学校法人順天堂 順天堂大学医学部附属練馬病院

  • 大学病院
  • 400床
  • 東京都練馬区高野台3-1-10

学校法人順天堂順天堂大学医学部附属練馬病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

順天堂大学医学部附属練馬病院の看護師の評価

総合得点 -
3
  • 年収・給与
    -
  • 福利厚生・待遇
    -
  • 教育制度・看護方針
    -
  • ワーク・ライフ・バランス
    -
  • 働きやすさ・人間関係
    -

看護師の口コミ一覧
3

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    配属病棟にも左右されるとは思いますが、休日の確保はしやすい病院です。

    ゴールデンウィークや夏季休暇、年末年始等は、普段の公休とは別で、連休が取れる制度となっており、中には14連休などを付けている人もいます。

    また、勤続年数が若い人は休暇を出しにくい等、気にする場合もあるとは思いますが、希望休の被った時の調整は必要になっても、勤続年数にかかわらず、連休はしっかりと取得できる病院です。

    続きを読む 閉じる

    • hiro
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(看護学生)

    看護学生です。実習先の病院でコロナ渦で毎日行くことはできませんでしたが、何度か院内で実習させていただきました。職場の雰囲気については、看護職師同士が笑顔であいさつや申し送りをしている姿が多く見られ、張り詰めた空気ではなく、学生に対しても暖かく迎えてくださいました。院内もきれいで、落ち着いた空間であり、廊下も広いため、患者さんとすれ違う際にも、こちらが物品を運んでいても通行でき、働く医療者にとって洗練された環境であると思いました。

    続きを読む 閉じる

    • hana
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(看護学生)

    実習にて行かせていただきました。
    大学病院ではありますが、地域密着型でアットホームな雰囲気がある病院だと感じました。
    病棟にもよるかもしれませんが、外科病棟でもとても良い雰囲気の病棟がありました。いわゆるお局がいるようなところもあるようです。

    続きを読む 閉じる

    • はむコ
    • -

問題・違反を報告する

この口コミ投稿の問題・違反を報告する

※はたらきナースの「口コミガイドライン」「利用規約」をご確認のうえ、問題・違反の報告を行ってください。
※はたきらナース会員の方は、ご登録いただいているメールアドレスおよび、詳細にニックネームを入力してください。
※病院・クリニックの従事者等の方は、お手数ですがフリーメールではなく、該当する病院・クリニックのメールアドレスを入力してください。

    報告内容の選択 (必須)

    ご自身の投稿の間違いこの口コミはこの場所と無関係です利害に関する問題屈辱的又は露骨な性的コンテンツプライバシーに関する懸念法的問題その他

    問題・違反内容の詳細 (必須)

    お名前・会員ニックネーム (必須)

    病院名等 (任意)

    メールアドレス (必須)

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

    口コミ投稿では、順天堂大学医学部附属練馬病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

    順天堂大学医学部附属練馬病院の口コミを投稿する

    ※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

    • 年収・給与任意

      星の数をお選びください
    • 福利厚生・待遇任意

      星の数をお選びください
    • 教育制度・看護方針任意

      星の数をお選びください
    • ワーク・ライフ・バランス任意

      星の数をお選びください
    • 働きやすさ・人間関係任意

      星の数をお選びください

    ※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

    ※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

    口コミ投稿の注意点

    誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
    (以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
    また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

    口コミ投稿のルール

    口コミ投稿のルール

    「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。

    そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。

    • 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
    • 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
    • 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
    • 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。

    掲載されない口コミ投稿

    以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。

    • 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
    • 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
    • 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
    • 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
    • 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
    • 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
    • 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
    • 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
    • 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
    • 虚偽の情報を書き込む行為
    • 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
    • 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為

    さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。

    順天堂大学医学部附属練馬病院の概要・情報

    施設名称学校法人順天堂順天堂大学医学部附属練馬病院
    種類大学病院
    所在地東京都練馬区高野台3-1-10
    アクセス西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩約3分
    診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、小児外科、アレルギー科、リウマチ科、産科、婦人科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
    病床数400床
    看護基準7対1
    看護方式チームナーシング+担当看護師制一部PNS
    カルテ電子カルテ
    公式サイトhttps://www.juntendo.ac.jp/hospital_nerima/
    最終更新日2024年3月18日

