- 地方独立行政法人
- 神戸市民病院機構
神戸市立医療センター中央市民病院
3.4 ( 49 )
-
公的病院
-
兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番地の1
4人がおすすめ
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを49件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年01月26日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
残業はかなり多いです。部署によって違いはありますが、日勤(16:45定時)にも関わらず20-21時頃まで残業する日がかなり多いです。新卒からこの病院にいたため『三次救急だから仕方ない』と最初は思っていましたが、他の病院で働く同期の話を聞いてやはり異常な職場環境なのだなとつくづく思いました。熱心な方が多く勉強にはなりますが、ライフワークバランスはガタガタです。友人の部署では新卒6人中4人が1年目に鬱診断がでていました。
-
0いいね
-
by Natsu
投稿日 : 2023年01月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
とても先輩後輩が仲が良く、穏やかに看護師を続けられました。師長はあまりスタッフのことを考えていない人でした。退職理由です。食堂はけっこう高いです。ほぼ利用しませんでした。
夜勤手当もあまりですが、ボーナスは周りよりもらっていたし、大きい病院ということもあり、コロナの手当などは良かったです。
病棟によっては忙しく、責任が大きいところもあるので、病棟による気がします。3次救急で断らないのでほんとうにほぼ満床です。
-
0いいね
-
by むぎ
投稿日 : 2022年12月15日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.5
職場ではプリセプターが一人一人についてかなり手厚く指導してもらえます。勉強会も常日頃から実施しており新人時代は参加必須で ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by ミニー
投稿日 : 2022年08月03日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.5
病院の借り上げ寮もあり、入職時に希望すると空いているマンションで給料から天引きで暮らせます。月額30000だったと思いま ...
(残り 160 文字)
-
0いいね
-
by ミニー
投稿日 : 2022年08月03日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
断らないをモットーにしており、厚生労働省が定める救急指定病院のランキングでは7年連続で1位をとった功績もあります。
そ ...
(残り 142 文字)
-
0いいね
-
by にこにこぷん
投稿日 : 2022年06月02日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
元々神戸市の病院で、職員も公務員扱いの給料でした。
独立行政法人となりましたが、今でも神戸市の病院として準公務員扱いを ...
(残り 190 文字)
-
0いいね
-
by にこにこぷん
投稿日 : 2022年06月02日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
病院自体がここ10年以内に建て替わっており、院内も広々としてとても綺麗です。3次救急の大きな病院ですので、物品も揃ってい ...
(残り 181 文字)
-
0いいね
-
by にこにこぷん
投稿日 : 2022年06月02日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
最も安い寮は病院のすぐ隣にあり、看護師と研修医が入居できます。
5年ほど前に建て替えを行ったばかりの、築浅な寮です。ち ...
(残り 196 文字)
-
0いいね
-
by にこにこぷん
投稿日 : 2022年06月02日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
非常に大きな病院で、3次救急を行っていました。
組織が強く、仕事ができない人は容赦なく切り捨てるような病棟でした。
...
(残り 157 文字)
-
0いいね
-
by chie3
投稿日 : 2022年04月11日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
準公務員であったため、残業代はもちろんでました。
しかし、最先端医療を行っていたこともあり、残業し、業者さんと勉強 ...
(残り 181 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月11日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
最先端医療を行っているということもあり、設備は充実していました。
また、病院・病棟は非常に綺麗でした。
物品等に ...
(残り 143 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月11日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
準公務員であるため、正直月々の給与は高いとは言えませんでした。
またボーナスに関しても、喜べるほどもらっていませんでし ...
(残り 166 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月11日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
教育や研修に関しては非常に力を入れていました。
プリセプター制度を採用しており、プリセプターの研修等も行われていました ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月11日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
準公務員という立場であるため、福利厚生はしっかりしていました。
カードキーで出退勤を管理していたため、残業代は確実 ...
(残り 202 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
病院見学の際、病院経営について熱く語られ、経営に関して興味がなかった私としては違和感がありました。
しかし、病院が ...
(残り 138 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月01日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.7
私の所属していた手術室は、当時はあまり人間関係が良いとは言えませんでした。
手術室という特殊な空間で、患者様が眠っ ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by BLT
投稿日 : 2022年04月01日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
人間関係は部署にもよりますが、穏やかで比較的良好だったと思います。
忙しい分、言い方がきつくなり、気難しい方も中に ...
(残り 82 文字)
-
0いいね
-
by risa53
投稿日 : 2022年02月15日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
基本給は大卒の初任給だと20万程度で、残業をすれば残業代は出ますし、地域手当というものもあります。
そこから組合費 ...
(残り 97 文字)
-
0いいね
-
by risa53
投稿日 : 2022年02月15日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
単身で通勤困難な方を対象に、寮や借り上げマンションが利用できます。
寮は病院の向かいにあり、5年ほど前に新しくなりまし ...
(残り 124 文字)
-
0いいね
-
by risa53
投稿日 : 2022年02月15日
経営方針・看護方針
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.5
病院の理念・基本方針は、「地域の基幹病院として患者中心の質の高い医療を安全に提供する」です。ベッド数は768床ある急性期 ...
(残り 141 文字)
-
0いいね
-
by risa53
投稿日 : 2022年02月15日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区港島南町2丁目1番地の1 |
アクセス | ポートライナー「医療センター」駅から徒歩1分 |
病床数 | 768床 |
診療科目 | 循環器内科、糖尿病、内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、消化器内科、呼吸器内科、血液内科、腫瘍内科、緩和ケア内科、感染症科、精神、神経科、小児科、新生児科、皮膚科、外科、移植外科、乳腺外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、頭頸部外科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科、病理診断科、放射線診断科、放射線治療科、リハビリテーション科、救急科、総合内科 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護配置 | 受け持ち制看護、プライマリーナーシング等 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 神戸市の基幹病院として、市民の生命と健康を守るため、患者中心の質の高い医療を安全に提供する。 |
従業員等 |
グループ全体:2,814人 施設人数:2,269人 (内女性の人数:1,553人) 施設パート数:269人 |
設立・その他 |
設立年:平成21年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
日本赤十字社
日本赤十字社
地方独立行政法人 神戸市民病院機構
独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)