社会福祉法人北海道社会事業協会函館病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人北海道社会事業協会 函館病院
- 公的病院
- 286床
- 北海道函館市駒場町4番6
函館病院の看護師の評価
口コミ投稿では、函館病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
函館病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
函館病院の概要・情報
| 施設名称 | 社会福祉法人北海道社会事業協会函館病院 |
|---|---|
| 種類 | 公的病院 |
| 所在地 | 北海道函館市駒場町4番6 |
| アクセス | 深堀町より徒歩5分 |
| 診療科目 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科 |
| 病床数 | 286床 |
| 看護方式 | チームナーシング(受け持ち制看護)、一部機能別を導入 |
| 公式サイト | http://www.hakodatekyokaihp.com/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
函館病院の病床数は286床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 登別病院
- 公的病院
- 199床
- 北海道登別市登別東町3丁目10番地22
社会医療法人母恋 天使病院
- 一般病院
- 260床
- 北海道札幌市東区北12条東3丁目1-1
最新の口コミ
病棟には50人ほどの看護師が在籍しており、みんなで新人を育てようという雰囲気があります。エイドやプリセプター以外の病棟看護師も、新人のことをよく見ていてくれるため、安心感はあります。しかし、常に上司や先輩の目があるという緊張感や緊迫感も同時に感じます。
医療法人社団洞仁会 洞爺温泉病院
- 一般病院
- 216床
- 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町54番地41
最新の口コミ
休日は完全週休2日制なので、土日祝日が休日となります。月の休日は8~12日程です。有給の完全消化は難しいですが、勤務希望の際に有給消化を希望したり管理者によっては人員に余裕のあるときは状況に応じて勤務の日を有給にしたり、と、積極的に消化できるような配慮...
社会福祉法人北海道社会事業協会 帯広協会病院
- 公的病院
- 300床
- 北海道帯広市東5条南9丁目2
最新の口コミ
基本給に加え、新人のうちは調整手当があります。その他に関しては住宅手当、扶養手当、燃料手当(冬期間のみ)、通勤手当などがありました。寮はないです。生後100日?4歳までの子どもがいれば、託児施設を利用することもできます。しかし、保育所のように人...
自衛隊札幌病院
- 公的病院
- 200床
- 北海道札幌市南区真駒内17
最新の口コミ
病院が比較的古い病院で経営状況も切迫しているため更新の予定もないようです。しかしながら市内では比較的規模の大きい総合病院ではありますので一通りの施設は備わっておりました。また、コロナウィルス発生後はパーテーションの設置やマスク支給、アルコール液の各共用...
社会福祉法人北海道社会事業協会 富良野病院
- 公的病院
- 255床
- 北海道富良野市住吉町1番30
最新の口コミ
新卒で起用していただきました。入社1日目からは、病院概要やどんな地域貢献サービスを行なっているかを説明いただきました。 また、勤務形態の説明、各病棟で勤務されている方の自己紹介がメインでした。2日目からは看護観の講習、病院内の施設説明のために各部門の...
医療法人 啓生会病院
- 一般病院
- 211床
- 北海道札幌市東区北27条東20丁目
日本赤十字社 小清水赤十字病院
- 公的病院
- 99床
- 北海道斜里郡小清水町南町2丁目3番3
最新の口コミ
設備自体は新しいとは言えないが、毎日清掃に入っているためきれいにされている。透析病棟は平成11年に開設されており25床の用意があるため充実していると思う。患者さん目線でみたときに、子連れで外来受診されたり車椅子で入院されたりする方も多いがトイレが狭いし...
特定医療法人朋友会 石金病院
- 一般病院
- 210床
- 北海道札幌市北区新川714番地2
社会医療法人友愛会 恵愛病院
- 一般病院
- 250床
- 北海道登別市鷲別町2丁目31番地1
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
わたしが勤務していた病棟では約半数が准看護師だったのですが院内に奨学金の制度があったこともあり、正看護師へのスキルアップのために退職する人が年に2、3人程度いました。
看護助手さんでも資格を取得したい場合には同じように支援をしてもらえていました。資格の取得以外でも退職するする人の大半は札幌などの大都市の病院で経験を積み収入もアップさせたいという理由の人が多かったです。
逆に転職をしてくる人は子育てや介護を仕事と両立させながらゆっくり働きたいという人が多かった印象がありました。
続きを読む 閉じる