社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを26件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会 横浜市東部病院
- 一般病院
- 560床
- 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1
横浜市東部病院の看護師の評価
口コミ投稿では、横浜市東部病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
横浜市東部病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
横浜市東部病院の概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部神奈川県済生会横浜市東部病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-6-1 |
アクセス | JR鶴見駅・川崎駅よりバス10分 |
診療科目 | 内科、循環器科、消化器科、消化器外科、神経内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器科、呼吸器外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、精神科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科、救急科、病理診断科 |
病床数 | 560床 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護方式 | チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.tobu.saiseikai.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
横浜市東部病院の病床数は560床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション 病院
- 一般病院
- 333床
- 神奈川県横浜市戸塚区川上町690-2
最新の口コミ
休日は週休2日制です。2交代のため、休みはしっかりとれると思います。また、病院の最寄り駅が東戸塚なので、横浜や桜木町、鎌倉や中華街にアクセスしやすいです。神奈川・埼玉・千葉・北海道など東日本で大きなグループ、IMSグループの病院です。残業は病棟...
医療法人社団慶友会 第一病院
- 一般病院
- 55床
- 神奈川県川崎市川崎区元木2-7-2
医療法人横浜博萌会 西横浜国際総合病院
- 一般病院
- 188床
- 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町56
医療法人誠心会 あさひの丘病院
- 一般病院
- 240床
- 神奈川県横浜市旭区川井本町128-1
最新の口コミ
病棟によって異なりますが、慢性期病棟は患者さんもですがスタッフも長く勤めている人が多いので割と人間関係も穏やかです。 急性期病棟は新入職者が配属を希望することが多く、また退職者も多いためかなり入れ替りが激しいです。忙しさもありかなりギスギスした雰囲気...
医療法人社団仁輪会 くず葉台病院
- 一般病院
- 40床
- 神奈川県秦野市東田原340
医療法人社団福寿会 愛川北部病院
- 一般病院
- 150床
- 神奈川県愛甲郡愛川町角田281-1
医療法人研水会 平塚病院
- 一般病院
- 298床
- 神奈川県平塚市出縄476
医療法人積愛会 横浜舞岡病院
- 一般病院
- 600床
- 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町3482
医療法人尽誠会 山近記念総合病院
- 一般病院
- 152床
- 神奈川県小田原市小八幡3-19-14
医療法人カメリア 横浜カメリアホスピタル
- 一般病院
- 120床
- 神奈川県横浜市旭区白根町920
看護師の口コミ一覧26
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
ユニフォームのデザインは数種類ありますが、自分の好きなデザインのものを選び毎日交換することができます。
ユニフォームの洗濯は、専用のクリーニング業者に依頼しています。ナースシューズの支給はありませんが、自分の好きなデザインのものを使用することができます。
寮に関しては病院が物件を数件借り上げる形で所有していますが、希望者数によって部屋数を増やしてもらえるため、寮を希望すれば必ず入寮することができます。ただし、希望者が多い場合は抽選となり必ずしも希望の寮に入ることができるとは限らないです。家賃は35000円となっており、最長5年入居することができます。
職員食堂があり、土日・休日も営業していますがメニューは揚げ物や肉料理が多く、疲れていると少し胃もたれするメニューが多いです。
24時間使用できる図書室もありますが、蔵書数としてはかなり少なく看護書を借りたい場合は近隣の大学の図書館にいくか、自身で購入しなければなりません。論文は図書室にあるパソコンで見放題となっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
前回勤務していた病院の約3倍の分娩件数があるため、分娩のみならず褥婦や新生児のケアについて学びを深め経験を積むことができています。
また、病棟業務のみならず外来業務も行うため、患者さんに継続的に関わることが可能であり助産師としての経験をさらに積むことができるのではないかと感じています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
新入職者には1年間を通して、看護部で教育プログラムが組まれており、基本的な看護技術や倫理、病院の規則について教育を受けることができます。
既卒の新入職者は希望すれば看護部の教育プログラムに参加できます。私の病棟では、新卒の入職者と既卒の入職者で教育プログラムが違い、それぞれのプログラムにのっとって教育をしてもらえます。
1人の新入職に対し、卒後3?5年目のスタッフが1人専属で教育係としてつき、日々の業務のフォローやメンタル面のサポートをしてもらえます。
病態や症例に関するレポート課題が多く出され、必然的に勉強できるようにプログラムが組まれている印象です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
開院して10年以上が経ちますが、清掃が行き届いておりとても綺麗です。大部屋の病室も廊下も広く確保され、トイレや洗面台も1部屋に1つ必ずついており、スタッフステーションや休憩室も同じように広く確保されています。
職員と患者様・ご家族が使用するエレベーターもなんとなく分かれているのがとても良いです。職員食堂も開院当初に比べて充実しており、コンビニも食堂に近くてアクセスしやすかったです。
ただコンビニは狭いので車椅子の方には不便かもしれません。駅から遠いのが少し難点ですが、バスは何本も経由します。自転車通勤も可能で職員用駐輪場も充実しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
比較的新しい病院であるため業務改善に関する意見は積極的に受け入れられ、環境をより良くしたいという意識は高いと思います。
24時間空いているコンビニやカフェがあるので便利です。
急性期であり患者の入れ替わりが激しいため、常に多忙な状態にあります。そのため、病棟勤務で定時に退勤できることは少ないと感じました。
病院の所在地が駅から距離がありバスを利用することになるため、通勤はやや不便かもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
専門看護師や認定看護師、ケアマネージャーや呼吸療法認定士などの資格取得を在籍しながら目指す志の高い看護師が多く在籍します。
全国の中でも手術件数が多く、最新機材も揃っているため周術期看護は高度なスキルを幅広く身につけることができます。
また、地域に根付いており地域医療支援病院として地元の方の信頼を得られているように感じました。診療科が幅広くあり、急性期の役割に特化しているため急性期看護を学びたい方にとってはおすすめです。
続きを読む 閉じる