神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを12件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
- 公的病院
- 437床
- 神奈川県相模原市緑区橋本2-8-18
相模原協同病院の看護師の評価
口コミ投稿では、相模原協同病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
相模原協同病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
相模原協同病院の概要・情報
施設名称 | 神奈川県厚生農業協同組合連合会相模原協同病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 神奈川県相模原市緑区橋本2-8-18 |
アクセス | 橋本駅南口からバス |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、肛門科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 437床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング、モジュール型継続看護、プライマリーナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.sagamiharahp.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
相模原協同病院の病床数は437床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング、モジュール型継続看護、プライマリーナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人直源会 相模原南病院
- 一般病院
- 471床
- 神奈川県相模原市南区大野台7-10-7
医療法人社団清心会 藤沢病院
- 一般病院
- 420床
- 神奈川県藤沢市小塚383
最新の口コミ
私が勤務していた時期は2020年頃になります。 病棟ごとで年齢層は違いますが、新卒の20代から60代の方までがいる病棟でした。精神科単科ということもあり、業務自体は普段から落ち着いており煩わしい人間関係はほとんどありませんでした。職場恋愛もちらほらと...
医療法人徳洲会 湘南藤沢徳洲会病院
- 一般病院
- 419床
- 神奈川県藤沢市辻堂神台1-5-1
最新の口コミ
面接を受けました。 看護部長さんと副看護部長さんのお二人でした。 聞かれた内容としては志望動機、退職理由、希望部署、頑張ってきたこと、看護師になった理由、アルバイトのことなどです。 とても穏やかな雰囲気でした。
一般財団法人神奈川県警友会 けいゆう病院
- 一般病院
- 410床
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番3
最新の口コミ
2次救急の急性期病院であり、コロナ陽性者の受け入れもしているため、業務量は多く、テキパキと仕事を行っていきます。忙しさはありますが、私が勤めていた病棟は協力しながら業務を行い、皆で定時で上がれるようにと努力していました。人間関係や雰囲気は良かっ...
独立行政法人労働者健康安全機構 横浜労災病院
- 公的病院
- 650床
- 神奈川県横浜市港北区小机町3211
最新の口コミ
人数が多く看護師の間での結びつきはそこまで強くないですが、人間関係はとても良かったです。大きい病院のため忙しく、専門的な知識も要求され責任感も大きかったですが、人間関係が良かったため前向きに頑張れました。また医師に対して看護師の発言力があり、ほ...
横須賀市立市民病院
- 公立病院
- 482床
- 神奈川県横須賀市長坂1-3-2
神奈川県厚生農業協同組合連合会 伊勢原協同病院
- 公的病院
- 350床
- 神奈川県伊勢原市田中345
最新の口コミ
院内に託児所があり、2人のこどもをそこで預けています。丸々1年の育児休暇を過ごすと中途半端な時期となってしまっても、院内託児なら何月からでも預かり可能なため、保活を急ぐ必要がありませんでした。夜勤の日も託児をしているため、夜勤あり常勤で働き続け...
医療法人財団青山会 福井記念病院
- 一般病院
- 442床
- 神奈川県三浦市初声町高円坊1040-2
横須賀市立うわまち病院
- 公立病院
- 417床
- 神奈川県横須賀市上町2-36
最新の口コミ
2次救急であり、忙しい病院であるため、チームワークがしっかりしていて和気藹々とした雰囲気です。比較的若手が多く、ベテラン世代は管理職になっています。テキパキ動く人が多いため、スピード感があります。部署にもよりますが、自分が所属していた部署は飲み...
日本赤十字社 相模原赤十字病院
- 公的病院
- 132床
- 神奈川県相模原市緑区中野256
最新の口コミ
相模原市緑区にある日本赤十字社の病院です。ベッド数は130ほどで5~7階が病棟になります。地域柄ご高齢の患者さんが多いです。 病院までのアクセスは京王線・横浜線の橋本駅からバスで30分ほど、バス停は日赤病院前というバス停があり至近です。本数も1時間に5~6本...
