでした。
年収は500万円ちょうどくらいです。
夜勤手当が大学付属病院などとは違い、かなり低かったです。経営状況が黒字で前年よりもよければ春に数万円のボーナスがありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生・優待などはないに等しいですが、介護休暇や病休はきちんと取得できました。
また育児休暇もマックス3年間取得できます。
1年間はハローワークからの規定通りのお金は頂けますが、病院からのお給料などはない状態なので2年目も育児休暇を継続する人は無給となります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
私が経験したのは2病棟です。病棟ごとに雰囲気は全く違いました。1つは呼吸器内科と整形外科と泌尿器科の混合病棟ともう1つは循環器内科と呼吸器内科の混合病棟です。
やはり外科のある病棟は外科ならではの様子でバタバタしておりスタッフにも余裕が無く厳しい人が多かったように思います。
もう1つの病棟は比較的ゆっくりしており、人間関係もとても良いように思いました。助け合いの精神もあり和気藹々としていました。
上司は3年ごとに変わり、クセのある人は多いですがきつい人は少ないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
姫路で都会とは違いゆっくりしたイメージでしたが、すごく忙しいです。短期入院推進のため入退院もかなり激しいです。
ただ、やりがいは感じられる病院です。
また、キャリアニーズの教育ラダーに沿ってきちんとした研修があります。一人一人のレベルに合わせて先輩が教育してくれるので、かなり手厚いと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
病棟によっても差はありますが、基本的に人間関係はいいと思います。業務に追われていることもあり、人をいじめたり陰口を言う暇がないという表現が正しいかもしれません。
多重業務でイラつく人もいますが、基本的にはみんなあっさり、後腐れなく仲良く仕事できていました。
看護師長は3年くらいで入れ替わり、看護部長も3年くらいで転勤します。
続きを読む 閉じる