玉木病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを6件掲載しています。
高給与、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月08日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
6件
教育制度・研修制度
-
-
eku
総合評価:
3.5

研修は1~2ヶ月に1度のペースであり、主な内容としては、消防署から消防士が来院しての消防訓練や救命救急訓練、仕事が対人で ... (残り 107 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
退職・復職・転職などの理由
-
-
eku
総合評価:
3.5

収入も悪くなく、地域密着型の病院で、職員からもよくしてもらっていたため、退職することを実際には考えていませんでしたが、結 ... (残り 104 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
年収や給料
-
-
eku
総合評価:
3.5

看護師・准看護師は三交代で、日勤→夜勤があったりしましたが、その分深夜勤で8000円、次の日に準夜勤の場合は6000円と ... (残り 102 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
休日・休暇・残業など
-
-
eku
総合評価:
3.5

病棟によっては常勤や半日勤務後に夜勤に入ることがあったため、身体を休める時間は少なかったです。 特に半日勤務→夜勤 ... (残り 130 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
設備や働く環境
-
-
eku
総合評価:
3.5

山口県下で数少ない高圧酸素治療室があり、萩は港町であるため減圧症の治療に使われることがあります。 また、一般の方が ... (残り 116 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
福利厚生・寮など
-
-
eku
総合評価:
3.5

以前は病院を通じての運動会や、研修旅行などがあっていたようですが、現在では年に一度の忘年会ぐらいしか福利厚生はないようで ... (残り 109 文字)
2017 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月08日
関連する病院
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部
医療法人 周友会
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部
医療法人 清和会