- 手術や放射線治療が終了し、経過観察のさなかで再発したことを知らされた
- 予防のために抗がん剤治療を行っている途中で転移していることが分かった
そんな時、あなたは患者や家族にどのような声かけをしていますか。
再発を知らされたがん患者の多くは、がんを知らされた時以上に再発告知のショックは大きかったと話します。
その辛さを少しでも和らげるために、がんが再発してしまった患者とその家族への看護師の声かけについてご紹介します。
がん再発告知の際の患者・家族への声かけ
がんの再発告知の場面での、患者とその家族への看護師の声かけについてご紹介します。
可能であれば再発告知の場面に同席する
多くの患者が、外来通院時の検査などで再発告知を受けることになります。
自覚症状がなく経過観察の場合も、痛みなどの症状があった場合も、検査結果をもとに再発が知らされることになります。
最近は、診察室に医師と患者だけで診察を受けることが増えています。
しかし、可能であれば、検査結果を医師と共有したうえで、再発告知時に同席するか、告知後に看護師が関われる配慮をするように心がけましょう。
ポイント!
気持に寄り添うためには、その告知の場の雰囲気や、その時の患者や家族の表情がどう変化したのかを知り、患者の辛さを共有することが大切です。
患者のショックな気持ちを受け止める
再発告知時は、患者自身がかなりショックを受けることが多いものです。場合によっては、医師への不満や怒りを看護師にぶつけることもあります。
その際医師をフォローしたり身構えたりするのではなく、まずはその気持ちを受け止め「今日の結果は、つらかった(ショックだった)ですね」とさりげなく声かけすることが、患者の気持ちに寄り添うことになります。
医師の説明が理解できているか確認する
患者と家族の気持ちを受け止めたうえで、医師からの説明で分かりにくかったことなどを確認します。
また、ショックで医師が話した内容を患者が理解できていないと感じた時には、「ご家族と一緒に、お話をもう一度聞きますか?」と声かけをします。
そうしたいと患者が話せば医師と相談し、説明日を調整するようにします。
補足説明!
特に一人で告知を受けた場合には、見た目には大丈夫そうに見えても、医師の説明をほとんど覚えていない方が多いです。
次回の外来受診日を確認する振りでも良いので、声をかけて表情を確認することは大切です。
がん再発告知後の患者・家族への声かけ
がんの再発告知後の、患者と家族への看護師の声かけについてご説明します。
今後のことを確認する声かけをする
がんが再発してしまった時は、どうしても「治す」ことに本人も家族も気持ちが向かってしまいがちです。
しかし、再発・再燃を繰り返す場合には、いつかは治療ができなくなることもありますし、治療を最初から拒否して民間療法に走ってしまうことさえあります。
私は、再発告知をして、治療をどうするかを本人と家族が決める前には、
と声かけをしています。
がんという疾患だからというのではなく、家族が大きな病気になったという意味を添えて伝えると、患者本人も、自分というよりも一般論として考えやすいようです。
デリケートな話であるため声かけしにくい時は?
声かけしにくいという時は、
- 「これからのことを考える参考になったら」とがん情報サービスなどから出ている冊子を手渡す
- 「もしも、がんが再発したら」という本などがあること紹介する
ということも、看護師からできるサポートの1つになります。
日常生活の変化や態度を確認する
再発告知は、「治らないのではないか」「死ぬのではないか」という不安と、治療の副作用に対する不安が、患者や家族の心を悩ますことになります。
そのため、気持ちの落ち込みや、眠れない・食べられないなどの身体症状が出現してくることがあります。
再発告知後の再診であれば、医師の診察の前に
- 「少し、気持ちは落ち着きましたか?」
- 「十分に眠れていますか?」
- 「食事はとれていますか?」
と、さりげなく体調を気遣う声かけをします。
その時、話の内容だけでなく声のトーンや表情、そして家族の態度なども観察し、気になることがあれば声かけするようにします。
ポイント!
必要に応じて主治医に話の内容を伝えて対処してもらうことは当然のことですが、それ以上に「心配している」ことが患者や家族に伝わることが大切です。
セルフケア支援を通した声かけをする
再発治療のために抗がん剤や分子標的薬、放射線治療を行うことになった場合、看護師が有害事象に対するセルフケア支援を行うことが、何よりも患者と家族を安心させる声かけになります。
抗がん剤治療は専門の看護師や薬剤師が担当し、放射線治療も専門の看護師が対応するでしょう。
しかし、その部署に全てお任せしてしまうことは、患者がその部署と関係がなくなった時にサポートするスタッフが途切れてしまいます。
- 「食事は食べられていますか?」
- 「治療が終わった後、自宅で何か困ったことはないですか?」
- 「気になる症状はありますか?」
など、日常生活で困っていることや不安がないかを継続して確認することで、患者や家族は何よりも安心するようです。
患者に今後の不安を伝えられた際の声かけ
がんを再発した場合の多くは完治が難しく、いかに病気と上手に付き合っていくかということになります。
そのため、患者から「死ぬのかなあ」「治らないんだよね」という言葉が出ることもあるでしょう。
そんな、今後の不安を訴えられた際の看護師の声かけについてご紹介します。
未来の不安を否定せず、話を聴く
患者の否定的な言葉を前にすると、「そんなことは考えないで頑張ろう」と励ましてしまいがちですが、それだけでは患者の不安は軽くなりません。
そんな時には
- 「何か気がかりなことでもあるのですか?」
- 「なぜそんな気持ちを持たれたのですか?」
などと声かけることが、患者が本当の不安や心配を話すきっかけとなる声かけになります。
「死ぬのかな」と言葉にした患者は、死ぬことが不安なのでなく、家族や仕事のことが気になっているのかもしれませんし、これからどうなるのかを知りたいのかもしれません。
まずは、患者が口にした言葉の裏に隠された思いが何なのか、それを引き出す声かけをすることが大切です。
孤独感を強めないために患者会や相談室などを紹介する
再発・転移を経験した患者は、気持ちを話す場所が限られるようです。患者会に通っていたけれど、再発・転移をした後からはいけなくなってしまったという方もいます。
しかし、孤独な気持ちを抱えていくことは患者にも家族にとっても、閉塞感だけが強まることになってしまうことがあります。
今後のことを聞かれた時や、孤立感が強いときは、「自分の気持ちを聴いてくれる方は家族の方以外にいますか?」と声かけしましょう。
家族以外のサポートも大切であることを伝えて、患者会やがん相談支援センター、緩和ケア外来などの情報提供を行うことも必要です。
補足説明!
