JA北海道厚生連 旭川厚生病院

  • 公的病院
  • 539床
  • 北海道旭川市1条通24丁目111

JA北海道厚生連旭川厚生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

旭川厚生病院の看護師の評価

総合得点 3.20
3
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
3

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2023年頃(正職員)

    私は病棟で働いましたが、残業はあります。フルタイムだと平均して1時間?2時間くらい、時短勤務でも30分程度残業することが多いです。定時で帰れることは滅多にありません。

    残業代はほぼ時間通りでもらえます。看護研究など取り組みがあれば、夜勤明けや休日に病院に来て、研究メンバーと作業したり、指導を受けたりすることもしばしば。

    給料が発生しないのに、休日返上でやらなければいけないのは辛かったです。

    続きを読む 閉じる

    • きなこ
    • -
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)

    患者さんに対してはとても丁寧だとおもいます。

    ただ、スタッフが全体的に若いため子育て世帯、高齢者に対してのスキルが低いとも感じます。

    単身のスタッフが多いため、家族背景や社会背景に対しての配慮が得られない部分が多くあるように思います。

    そこは同じく働くスタッフにもあり、家族の体調不良、こどもの体調不良など、急な休みをお願いしても、どうにかして出てくれという状態で、ライフワークバランスの充実を上げておきながらライフのバランスは取れません。

    でも、他の大病院も見ていますが、ここは全体的に患者さんに対しては対応が丁寧で、この市内では1番患者への寄り添いができているかと思います。

    配属先の上司や先輩、雰囲気によるところも大きいかと思います。

    続きを読む 閉じる

    • どさんこナース
    • 3.20
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)

    ここの管理職は、この病院で長く働いてこられた方が多いため、ここはこうなの、という考えで一般的な企業としての労働環境的に考えると、始業前の勤務や残業に対しての申請すら受け付けずブラックとも思える部分が多々あります。

    サービス残業も多く、残業代の申請は雰囲気的にできません。
    残業代を申請しようとすると、教えてもらっている立場で残業代を申請するなんて常識はずれ、とも言われます。

    申請がされないため上層部は残業を把握しておらず、結果応募者に対して残業しなくても帰れる職場だとつたえるという悪循環。

    続きを読む 閉じる

    • どさんこナース
    • 3.20

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、旭川厚生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

旭川厚生病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

旭川厚生病院の概要・情報

施設名称JA北海道厚生連旭川厚生病院
種類公的病院
所在地北海道旭川市1条通24丁目111
アクセスJR旭川駅より車で5分
診療科目内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、呼吸器外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科
病床数539床
看護基準一般病棟7対1
看護方式固定チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://www.dou-kouseiren.com/byouin/asahikawa/
最終更新日2024年3月18日

旭川厚生病院の病床数は539床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 40床
  • 北海道勇払郡むかわ町美幸1丁目86
  • 3.40
  • 10
  • 公的病院
  • 374床
  • 北海道伊達市末永町81

最新の口コミ

新卒から勤めましたが、教育に関する制度は充実していたと思います。半月ほど、看護技術や最低限の知識を復習してから病棟へと配属されました。また、勤務時間外にも希望者には技術の復習をすることが出来ます。 独り立ちするまでを全力でサポートしてくれたよ...

  • 2.82
  • 11
  • 公的病院
  • 358床
  • 北海道札幌市豊平区中の島1条8丁目3番18

最新の口コミ

教育、研修に関してはかなり手厚いです。 新人の時は最初の2ヶ月間、毎週新人研修がありその後も月に1度研修があります。内容としては採血などの技術的なものから患者対応など幅広くあります。また2年目以降もその年次に沿った研修(リーダーシップ、メンバーシップ...

  • 3.40
  • 11
  • 公的病院
  • 519床
  • 北海道札幌市中央区北3条東8丁目5

最新の口コミ

私が働いていたのは外科でしたが、人間関係はとても良く、優しい先輩ばかりでした。厳しいと感じる先輩もいましたが、愛のある厳しさでした。雰囲気も活気がありアットホームで、困ったことがあったら質問しやすい環境でした。外科なので忙しさはすごく、ついてい...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 489床
  • 北海道釧路市新栄町21-14
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 292床
  • 北海道虻田郡洞爺湖町高砂町126
  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 240床
  • 北海道小樽市住ノ江1丁目6番15
  • 3.10
  • 2
  • 公的病院
  • 196床
  • 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1

最新の口コミ

浦河赤十字病院は、隣接している看護専門学校と、北海道内赤十字関連大学から就職する方が多く、新卒は一定数入社します。奨学金制度が充実し、一定の年数働いたら、返金しなくていい制度があり、新卒の入社は病院規模に比べて多いと思われます。しかし、一定数、...

  • 3.40
  • 8
  • 公的病院
  • 520床
  • 北海道旭川市曙1条1丁目1番1

最新の口コミ

教育制度・研修制度はしっかりとしています。ラダー制度を導入しており、毎年設定と評価を行います。上司との面談を定期的に行い、共に目標を考え評価を行い、各々の段階に応じた役割を与えられています。委員会、係活動、看護研究、院外研修、院内研修などには適...

  • -
  • 0
  • 公的病院
  • 347床
  • 北海道網走市北6条西1丁目9