独立行政法人国立病院機構 埼玉病院

  • 国立病院
  • 550床
  • 埼玉県和光市諏訪2-1

独立行政法人国立病院機構埼玉病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを46件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

埼玉病院の看護師の評価

総合得点 3.67
46
  • 年収・給与
    3.66
  • 福利厚生・待遇
    3.97
  • 教育制度・看護方針
    4.14
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.69
  • 働きやすさ・人間関係
    3.89

看護師の口コミ一覧
46

  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    ワークライフバランスが出来ているといわれましたが、残業は多く、委員会や係の仕事など時間外の仕事が多いです。

    また、入院書類、褥瘡書類など書類がともかく多く、早く帰れません。休みもとりやすいと聞いていたがとりにくいです。

    良いギャップとしては、新人教育が充実しているため、学べることは多いと感じました。

    続きを読む 閉じる

    • ペアベア
    • 3.40
  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    民間の病院や大学病院に年収・給与は劣ります。ボーナスは平均年間3.5?4.0ヵ月です。昔はボーナスとは別に年度末賞与もあったが、現在はないです。

    残業はつけた分は必ずもらえます。病棟勤務5年目で500万円前後です。

    夜勤手当は3交代勤務で、1回あたり5000円前後と安いです。夜勤で給料を稼ぐというよりは残業代で稼いでいます。

    続きを読む 閉じる

    • ペアベア
    • 3.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)

    設備は、比較的旧棟も新党も新しい為最新の設備が整っています。小児科は連れ去り防止などの為に病棟入口が施錠されていたり、全て電子カルテで管理されている他、患者誤認防止の為にリストバンドにバーコードがありスキャンしてからレントゲンを撮ったりなどの処置に入れます。

    働く環境としては、急性期病棟の為、福利厚生はいいものの小さい子を育てる立場としては働きづらい部分があります。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)

    雰囲気は科によってカラーはあり、同僚と1日に取るコミュニケーション量もまちまちかなとは思います。教育体制変更の関係で、1年目にパワハラなどをしないよう上も教育されているのでそのような事はないです。

    が、40~50歳代の年齢層で勤務されている方は厳しかったり嫌味が多かったりという事があると思います。

    子育てをしている中間層には勤めづらい雰囲気です。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)

    入職後に感じた違いとしては、全ての病棟などで夜勤が二交代制かと思いきやそういうわけではなかった事。

    ギャップに関しては、勤務中にもっと考えたり調べたりする時間があるかと思いきや、病棟によっては全くない事。退職したいと言えば社内規定に沿って退職させてくれるかと思いきや、病院側も退職者が出ないようにかなり希望を聞いてくれるが、退職時期をいつと決めていても、病院の都合で伸ばされる事。希望を聞いてもらっているため断りづらい事。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)

    週休2日は必ず守られます。シフト制なので、土日休みは独身だと理由がない限りは希望は通らないかと思います。希望休は希望月の1ヶ月前に締め切られますが、大体1人3日くらい希望できます。

    二交代勤務後は、明けの日・翌日・翌々日が必ずお休みです。

    残業は部署にもよるかとは思いますが、36時間に満たないくらいになるように勤務先も調整してくれます。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)

    夜勤手当・住宅手当て・地域手当・育児手当て・通勤手当・役職手当てなど充実していました。産前~育児休業開始~復帰までの面談や書類提出時期などが一目でわかるように統一されたプランシートがあり、産前産後ともに職場と面談を重ねながら復帰までのシミレーションを行う事ができます。

    また、時短勤務も子供が3歳になるまで、小学生になるまでは残業なしでお願いする事も可能となっていました。

    職員寮もあり綺麗で、1K風呂トイレ別・キッチン・洗面所付きの物件に住宅手当てを引いて3万以下で住めていました。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)

    基本給は看護師としては安いほうで、7年程働いていても23.5万くらいだったと思います。ですが手当てが厚く、夜勤手当・住宅手当て・地域手当・育児手当て・通勤手当・役職手当てなど充実しているのでそれなりのお給料になっていました。

