- 公益社団法人
- 日本海員掖済会
公益社団法人 日本海員掖済会 大阪掖済会病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月25日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
5件
年収や給料
-
-
ルマン
総合評価:
3.3
手当てが充実しており、夜勤手当てに関しては大阪府内でも上位の高さだと思います。住宅手当もとても高いので、賃貸に住まわれて ... (残り 115 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月25日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
ルマン
総合評価:
3.3
大きな病院ではない割に、高度な医療提供はしていると思います。 ただ、看護師の教育体制は整っていないと思います。 ... (残り 114 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月25日
休日・休暇・残業など
-
-
ルマン
総合評価:
3.3
休日に関しては、正直少ないです。月9日の月も多くあります。二交代で、夜勤明けの次の日はしっかり休みなので身体的にはきつく ... (残り 114 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月25日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
ルマン
総合評価:
3.3
現在、当病院で勤務しています。職場の人間関係は、和気あいあいとした雰囲気でお局といわれるような人はいません。 古い ... (残り 101 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月25日
教育制度・研修制度
-
-
ルマン
総合評価:
3.3
月に研修が1〜3回程度あるのでやや多めです。全体研修以外でも、医師が直々に勉強会を開いたり、病棟内で毎月勉強会も開いてい ... (残り 108 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月25日
関連する病院
社会医療法人 真美会
医療法人 聖和錦秀会
社会医療法人 愛仁会
医療法人 千里厚生会