兵庫県立尼崎総合医療センター
3.4 ( 28 )
-
公立病院
-
兵庫県尼崎市東難波町2丁目17番77
2人がおすすめ
兵庫県立尼崎総合医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを28件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年05月13日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
県立病院になるので、お給料やボーナスは安定していていました。
公務員なので、仕事ができるできないにかかわらず、長く務めるほど給料は上がっていきます。
育休も最大限もらえるみたいです。育休中に産休をとって、また育休をもらっている人もいました。
給与は、新人の時は、少なく感じていましたが、勤務20年で700万円を超えていました。勤務超過も申請すればきちんともらえました。
民間病院がボーナスカットになっても、きちんとボーナスをもらえるところはさすがだ公立病院だと思います。
ただ1つ、公務員は、雇用保険に入っていないので、退職した時注意が必要です。
-
0いいね
-
by amiyami
投稿日 : 2022年05月13日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
入職1年半後に病院が合併したのですが、合併前は築30年の古い地域密着型の病院でした。
設備や備品も年季の入った物が多かったですが、合併後は病院自体も新設され、設備はほぼ綺麗な状態の物に変わりました。
患者側、医療者側の両者から見ても過ごしやすく安全な環境になったのではないかと思います。
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
県立の病院であり、他の個人病院や市立病院と比較すると教育制度や教育体制はしっかりと整っています。
プリセプター制度 ...
(残り 93 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護学生の頃の実習とは違い、患者様を担当して受け持つという責任感は大変大きく重い物に感じ、学生との違いを実感しました。
...
(残り 67 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
県立病院だけあって福利厚生は整っています。産休や育休制度も勤続年数に関係なくしっかり取れるので、女性でも安心して働ける環 ...
(残り 64 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
阪神地域の中核型兼、地域密着型の高度専門医療病院となります。ドクターヘリも受け入れをしている三次救急病院なので、重症・重 ...
(残り 65 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
公務員扱いになるため、お給料は良い方ではありません。交通費と家賃手当を含め、平均手取りは25万円程度で、残業代を多く貰っ ...
(残り 194 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
結婚を機に退職や転職を考え、また産後や育休明けに復職をする方がほとんどです。私個人は、海外へ語学留学をするために退職をし ...
(残り 88 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
1ヶ月毎のシフト制であり、毎月5日は休み希望を出せていました。希望が重複する場合は話し合いになりますが、基本的に希望を優 ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
私の所属していたPICUや小児科は、人間関係も良好でした。中には苦手なタイプのスタッフは数名いましたが、仲の良い同僚と過 ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by レミ
投稿日 : 2021年09月09日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
設備も整っていると思います。病院自体が新しい病院なので職員のトイレや休憩室、更衣室も綺麗でありがたいです。
ロッカ ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
休日は多いです。公務員なので祝日も公休になります。初めて5月の勤務表を見た時公休が13日位あり驚いたのを覚えています。
...
(残り 171 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
教育制度は集合研修があり、県が開催している研修もあります。ここ二年はコロナの影響で県開催の研修は出来ていないですが。
...
(残り 125 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
給料については、公務員扱いなので基本給はそこまで高くありません。夜勤手当ても準夜勤3400円、深夜勤3900円、二交代の ...
(残り 125 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生がしっかりしており、育休が最長3年間取れるので、出産育児を経て戻ってこられる看護師が多い印象です。
時短勤 ...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
この病院に転職すると決めた理由は、救急を積極的に取っている三次救急の病院で働きたいと思ったことと、県立病院で公務員扱いに ...
(残り 105 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
入職後に感じたギャップは特にありません。福利厚生、休日、給料など病院のパンフレットに記載されているとおりです。
た ...
(残り 114 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
職場の雰囲気はすごくいいです。
看護師は若手とベテラン層で構成されているイメージで、(中堅が少ないですがどこの病院 ...
(残り 131 文字)
-
0いいね
-
by はる
投稿日 : 2021年05月07日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
月々の休み希望や、連休などは比較的取りやすい環境。
有給は20日/年(初年度は15日/年)。夏季休暇5日。特別休暇(結 ...
(残り 162 文字)
-
0いいね
-
by キャン
投稿日 : 2021年03月03日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.3
兵庫県立尼崎病院と、兵庫県立塚口病院が合併し、2015年にオープンした病院。外来、病棟、病室などハード面は綺麗で、ホテル ...
(残り 174 文字)
-
0いいね
-
by キャン
投稿日 : 2021年03月03日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 兵庫県立尼崎総合医療センター |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市東難波町2丁目17番77 |
アクセス | 阪急塚口駅13番 阪神バス阪神尼崎行き「尼崎総合医療センター」下車すぐ |
病床数 | 730床 |
診療科目 | 内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、心療内科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 総合病院48診療科。内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・外科・心臓血管外科・小児科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・救急科、歯科口腔外科、他。 |
従業員等 |
グループ全体:12,000人 施設人数:2,100人 (内女性の人数:1,500人) 施設パート数:320人 |
設立・その他 |
労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
北播磨総合医療センター企業団
公立豊岡病院組合