    ボーナスも6月と12月に各々2ヶ月分近く出ており、時には3月に臨時ボーナスとして1万円くらい上乗せしてお給料が貰えた事もありました。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)

    大体何年目に受けるべき研修かも研修表に記載があり、目安もわかりますくなっている。新人は内服投与や静脈注射のテストを行って合格しないと患者に薬を投与できなかったり、スキルアップで抗がん剤や造影剤投与の研修があり、これも合格しないと扱えない。

    研修制度は充実している。

    他にも院内基準で合格していないとできない事が多々ある。ラダーも取り入れられており、毎年基本的に研修参加・課題提出となっている。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)

    コロナの感染症指定病院となっており、患者のコロナ陽性かの検査だけではなく、陽性患者の受け入れを行っている。対策は取られておりコロナ専用外来もあったが、コロナ外来だけでなくその他外来や病棟でも患者対応として検査を行わなければいけない事もあった為、コロナ差別や自身が感染したくなかった事もあり、退職の運びとなった。

    続きを読む 閉じる

    • なる
    • 3.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)

    初めての就職場所だったので、そういうものなのだと感じていました。私は整形外科に勤務したのですが、急性期の病院のためか業務をこなすことで精一杯で、学生の頃のようにじっくり関わることができず悩んでしまったことがありました。

    続きを読む 閉じる

    • いつき
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)

    2交代勤務や遅番があり、夜勤明けは2連休が取れるようにシフトを組んでくれるなど、配慮がありました。残業は、勤務の交代の時間帯に急変や手術から帰る患者さんがいる場合は遅くなることがありました。また、受け持ちや検査が多いと記録を時間外に行うことも多かったです。

    続きを読む 閉じる

    • いつき
    • -
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)

    教育制度はとてもしっかりしていたと感じます。プリセプタープリセプティーがきちんとあり、経験年数ごとに目標や面談がありました。看護研究や認定看護師、助産師などの資格取得も積極的に応援してくれる環境でした。

    続きを読む 閉じる

    • いつき
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    上下関係はしっかりありましたが、プリセプターがとても親切に関わって下さり、医者、先輩看護師ともとても仲良く働くことができました。夜勤で気の強い看護師と二人で勤務のときは大変でしたが、面談などで師長さんと相談したり、先輩にも相談することができる環境でした。

    続きを読む 閉じる

    • いつき
    • -
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)

    休日はしっかり取れましたが残業が多くて大変でした。朝早く起きて帰るのが遅いのが当たり前だったのでワークライフバランスを整えるのが大変でした。

    上司も出勤していたので部下が出るのは当たり前のような感じになっていました。パワハラはありませんでしたが上司は非常に厳しく接してきていたのでストレスに感じることが多かったです。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)

    ギャップはかなりありました。今まで学んできたスキルを使うことがありませんでした。職場について初めて学ぶ事が殆どで最初は非常に戸惑いがありました。思い描いていた仕事内容とは異なっていました。

    上司のサポートもあまりなかったので非常に残念な気持ちになりました。ギャップが凄くてメンタル的にもしんどいと感じてしまう事がありました。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)

    復職する人が多いですがやはり環境になれず退職する人も多かったです。その理由としては人間関係が関係しています。上手く付き合えず辞めてしまう人が多い。

    もう少し看護師同士コミュニケーションを取れる環境をつけるべきだと感じました。コミュニケーションが取れず孤独になり辞めてしまう人が多いです。

    私は環境を変えていく必要性を感じました。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)

    寮は「ハイムすずかけ(48,000円)」があったが、一人暮らしの方は病院の近くで一人暮らしをしていた。

    新卒の場合は家賃補助もしっかりしてもらえる見たいです。福利厚生はしっかりしており交通費、家賃補助はしっかりしてくれます。育休もしっかり撮れて7割のスタッフが子育てを終えて復職をしています。福利厚生面はあまり問題ないと私は感じました。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)

