地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを25件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
- 公的病院
- 415床
- 神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3番2
神奈川県立がんセンターの看護師の評価
口コミ投稿では、神奈川県立がんセンターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
神奈川県立がんセンターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
神奈川県立がんセンターの概要・情報
施設名称 | 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3番2 |
アクセス | 相鉄線「二俣川駅」北口から約15分 |
診療科目 | 内科、外科、形成外科、皮膚科、婦人科、脳外科、眼科、歯科、呼吸器外科、循環器内科、血液内科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 415床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング及びプライマリーナーシング、一部PNS |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://kcch.kanagawa-pho.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
神奈川県立がんセンターの病床数は415床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング及びプライマリーナーシング、一部PNSがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
- 公的病院
- 430床
- 神奈川県横浜市南区六ツ川2-138-4
最新の口コミ
小児医療に関わりたくて入職しました。公立なだけあって、お給料とお休み、福利厚生は他の病院に比べたら充実していると思います。ただ、最先端の小児医療を行う病院なだけあって、急変や患児さんやそのご家族の対応などで残業が多く、そもそも看ていく疾患自体が難しくて...
医療法人財団青山会 福井記念病院
- 一般病院
- 442床
- 神奈川県三浦市初声町高円坊1040-2
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
- 一般病院
- 479床
- 神奈川県海老名市河原口1320
最新の口コミ
病棟内での雰囲気は良く、働きやすかったです。 新人教育に関しては熱心な方が多く、それゆえに攻撃的になることがありました。新人?5年目までは離職しやすく、逆に管理職は変わらないため、病棟の雰囲気や指導に対する熱量も変わりにくいです。コロナ禍で新...
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 横浜中央病院
- 公的病院
- 250床
- 神奈川県横浜市中区山下町268
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 横浜保土ヶ谷中央病院
- 公的病院
- 241床
- 神奈川県横浜市保土ヶ谷区釜台町43番1
地方独立行政法人神奈川県立病院機構 神奈川県立足柄上病院
- 公的病院
- 296床
- 神奈川県足柄上郡松田町松田惣領866-1
国家公務員共済組合連合会(KKR) 虎の門病院分院
- 公的病院
- 300床
- 神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷1丁目3番1
日本赤十字社 相模原赤十字病院
- 公的病院
- 132床
- 神奈川県相模原市緑区中野256
最新の口コミ
相模原市緑区にある日本赤十字社の病院です。ベッド数は130ほどで5~7階が病棟になります。地域柄ご高齢の患者さんが多いです。 病院までのアクセスは京王線・横浜線の橋本駅からバスで30分ほど、バス停は日赤病院前というバス停があり至近です。本数も1時間に5~6本...
大和市立病院
- 公立病院
- 403床
- 神奈川県大和市深見西8-3-6
最新の口コミ
20?30代のスタッフは少なく、40?50代のスタッフが多いです。お局さんのような看護師もいますが、ほとんどの方は優しい方でした。 一部の病棟では理不尽なことをされたり言われたりする方もいるようです。 私が在籍していた病棟はみんなで和気あいあいと協力をしな...
小松会病院
- 一般病院
- 402床
- 神奈川県相模原市南区新磯野2337
看護師の口コミ一覧25
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
入職前はプライマリーナーシング制の看護を導入していることに魅力を感じていました。実際働いてみると、新人で未熟なうちから、一人で患者さんの入院から退院までを責任を持って看護していくのはとても難しいし、無理があると感じてしまった。
もう少し先輩のフォローがあると思っていたので、思いの外負荷がかかって大変でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
年収や給与は標準的かやや低めだと思います。県立病院なので、大学病院のようには高水準の給与ではありませんが、その代わりに福利厚生が良い、というのが特徴です。
とは言え、毎年給与のグレードが上がっていき給与区分が紙で渡されるので、少しずつ上がっていく実感はあります。
長く勤めれば勤めるほど年収アップにもつながると思いました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
正職員であれば希望者全員が寮に住むことができます。場合は病院から徒歩5分で広さは8畳程度の1Kでした。
寮は5年間住むことができ、家賃も1万円強なのでとてもありがたい待遇でした。最近補修工事やクーラーやお風呂などのメンテナンスが入ったのでさらに過ごしやすくなっていると思います。
ボーナスは特段多いわけではないですがきちんともらえます。
休みも取れるので、待遇面では県立病院なだけはあるなと思えるような働きやすさでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
神奈川県立がんセンターはきれいで設備も比較的新しく、ドラマの撮影に頻繁に使われているほどです。きれいな病院の方が働く側としてもモチベーションが上がりました。また物品や機械の整理スペースも充分で動線の確保もしやすく、設備の面でストレスを感じることはなかったです。
とても仕事のしやすい環境だったと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
看護部が中心となって看護師が長く働きやすい、風通しの良い職場づくりを心がけている。そのため患者さんだけでなくスタッフも大切にする雰囲気が強いと感じた。
私自身も中途採用で入ったが、慣れるまでマンツーマンでサポーターが付かだけでなく、チーム全体で教育してもらえた。
振り返りもあってとても馴染みやすい雰囲気だった。
続きを読む 閉じる