患者会は、色々な種類があります。再発・転移をした方を中心としたがんサロンなどもあります。
患者にあった患者会などの情報を調べて伝えることも、適切な声かけの1つになります。
まとめ
再発・転移をした患者や家族への声かけは、看護師自身も患者が再発してしまったことにショックを受けて声かけできないこともあるでしょう。
しかし、それ以上にショックを受けているのは患者であり、家族です。
気の利いたセリフを言わなくても、時には、泣いている患者や家族と時間を共有するだけでも十分なこともあります。
看護師はこれからのことを共に考えてくれる相手であると理解してもらうことが、がんを再発してしまった患者と家族への看護師の声かけであるでしょう。
当サイトおすすめの看護師転職サイト!
看護師のための病院の口コミ・評判サイトを運営する「はたらきナース」がおすすめする、看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)をご紹介します。
下記に紹介する看護師転職サイトは、次のような充実したサービス内容を提供しています。
- 豊富な看護師転職支援の実績
- 充実した転職支援サービス
- 履歴書や職務経歴書の添削、面接対策が手厚い
- 多数の看護師・看護職求人の保有
- 担当者と紹介される求人の質の高さ
特に選択に迷う場合は、以下の2社に無料で会員登録をして、自身で比較しながら、最終的に一つの看護師転職サイトを選ぶことをお勧めします。
看護師求人数No.1!レバウェル看護
サイト名 | レバウェル看護(旧 看護のお仕事) |
---|---|
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 約150,000件 |
非公開求人 | とても豊富 |
施設 | 総合病院、一般病院、クリニック、特別養護老人ホーム(特養)、訪問看護、有料老人ホーム、デイサービス、重症心身障害者施設、保育園、検診センター等 |
職種 | 看護師、准看護師、助産師、保健師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤有り)、日勤常勤、夜勤専従常勤、夜勤専従パート、非常勤、派遣、紹介予定派遣 |
診療科目 | 内科、精神科、心療内科、小児科、外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、歯科、美容外科、美容皮膚科 |
配属先 | 病棟、外来、施設、訪問、手術室(オペ室)、透析、内視鏡 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
特徴 | ●看護師転職サイトの中でも一番求人が豊富 ●ハローワークの看護師求人も多数掲載 ●担当者が丁寧で親切 ●転職の相談から始めることが可能 ●年間約5,000件以上の病院にインタビューを実施 ●院内・施設内情報に詳しい |
おすすめする理由は複数ありますが、特に注目すべき点は、独自のインタビューを通じて院内情報を豊富に収集していることです。
また、数多くある転職会社の中でも全国規模で対応しており、病院・クリニック・介護施設等の求人が、業界No.1であることが魅力です。看護師求人数が豊富なため、希望する条件にマッチした求人を見つけやすいです。
そのため、看護師転職を考える方は、必ずレバウェル看護を活用しておきましょう。
公式サイト:https://kango-oshigoto.jp/
丁寧で的確な対応!マイナビ看護師
サイト名 | マイナビ看護師 |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 約80,000件 |
非公開求人 | とても豊富 (保有求人全体の約40%非公開) |
施設 | 病院、クリニック・診療所、美容クリニック、施設、訪問看護ステーション、看護師資格・経験を活かせる一般企業、治験関連企業(CRA、CRCなど)、保育施設 、その他 |
職種 | 正看護師、准看護師、助産師、保健師、ケアマネジャー |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託その他 |
勤務形態 | 常勤(二交替制)、常勤(三交替制) 、夜勤なし、夜勤専従 |
診療科目 | 美容外科、小児科、産科、婦人科(レディースクリニック)、整形外科、循環器内科、心療内科、消化器外科、心臓血管外科、スポーツ整形外科、脳神経外科、眼科、形成外科、消化器内科、歯科、精神科、血液内科、外科、内科、神経内科 |
配属先 | 病棟、外来、手術室、内視鏡室、ICU、透析、救急外来、訪問看護、管理職の仕事 |
対応エリア | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
特徴 | ●担当者が丁寧、的確なアドバイスをくれる ●勤務中の看護師の方は退職交渉も可能 ●企業系の希少価値が高い求人が豊富 ●好条件の非公開求人がなんといっても多い |
マイナビ看護師が看護師から選ばれる理由は数多くあります。特に、他社と比較して多数の非公開求人を保有しており、条件の良い看護師求人を見つけやすい点が大きな魅力です。
加えて、担当者の丁寧で親切な対応が、看護師から高く評価されている理由の一つとなっています。
こちらも、看護師転職を行う場合は、併せて活用してきたい看護師転職サイトです。
公式サイト:https://kango.mynavi.jp/
コメント