    教育制度はあまり整えられていないです。看護師が非常に少ないこともあり一人が抱える業務の数が多すぎの為、手を回さない環境でした。研修もありませんでした。

    最初の2週間以外、研修を行ったことがありません。そういう環境で働いていました。教育はしっかり整えるべきです。新卒で辞めて行く人が多かったのでそういった教育、研修を行うべきだと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)

    年収は少ないと感じました。仕事量と給与は比例していなかったです。残業代も支給してくれましたが時間計算しても安いと感じました。

    待遇としては納得のいく金額ではありませんでした。ボーナスもしっかり支給してくれますが2ヶ月分が最大で他病院と比べると少ないと感じました。

    給与、賞与面は納得のいく額面ではありませんでした。

    続きを読む 閉じる

    • きとき
    • 3.80

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、埼玉病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

埼玉病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

埼玉病院の概要・情報

施設名称独立行政法人国立病院機構埼玉病院
種類国立病院
所在地埼玉県和光市諏訪2-1
アクセス東武東上線 成増駅・和光市駅からバス
診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
病床数550床
看護基準7対1
看護方式パートナシップ・ナーシング・システム(PNS)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://saitama.hosp.go.jp/
最終更新日2024年3月18日

埼玉病院の病床数は550床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはパートナシップ・ナーシング・システム(PNS)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 4
  • 国立病院
  • 532床
  • 埼玉県蓮田市黒浜4147

最新の口コミ

残業は30分~多くても1時間以内がほとんどです。 サブロク協定で、特にパートの看護師さんは残業させられないため、スタッフ同士が協力して終わらせていた印象です。それでも、時間外研修などは時々あったり、受け持ち患者の内服薬1週間分のチェックと配役カートへの分配...

  • 3.19
  • 21
  • 一般病院
  • 504床
  • 埼玉県行田市持田376

最新の口コミ

急性期病棟を2ヶ所経験しましたが、それぞれの部署でメンバーにより、人間関係が良好な時期、雰囲気が悪くなる時期があります。病院経験が長く、お局化しているスタッフが集まると中途採用の看護師や新人看護師の陰口を言い、退職者が多くなります。それが病院全...

  • 3.60
  • 11
  • 公立病院
  • 539床
  • 埼玉県川口市西新井宿180

最新の口コミ

職員同士は病棟や部署など関係なく、病院内ですれ違うときには挨拶を交わすような雰囲気の良い病院である。 しかし、病棟によっては少し雰囲気が悪いところもある。私の勤務していた病棟では新人いじめが酷く、直属の先輩ナースが本人がいる前で他の同僚に後輩の悪口を...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 550床
  • 埼玉県戸田市新曽南3-4-25
  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 503床
  • 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室780
  • -
  • 1
  • 公立病院
  • 567床
  • 埼玉県さいたま市緑区大字三室2460

最新の口コミ

循環器、呼吸器で働きました 人はみんないい人ですが1人は必ず怖い人がいます。それはどこでも同じですね。仕事はとても忙しく残業当たり前 お母さんナースにはきついです。 公務員なので福利厚生はいいです。場所は不便な場所にあり車通勤禁止なので私は近くの駐車場借りてま...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 528床
  • 埼玉県熊谷市石原572
  • -
  • 1
  • 国立病院
  • 325床
  • 埼玉県所沢市若狭2-1671

最新の口コミ

情熱と愛情あるとても良い職場だったと思います。業務の忙しさから、自分には向いていないと思い退職してしまいましたが、辞める前も看護師長をはじめとする先輩方に、とても親身になって相談に乗っていただきました。私は看護学校を卒業後、新卒で就職しました。...

  • 3.00
  • 4
  • 一般病院
  • 517床
  • 埼玉県戸田市本町1-19-3

最新の口コミ

人間関係は、部署によって違いがみられました。私が所属した部署は、中には合う合わない人もいましたが、イジメなどはありませんでした。協調性があり、人間関係は良かったです。雰囲気は医師が個性が強い人がいて関わりづらい医師もいました。