    順天堂大学医学部附属練馬病院の病床数は400床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング+担当看護師制一部PNSがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

    情報の修正・追加を提案する

    はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

    また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

      情報の修正・追加の内容(必須)

      お名前・会員ニックネーム (必須)

      メールアドレス (必須)

      病院名等 (任意)

      情報の修正・追加の内容の詳細 (必須)

      個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

      関連する病院・クリニック

      • 3.02
      • 11
      • 一般病院
      • 400床
      • 東京都台東区東上野2丁目23番16

      最新の口コミ

      職場の人間関係はあまり良くないです。管理職は現場に出ず、管理職者の部屋で座りっぱなし。気に入らないスタッフは徹底的に排除、無視されます。正しい意見を言える人、きちんと仕事が出来る人、優しい人はみんな辞めてしまいます。というか、管理職が気に入らない人は辞...

      • -
      • 0
      • 大学病院
      • 99床
      • 東京都渋谷区代々木1-2-5
      • 3.47
      • 20
      • 大学病院
      • 610床
      • 東京都八王子市館町1163

      最新の口コミ

      当時は病棟勤務していました。病棟は5年目未満の若手の看護師が多く、5年目以降になると退職していく人が多くなり、責任感も増してプレッシャーを感じるという職場環境でした。まだまだ自分が未熟だと感じているうちに、プリセプターも任せられます。急性期病院なので、...

      • -
      • 2
      • 国立病院
      • 455床
      • 東京都立川市緑町3256

      最新の口コミ

      教育体制は整っているため、目標まで地道に歩んで行けるかどうかが鍵となる病院です。看護師経験6年目以降になると、国立病院機構の幹部任用試験を勧められ、合格すると副師長に昇任する道が開かれ管理職コースを歩むことにぬる。同時に熟練した経験者には認定看護師やNPへの道...

      • 3.41
      • 15
      • 大学病院
      • 500床
      • 東京都八王子市石川町1838

      最新の口コミ

      設備として綺麗な病院です。医療機器に関しても日々新しいものを採用し、高度な医療を提供できるよう努めている病院だと思います。病院経営としてコストの削減も積極的に行っていました。急性期の病院であるため、吸引チューブや手袋、アイガードなどの物品はディスポのも...

      • -
      • 0
      • 公的病院
      • 400床
      • 東京都江戸川区臨海町1-4-2
      • 3.40
      • 19
      • 公的病院
      • 490床
      • 東京都世田谷区大蔵2-10-1

      最新の口コミ

      新卒から4年間働き、患者層や設備等含め、ある意味特殊であるこの病院だけではなく、もっと視野を広げたいと思い転職しました。小児科看護師として、プリパレーションなどの技術も伸ばしたいと思っていたので、CLSががっちりサポートをしてくれる成育ではなく、CLS...

      • 4.00
      • 9
      • 大学病院
      • 319床
      • 東京都目黒区大橋2-22-36

      最新の口コミ

      大学病院なのに経験年数を積んだベテランスタッフが多いので、下のスタッフが業務過多になるわけでもなく、ナースコールもきちんと担当看護師が取る形をとっています。病棟の雰囲気は良く、師長もとてもフレンドリーです。陰口を叩くスタッフも少なく、人間性がし...

      • 2.97
      • 18
      • 大学病院
      • 450床
      • 東京都足立区江北4-33-1

      最新の口コミ

      新しい病院でキレイです。 勤怠管理もカードですし、目標管理もできていてきにいっています。 駅から徒歩5分ぐらいです。食堂はお弁当形式なのが玉にキズですがレンジでチンすることができます。 食堂にはいるにも職員カードが必要でセキュリティはしっかりして...

      • -
      • 0
      • 大学病院
      • 42床
      • 東京都千代田区富士見2-3-16