日本大学医学部附属板橋病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年01月18日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
8件
年収や給料
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

この大学病院の売りは、何と言ってもボーナスである。新人の多くは、高いボーナスに魅力を感じたのも入職した動機の一つという。 ... (残り 347 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
教育制度・研修制度
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

基礎看護技術修得研修は、年間5 回1 日コース、勤務扱いで開催される。各コース4 名の技術指導者が、10 名前後の新人看 ... (残り 219 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
設備や働く環境
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

1970年に竣工されているので大変古い。都の発表した震度6強の地震で崩壊する危険ありと指摘した建物に含まれる程。建て替え ... (残り 170 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
福利厚生・寮など
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

福利厚生に関して、実際に利用したことが無い為恩恵を実感したことは無いが、私学共済に加入しており、受けられる福利厚生は多く ... (残り 235 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
経営方針・看護方針
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

倫理に関する委員会が各部署に設置されており病院への投書を読み合わせ、一つ一つグループディスカッションを行うことや倫理観に ... (残り 149 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

よく言われる話であるとは思うが、やはり、民間の病院に比べて、技術面では実践しにくい環境ではあった。多くの病院では看護師免 ... (残り 163 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
休日・休暇・残業など
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

これに関してはやはりおかれる部署や個人の技量や受け持ちの状態によって異なり、病院の繁閑によって波があるのは仕方がない。 ... (残り 151 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
テクちん
総合評価:
3.8

一つの部署にスタッフが多いため派閥のようなのは存在する。全員と仲良くアットホームに和気あいあいというような感じでは無く、 ... (残り 217 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月18日