医療法人新さっぽろ脳神経外科病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人 新さっぽろ脳神経外科病院
- 一般病院
- 135床
- 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2番10号
新さっぽろ脳神経外科病院の看護師の評価
口コミ投稿では、新さっぽろ脳神経外科病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
新さっぽろ脳神経外科病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
新さっぽろ脳神経外科病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人新さっぽろ脳神経外科病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目2番10号 |
アクセス | JR新札幌駅・地下鉄新さっぽろ駅直結予定 |
診療科目 | 神経内科、脳神経外科、リハビリテーション科、麻酔科 |
病床数 | 135床 |
公式サイト | http://www.snh.or.jp/ |
備考 | 2022年7月移転 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
新さっぽろ脳神経外科病院の病床数は135床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団いずみ会 北星病院
- 一般病院
- 140床
- 北海道千歳市清流5丁目1-1
医療法人資生会 創成東病院
- 一般病院
- 94床
- 北海道札幌市中央区南3条東3丁目13
医療法人徳洲会 札幌徳洲会病院
- 一般病院
- 301床
- 北海道札幌市厚別区大谷地東1丁目1-1
最新の口コミ
札幌徳洲会病院を奨学金制度で受験しました。 まだ学生で入職ていませんが、面談の時はとても物腰の優しい部長さんがお話をしてくださり、緊張せずに話すことができました。 また、実習に行った先輩たちもとても良い環境だったと言っていました。
社会医療法人康和会 札幌しらかば台病院
- 一般病院
- 262床
- 北海道札幌市豊平区月寒東2条18丁目7番26
最新の口コミ
看護協会主催の研修会と安全対策委員会、感染対策委員会などの病院の委員会の研修会が定期的にありました。正職員は参加必須でパートは任意でした。研修会は申し送りが終わった後夕方から始まるので、13時まで勤務の私は参加したことがありません。後日...
医療法人社団博彰会 佐野病院
- 一般病院
- 99床
- 北海道旭川市末広3条3丁目1番15
医療法人社団慈成会 東旭川病院
- 一般病院
- 52床
- 北海道旭川市東旭川北1条6丁目6番5
社会医療法人孝仁会 札幌孝仁会記念病院
- 一般病院
- 276床
- 北海道札幌市西区宮の沢2条1丁目16番1
最新の口コミ
新卒で入職した当時は同期が20人いました。そのうち同じ病棟の同期は3人いました。そのため、辛いことも、嬉しかったことも共有しながら頑張ることができました。業務が多く、スタッフのほとんどが疲弊している状態ではありました。しかし、私のいた病棟では声をかけな...
医療法人社団 幸栄病院
- 一般病院
- 90床
- 北海道紋別市幸町6丁目1番8
医療法人社団厚北会 吉本病院
- 一般病院
- 100床
- 北海道深川市三条25-19
医療法人大地 札幌真駒内病院
- 一般病院
- 80床
- 北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目2番1
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
人間関係や雰囲気は部署により異なっていました。
新卒から働いている方が多く、何十年単位で長く勤務されている方もいます。
基本的には、新入職員に対して優しく仕事を教えてくださる方の方が多いですが、明らかに後輩に対して理不尽に厳しい方もいます。
その方の指導で精神的に病み退職された方もいました。
病棟間の仲もあまり良好ではなく、患者さんの階移動で引継ぎをする際は、引継ぎが足りない・雑な対応をされたと、双方文句の言い合いをしている事もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
給与は市内の病院と比較してもとても高いです。
基本給は20万円前後と一般的ですが、夜勤手当が15,000円でした。
月に4・5回夜勤があり、残業が月15時間前後を含み、新卒でも手取り25万円前後はありました。
賞与も3.5か月分ほどあるのではないでしょうか。
コロナの影響で多少減額はありましたが、私にとっては十分な額でした。
病院あるあるなのかもしれませんが、前残業代は出ません。
病棟によって異なりますが、私がいた病棟では、始業の50分前に病棟に上がり、情報収集をしていました。
その分の前残業の時間を含められれば、もっと給料をいただいていたのかもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2022年頃(正職員)
ちょうど病院建て替えの時期であったため、管理職の方はそちらの準備で忙しそうでした。外来は毎日患者さんで溢れており、赤字の話は聞いたことがないので、経営は潤っていたと思います。
看護方式はチームナーシングで稼働し、状況によってはパートナーシップを行っている事もありました。
新人は基本的に、約1年間はプリセプターから指導を受け仕事を行いますが、人手不足で勤務がかぶらない事が多いので、情報共有されないまま違う先輩に引き継がれ指導を受けている事もありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
福利厚生は一般的な病院と大きな変わりはありません。
ただ、強制的に確定拠出年金に加入しなければなりませんでした。
入職時に説明会はありますが、突然の事なので説明も難しく、曖昧な知識しか習得できず、退職後は自身で処理しなければならないので、もやもやした覚えがあります。
病院が所有している寮はありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
創立30年以上経過している病院であったため、所々古い場所はありました。
空調設備があまり良くなく、冬に病室が暖まらないという事がありました。
水道の故障もありましたが、病院内の事務の方が直してくれます。
スタッフの休憩室が小さすぎるため、コロナの流行っている時期は密にならないように昼食部屋を分けて使用したり、時間をずらして休憩したりするなどの配慮は必要でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
採用面接時に教育に力を入れていると聞いていましたが、入職後は教育体制が思っていたよりも充実していないと思いました。
原因は人手不足にあると思います。プリセプターと共に行動できない事は日常茶飯事で、違うスタッフに付く際は、これはできるのか・どこまでできるのかなどの確認作業から始まります。
また、この人にはこう教わったが、この人と言っている事が違うなどの事もありました。
プリセプターを支える更に上の人という存在もいないため、若いプリセプターは悩みを解決できなく、悩んでいる事もありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
休暇はしっかりしていると思います。
ただ、シフト制であるためか、勤務表にバラつきはあり、人より休みが1つ少ないという事はありました。
また、連勤続きが毎週ある人もいれば、丁度良く休日がある人もいるというように、人によってバラつきがあるため、スタッフの不満はありました。
残業は多い月で15時間前後です。残業はパソコン管理なので、紙申請していた時と比べると、申請漏れ無く残業代をいただけていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)
私が退職した理由は、結婚を機に転居の必要があり通えなくなった為、やむを得ず退職しました。
まだ駆け出しの頃で、忙しい毎日でしたが、もう少し頑張りたいと思っていたのでとても残念ではありました。
給料も良く、急性期のため勉強になっていたので、退職の必要がなければあと数年は勤務していたかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
新卒看護師は、最初の数週間はびっちり研修でした。
その後も毎月のように研修があります。
研修は脳外科に特化した内容から、基礎知識・フィジカルアセスメントなど様々で、それぞれの分野の知識が深い看護師や薬剤師・医師などが担当し、教えてくれます。
講義は座学だけでなく、グループワークや実技もあり充実していました。
続きを読む 閉じる