看護師の口コミ一覧12
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(パート・アルバイト)
教育体制も整っていて、病棟の新人はチェック項目の書いてあるノートを使用するため項目漏れもなく教えてもらえます。
また、クリニカルラダー制の教育体制で、e-ラーニング研修をするシステムも整っています。
ジェネラリストを目指す看護師には最適だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(パート・アルバイト)
配属される部署によって雰囲気は変わりますが、人間関係は良好です。救急対応の病院のため、重症度の高い患者も多く、コロナ対応等でピリピリすることはあります。
市の中核病院で職員は1000人程いる中規模病院です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
一般外来ににて勤務していました。働いている人の年代は40代が多いです。最年長は60代の方がいました。子育て世代の方が多くいたので、突発の休みとなることが多いですが、お互い様とみんなで協力して仕事していました。
しかし、女性の職場なので、男性の医師と話したり仲良くしていると陰口や嫌がらせを受けたりすることがありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
教育制度に関しては、プリセプター制度をとっていました。しかし、人手が足りずプリセプターは評価時のときだけで、業務を教える時はその勤務帯のスタッフがフォローしながら教えていました。
日勤帯はパートさんが多いため、パートさんが指導をメインにしている状況でした。研修は院内研修が業務時間外にありました。
月に1回は開催されており、常勤は基本参加が原則でした。外部の研修では、病院に報告書を提出すれば研修費を出してくれます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
HCUにて病棟勤務していました。患者さんの状態が不安定で急変が多い現場でしたが、普段は和気あいあいと仕事していました。
しかし、急変時にはぴりっとした雰囲気になります。先輩は業務に関しては厳しいですが、飲み会などで話せば打ち解けられます。
同期どうしでもご飯に行ったりして支え合いながら頑張っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
福利厚生に関しては、産休・育休は取れます。また、育休明け3歳まで時短勤務ができます。託児所、病児保育所がありママさんナースにとっては優しい病院です。
寮が複数あるためお金がない新入社員でも勤務しやすい環境です。寮費用は半額で住めます。交通費も上限はありますが全額出してくれました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
休日は夜勤明けからの3連休をもらえたりします。夏期休暇や冬期休暇は長期で働いている人や子育て世代が優先で、新人などはかなりあとに取らされます。残業は急変や緊急入院などがあると数時間残ります。
人手が足りないのでその時の勤務帯の人がメインで動きます。循環器病棟だったので急変や緊急入院は冬に多い傾向にありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
新人から集中治療室という専門性の高い現場に行ってしまったため、覚えることも多い上に急変やステルベンも多く精神的に疲弊してしっていました。
また、夜勤も体に合わない働き方であったと感じていました。そんな時に結婚の話も出たため、寿退社にて退職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
入職前は看護部長の人柄に惹かれ雰囲気がいい病院かと思いましたが、現場が多忙すぎるせいか人間関係は最悪、きつい性格の意地悪おばさんがはびこる病棟でした。
給与に関しても、いいお給料だと思っていましたが、経営悪化に伴い賞与の減額もあり良いとは感じられなくなりました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
戦後からの古い建物なので耐震工事も出来ておらず、いつ崩れるのか怖かったです。壁にヒビや亀裂があり天井から水が出るなど施設は最悪でした。
また、夜勤時の仮眠室が無いため患者さんの病室の空きベッドで仮眠をとっていました。昼休憩をとる場所もなく狭い給湯室でぎゅうぎゅうになってお昼ご飯を食べていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
地域内に病院が少ないためか風邪でもかかる患者さんが多いです。院長の方針で基本どんな依頼も断らないため毎日現場は多忙でした。
看護方針に関しては、患者や家族の権利や気持ちを大切にとうたっています。上層部ではこの理念をもっているが、現場は忙しくて実践できてはいませんでした。
経営方針は、one for all・all for oneの精神を基本理念に掲げて地域医療を提供しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
病棟の忙しさに対すると給与は満足出来る金額とは言えないなというのが本音です。基本給は、20万円台で夜勤4?5回(2交代)で3?4万円程度です。
賞与は基本4ヶ月以上もらえていました。しかし、移転に際して年々経営悪化して年々減額されました。
残業代は、主任以上の方が残業代とっていいよと言わないととれないので基本サービス残業でした。
続きを読む 閉じる