- 地方独立行政法人
- 東京都立病院機構
がん・感染症センター東京都立駒込病院
4.3 ( 10 )
-
公的病院
-
東京都文京区本駒込3丁目18番22
2人がおすすめ
地方独立行政法人 東京都立病院機構 がん・感染症センター東京都立駒込病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを10件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年04月02日
-
クリップ
-
ポイント利用

実習・インターンについて
-
-
2023年頃/看護学生
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
インターンに参加しました。
雰囲気がとても良く、丁寧に説明をしてくださいました。シャドーにつかせていただきましたが、PNSの実際が間近で見ることができました。先輩と声を掛け合いながら仕事を進めており大変良い印象を受けました。
施設自体も古すぎるわけではなく、綺麗な印象を受けました。
-
0いいね
-
by く
投稿日 : 2023年04月02日
実習・インターンについて
-
-
2021年頃/看護学生
総合評価:
5.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
5.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
5.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : どちらでもない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 不明
実習でお世話になりました。
学生指導担当の看護師は率先して学ばせてくださり、また病棟の看護師はみなさん丁寧に質問に答えてくださいました。病院の施設も充実していると感じました。少し駅からは遠く、歩きます。
-
0いいね
-
by まりん
投稿日 : 2021年03月26日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
週休二日であったため、確実に休みを貰うことはできました。ただし、自ら休日に来て研修の課題をしたり委員会の仕事をする人はい ...
(残り 262 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
都立病院ということもあり、教育には力を入れていました。特に1年目~3年目までは、決められた研修がありすべての研修に出て課 ...
(残り 190 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
働き方としては、出産後には、育児休暇はもちろん復帰後も希望すれば時短勤務や夜勤免除も可能でした。
病院の敷地内に保 ...
(残り 231 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
福利厚生は、正直年々改悪されていたと思います。入職してから数年は、舞台や映画のチケット、本を購入したレシートを提出すると ...
(残り 355 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
公務員なので、毎年確実に給料はあがります。また、昇進して役職に就くようになれば女性の給料としてはかなり多い部類に入るよう ...
(残り 345 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
駒込病院は、同じ外科でも身体の部位で細かく診療科が分かれています。
そのため、学校ではあまり深く習わない部位の疾患 ...
(残り 347 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
私の場合は、完全に自己都合による退職でした。出来れば、働き続けたかったのですが、体調不良でなかなか休職から仕事復帰ができ ...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
病棟では、新人の時からお世話になりました。いわゆる、派閥のようなものはありました。
忙しい病棟ということもあり、質 ...
(残り 247 文字)
-
0いいね
-
by かれん
投稿日 : 2021年01月29日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 東京都立病院機構 がん・感染症センター東京都立駒込病院 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込3丁目18番22 |
アクセス | JR山手線・京浜東北線 田端駅~徒歩15分 |
病床数 | 815床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、婦人科、神経科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
特長 | 都立病院として、がん・感染症医療を重点にした高度先進医療を行うー方、2次救急の受け入れなど地域に密者した医療も行い、より良い医療サービスの提供に努めている。 |
従業員等 |
グループ全体:169,000人 施設人数:1,400人 (内女性の人数:900人) 施設パート数:300人 |
設立・その他 |
設立年:昭和15年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
備考 | 2022年7月より地方独立行政法人化 旧:がん・感染症センター東京都立駒込病院 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
国立研究開発法人
地方独立行政法人
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)