昭和大学藤が丘病院
3.5 ( 21 )
-
大学病院
-
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30
3人がおすすめ
昭和大学藤が丘病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを21件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年03月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
教育制度は充実していました。新卒入職時は、一年間教育プログラムに沿って、座学と現場で仕事を覚えました。
現場の仕事も、最初は先輩について仕事を見て、次に見てもらいながら実施、チェック項目にそって評価してもらい、最後独り立ちという流れで、目標をもちやすく、スムーズに仕事を覚えることができました。
院内で受講できる研修も沢山あり、ほとんどの研修は希望すれば受けられました。研修内容は多岐にわたるため、興味のあるテーマの研修を受けてスキルアップにつなげていくことができます。
-
0いいね
-
by sakusakusakura
投稿日 : 2022年03月15日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、30代
雰囲気はアットホームで、人間関係は良好です。
穏やかなスタッフが多いです。
大学病院というよりは、地域密着型病院という印象でした。
だだ、多忙であり走り回っているスタッフが多く、仕事中はピリピリとしていている印象です。
-
0いいね
-
by koitea
投稿日 : 2022年02月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
土日祝日休み分の休日はありました。夏休みは6日もらえます。
勤務表作成者にもよりますが、休日希望はほぼ通りました。 ...
(残り 184 文字)
-
0いいね
-
by koitea
投稿日 : 2022年02月21日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.2
他病院に比べると給料が高いです。
ボーナスは下がり気味ではありますが、それでも高いと思います。
昇給すると、手当 ...
(残り 59 文字)
-
0いいね
-
by koitea
投稿日 : 2022年02月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私は、クリティカル領域で働いていますが、忙しい時期もありますし、忙しければ、夜勤の際は、仮眠もとれない時もあります。
...
(残り 562 文字)
-
1いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生は、ベネフィットステーションというものが使えて、共済組合でもあるため、毎年ベネフィットステーション加入している施 ...
(残り 449 文字)
-
1いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
職場の人間関係は、個人差はもちろん出てしまいますが、数年前私が入職した時に比べると格段に改善されました。
私が入職 ...
(残り 312 文字)
-
1いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
給与の形態が二つあります。それは、大学卒なのか、専門卒なのかに分かれます。私は専門卒でしたので、私の入職時の給与は、手取 ...
(残り 721 文字)
-
0いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
教育制度に関しては、新人教育として、屋根瓦体制で取り組んでおり、新人を支えるのに順にプリセプターから始まりチームメンバー ...
(残り 222 文字)
-
0いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私は退職していませんが、ほとんどは、人間関係や、仕事が給料の割に合わないと言った理由です。
個人差によっては、怖い ...
(残り 426 文字)
-
0いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
私自身が感じたことは、知識面でした。あれだけ苦労して勉強して国家試験を乗り越えても、入職したら、全てとは言いませんが国家 ...
(残り 202 文字)
-
1いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
昭和大学藤が丘病院は、古くからある施設であり、車椅子などで向かう検査時に使うエレベーターやクリティカルから一般病棟へ転出 ...
(残り 255 文字)
-
0いいね
-
by おおた
投稿日 : 2021年02月13日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
認定看護師が主催するなど院内研修会も多く開催されていて、全員必修研修もあります。
常に研修や勉強会で新しい知識を身 ...
(残り 195 文字)
-
0いいね
-
by ドララ
投稿日 : 2020年10月26日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護師は様々な症例を経験するために、病棟間の異動が頻繁にあります。
そのため、気の合わないスタッフや苦手なスタッフ ...
(残り 292 文字)
-
0いいね
-
by ドララ
投稿日 : 2020年10月26日
福利厚生・寮など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
福利厚生は主に、雇用保険、健康保険、介護保険、私学共済年金などの社会保険料、住宅手当、家賃補助、交通費、大学病院受診時医 ...
(残り 118 文字)
-
0いいね
-
by 翼
投稿日 : 2020年10月26日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
部署の中で、新卒看護師5〜7人に対して中途採用の看護師2人〜3人くらいです。
新卒と同じように4月入職で配属される ...
(残り 180 文字)
-
0いいね
-
by 翼
投稿日 : 2020年10月26日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
教育制度・研修制度
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.8
昭和大学は認定看護師数が全国でも上位です。
昭和大学藤が丘病院としても、認定看護師・専門看護師の育成に力を入れてい ...
(残り 219 文字)
-
0いいね
-
by もっち
投稿日 : 2020年10月26日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.8
昭和大学藤が丘病院の看護師寮は、2箇所あります。独身寮(病院から徒歩3分程度)と学生寮と共同の独身寮(電車・バスを利用し ...
(残り 368 文字)
-
1いいね
-
by もっち
投稿日 : 2020年10月26日
年収や給料
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.8
看護師5年目で月38万円、賞与は夏70万円、冬70万円、年収560万円でした。
私にとっては給与額は満足のいくもの ...
(残り 285 文字)
-
0いいね
-
by もっち
投稿日 : 2020年10月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
3.8
患者数は常に満床に近い状態なので病棟スタッフは常に忙しいです。
ですが、看護師や薬剤師をはじめ患者に近いスタッフは ...
(残り 229 文字)
-
0いいね
-
by もっち
投稿日 : 2020年10月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 昭和大学藤が丘病院 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-30 |
アクセス | 東急田園都市線 藤が丘駅より徒歩3分 |
病床数 | 584床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、美容外科、皮膚科、精神科、小児科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、口腔外科、呼吸器内科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 継続受け持ち制固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |