医療法人和同会山口リハビリテーション病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人和同会 山口リハビリテーション病院
- 一般病院
- 180床
- 山口県山口市黒川3380
山口リハビリテーション病院の看護師の評価
口コミ投稿では、山口リハビリテーション病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
山口リハビリテーション病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
山口リハビリテーション病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人和同会山口リハビリテーション病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県山口市黒川3380 |
アクセス | JR山口線 大歳駅 バス・車20分 |
診療科目 | 内科、神経内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、歯科 |
病床数 | 180床 |
看護基準 | 13対1 |
公式サイト | http://www.yamariha.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
山口リハビリテーション病院の病床数は180床となっています。看護基準は主に13対1を採用しております。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団季朋会 王司病院
- 一般病院
- 247床
- 山口県下関市王司本町1丁目18-27
医療法人其桃会 西尾病院
- 一般病院
- 75床
- 山口県下関市竹崎町1-16-3
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会山口総合病院
- 一般病院
- 310床
- 山口県山口市緑町2-11
最新の口コミ
実習でお世話になりましたが、どの看護師さんもとても優しく、自分の時間を割いてまで指導してくださいました。どう動いて良いか分からずオロオロしている時などは、実習担当の看護師さんではなくても必ず声をかけてくださり、とても安心して実習が出来ました。あいさつしたときは...
医療法人 桃崎病院
- 一般病院
- 128床
- 山口県下関市田中町1-10
最新の口コミ
120床を有する中長期入院を必要とする患者さんのために病院であり、訪問診療、訪問看護にも対応しています。地域に根差した病院を目指していることもあり、地域住民からの評判も良いようですが、院内のスタッフは常に人手が足りずに、バタバタと仕事をしています。 ...
医療法人愛の会 光風園病院
- 一般病院
- 285床
- 山口県下関市長府才川2丁目21番2
最新の口コミ
地域包括ケア、リハビリテーションとしての役割を有しており多くの患者さんが訪れます。設備自体は新しくはありませんが、患者カンファレンスが毎日実施されており、ケアをする環境としては充実しています。また、スタッフの離職率は7%前後と他の病院と比較して低水準で...
美祢市立病院
- 公立病院
- 142床
- 山口県美祢市大嶺町東分1313番地1
医療法人和同会 宇部リハビリテーション病院
- 一般病院
- 232床
- 山口県宇部市大字西岐波229番地の3
地方独立行政法人山口県立病院機構 山口県立こころの医療センター
- 公的病院
- 180床
- 山口県宇部市大字東岐波4004-2
最新の口コミ
3交代制の勤務形態で、休暇は夏季の4日間とどこかで1日は有給休暇として取得することができます。休日、休暇はそれほど多くはなく、スタッフ間では「もう少し休みが欲しいよね」との声がよく上がっていました。残業はほとんどすることなく、定時で帰宅すること...
医療法人社団松友会 松本外科病院
- 一般病院
- 80床
- 山口県防府市天神2-1-44
医療法人緑山会 下松中央病院
- 一般病院
- 99床
- 山口県下松市古川町3丁目1番1
看護師の口コミ一覧7
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)
数年間病棟で勤務しておりました。いわゆる大きな病院ではないのですが、プリセプター制度や新人研修があり教育制度は比較的整っていたのではないかと思います。
私は新人ではなかったのですが、働きながら学校に通う学生さんや免許を取りたての新人さんもいらっしゃって、分からないことは教えていこうという風潮があるため相談はしやすい印象です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
退職理由は給与など待遇に不満があったからです。人間関係は良好で、病棟の雰囲気は和気あいあいとしていて、1時間程度の残業はありましたが苦にならない程度でした。
しかしながら、周辺の病院に比べて基本給が低く夜勤をしなければ生活できないくらいで、当時はまだ独身でバリバリ働いて稼ぎたいという気持ちがあったため退職を選びました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
病棟で勤務しておりました。時間外が少なく、プライベートも充実できる職場と聞いて入職しましたが、そういう面でのギャップは少なかったように感じます。
職場見学に行った際は忙しそうに働いていらっしゃり、どこか冷たい雰囲気を感じましたが、いざ入職してみるとスタッフの方は温かい方が多く、良い意味でギャップを裏切られました。
数年働きましたが、そういう意味では働きやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
休みの希望は取りやすく、ワークライフバランスという意味では働きやすかったです。ママさんナースが子供のことで急に休んでも快く休ませてくれる雰囲気でした。
残業は30分?1時間程度ありますが、みんなで協力して仕事を終わらせる風潮があったので精神的には苦にならなかったです。
プライベートも充実させたい方にはオススメの職場です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
病棟で勤務しておりました。設立から30年ほど経っていて設備は相応の劣化がありますが使用する医療処置の道具などは新しいものを入れて頂いてたので、仕事上で困るということはなかったです。
歴史ある病院ですが、日々新しいことを取り入れようとされる風土があるため若く経験が浅い人でも相応に新しい医療に触れる機会があったので働きやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
家庭があって、家と仕事を両立させたいママさんナースにはオススメですが稼ぎたい方や独身でバリバリ働きたいという方には物足らないかなと思います。
給与面はなかなかシビアな職場です。基本給が安く、夜勤をしないとまともに生活できないくらい給料面では厳しかったです。
職場の雰囲気には居心地が良かったので働きやすさを取るか待遇を取るかだな、と感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
私のいた病棟では人間関係は良好でした。病棟自体は忙しく、業務も煩雑でしたが雰囲気は和気あいあいと仕事をしていました。
ある程度人の入れ替わりもあるためか、新規入職者の指導に当たられる方も人を教えるのに慣れておられ、質問しやすい雰囲気で安心して働くことができました。
いわゆる
続きを読む 閉じる