- 独立行政法人
- 国立病院機構
京都医療センター
2.9 ( 15 )
-
国立病院
-
京都府京都市伏見区深草向畑町1-1
独立行政法人 国立病院機構 京都医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを15件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年08月01日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
職場の人間関係については、病棟によります。忙しい病棟になるとさっぱりした関係であることが多いです。管理職になると厳しいことをいう人が多数いますが、それも人によるといったところです。
同期は仲が良くなりますが、5年も経てばほとんど同期はいなくなりました。
-
0いいね
-
by ぽん
投稿日 : 2023年08月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
とにかく忙しいこと、給料が安いことが退職の理由です。ママさんになっても続けている人もいますが、時短をとっても定時には帰れませんし、年を重ねてこの病院で夜勤をするのは過酷すぎると思いました。
また、管理職がおかしいので、辞めたいといっても受理してくれません。1年以上前に言うことが必要です。私は最終的に事務職に駆け込んで辞めました。残っている年休の消化を申請しても、「病棟に出勤していないのに、在職していることになる有給の使い方が好きじゃない」と言ってシフトを組んでもらえず、結局30日ほど有給を残したまま辞める形になりました。労働組合もあり入会していましたが、大して何もしてくれませんでした。
-
0いいね
-
by ぽん
投稿日 : 2023年08月01日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
教育体制はしっかりとしており、研修などもありますので、学びを深めるためにはよい病院だと思います。
一年目などの集合研修 ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by ぽん
投稿日 : 2023年08月01日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
設備については大きな病院ですので整っています。物品や設備について困ったことはなかったように思います。しかし病院自体が古い ...
(残り 44 文字)
-
0いいね
-
by ぽん
投稿日 : 2023年08月01日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
給料も低めです。月4~5回夜勤をしても手取り25万程度です。(家賃手当27000円を含む)残業が多い病棟と少ない病棟には ...
(残り 224 文字)
-
0いいね
-
by ぽん
投稿日 : 2023年08月01日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
2.7
病院の隣に寮があります。月1万2千円程度で入寮できたと思います。独身寮なのでワンルームですが、1人であれば十分な広さでし ...
(残り 138 文字)
-
0いいね
-
by day
投稿日 : 2023年07月27日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
2.7
休日は多いほうだと思います。月によりますが、9-10日程度ありました。そこに夜勤明けもありますので休みは多く感じます。
...
(残り 119 文字)
-
0いいね
-
by day
投稿日 : 2023年07月27日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
2.7
大きな病院なので給料がもうすこし高いとおもっていましたが、実際給料が低かったです。管理職については、おおきな病院ほど変な ...
(残り 63 文字)
-
0いいね
-
by day
投稿日 : 2023年07月27日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
給与は非常に良いです。恐らく看護師という資格で働ける場所の中ではトップクラスではないでしょうか。毎年の昇給は必ずあります ...
(残り 146 文字)
-
0いいね
-
by moto
投稿日 : 2022年06月02日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
退職理由は、拘束時間が長く家族との時間が取れなかったことに尽きます。給料との天秤にかけましてが、私には家族が大切でした。 ...
(残り 169 文字)
-
0いいね
-
by moto
投稿日 : 2022年06月02日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
教育体制についてのギャップを感じました。
キャリアラダーと言われる新人教育体制がなされているのてすが、上手く機能してい ...
(残り 172 文字)
-
0いいね
-
by moto
投稿日 : 2022年06月02日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
福利厚生は、日本病院会倶楽部というところでの割引サービスが受けられます。引っ越しや日常生活用品など様々なものが対象となり ...
(残り 156 文字)
-
0いいね
-
by moto
投稿日 : 2022年06月02日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.2
京都医療センターは国立病院機構という大きな組織の一病院です。そのため、組織内ての異動が頻繁にあります。特に管理職は異動が ...
(残り 277 文字)
-
0いいね
-
by moto
投稿日 : 2022年06月02日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
給料は年々昇給があるもののほとんどが残業代と夜勤代で賄われてるような感じです。以前は春あたりにもちょっとしたボーナスがあ ...
(残り 133 文字)
-
0いいね
-
by との
投稿日 : 2021年12月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
前残業を無くすために就業時間から出勤にしたりと工夫されていますが病棟によると思います。
残業も部署によって異なるのですが ...
(残り 137 文字)
-
0いいね
-
by との
投稿日 : 2021年12月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 京都医療センター |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区深草向畑町1-1 |
アクセス | 京阪電鉄「藤森駅」下車徒歩8分 |
病床数 | 600床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、小児歯科、歯科口腔外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 病床数600床 |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:1,282人 (内女性の人数:916人) 施設パート数:241人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
独立行政法人 国立病院機構
独立行政法人 国立病院機構