- 地方独立行政法人
- 東京都立病院機構
東京都立墨東病院
3.3 ( 9 )
-
公的病院
-
東京都墨田区江東橋4-23-15
1人がおすすめ
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年06月04日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
三次救急のため、同期は多く仲が良かったのですが、上下関係が体育会系で厳しくお局様が多数いて、上手くやっていけないと病棟の中で馴染めず孤立していきます。病院と病棟に馴染めず転職しました。
寮は完備されていて、寮費も安いです。また、公務員のため福利厚生は充実しており長く勤められる方はとてもメリットがあると感じました。
-
0いいね
-
by makukuma
投稿日 : 2021年06月04日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 40代、50代
4週8休はしっかりありますが、勤務によっては連勤になってしまうこともありました。残業については、入職当初は毎日3時間程度残業をしていましたが、LWB(ワーク・ライフ・バランス)が叫ばれるようになってからは、余程のことがなければ定時で帰れることが多かったです。
有給については、人員に余裕のある時にスタッフが平等になるように消化していくという感じでした。
1年間に8〜10日くらいは消化できていたと思います。
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
設備は整っており、医療資材も豊富で働きやすかったと思います。しかし新棟でないところは、所々古かったり、休憩室が狭いなど勝 ...
(残り 60 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
寮については敷地内寮と借上マンションがあり、1〜2万円で入職8年後まで住めるので、民間病院や大学病院より手厚い印象です。 ...
(残り 84 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
新卒〜卒後数年の年収は450〜500万円程度です。他の大学病院や民間病院で働く看護師とそんなに大差はないという感じでした ...
(残り 68 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
数年前から都立病院の独法化について検討していますので、スタッフの間では「給与が下がる、ボーナスが減る」「今までの福利厚生 ...
(残り 65 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
都立病院であることもあり、40代〜50代のベテラン看護師の割合が多い印象です。ベテラン看護師の中には性格のきつい人もいま ...
(残り 69 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
ラダーに沿った教育制度があります。3年目までは基礎コースで、その後は自分の興味に合わせてステップアップしていくという感じ ...
(残り 70 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
3次救急を受け入れている病院で、忙しい病院であるということは知っていたので、そんなにギャップはありませんでした。
...
(残り 64 文字)
-
0いいね
-
by たま
投稿日 : 2021年04月14日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立墨東病院 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋4-23-15 |
アクセス | JR総武線 錦糸町駅から徒歩7分 |
病床数 | 772床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、血液内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
カルテ | 電子カルテ |
備考 | 2022年7月より地方独立行政法人化 旧:東京都立墨東病院 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構
国家公務員共済組合連合会(KKR)
地方独立行政法人 東京都立病院機構
日本赤十字社