- 地方独立行政法人
- 神奈川県立病院機構
神奈川県立こども医療センター
総合評価 : なし ( 1 )
-
公的病院
-
神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを1件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年04月05日
-
クリップ
-
ポイント利用

設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
小児医療に関わりたくて入職しました。公立なだけあって、お給料とお休み、福利厚生は他の病院に比べたら充実していると思います。
ただ、最先端の小児医療を行う病院なだけあって、急変や患児さんやそのご家族の対応などで残業が多く、そもそも看ていく疾患自体が難しくて珍しいものばかりで、子育てをしているママさん看護師にはおすすめしにくいです。
向上心があって、小児医療を極めたいと思っている看護師にはおすすめの病院だと思います。
-
0いいね
-
by さくさく
投稿日 : 2021年04月05日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4 |
アクセス | 京浜急行 弘明寺駅から弘明寺口バスで約10分 |
病床数 | 430床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、アレルギー科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、急性期病棟2対1又は3対1 |
看護配置 | パートナーシップナーシングシステム(PNS)、一部チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
従業員等 |
グループ全体:3,797人 施設人数:1,100人 (内女性の人数:800人) 施設パート数:200人 |
設立・その他 |
設立年:昭和25年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
日本赤十字社
国家公務員共済組合連合会(KKR)
日本赤十字社
国家公務員共済組合連合会(KKR)