- 独立行政法人
- 国立病院機構
横浜医療センター
4.0 ( 28 )
-
国立病院
-
神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目60番2
4人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを28件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年11月04日
-
クリップ
-
ポイント利用

経営方針・看護方針
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
方針については、特に意識せず 勤務しても問題はありませんでした。
私自身、どんな方針だったかさえ 覚えていません。
そのため、自己の目標を1年に一度立てますが この際にも方針を絡めた目標になっていなくても、特に指摘されることもありませんでした。
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
実習・インターンについて
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
付属の看護学校があるので、実習生が年中います。
病棟だと、指導者になることあります。
私は、妊婦の時 部屋持ちより指導者のが体調的にも良かったので、指導者をよくやってました。
学生がいろいろ、患者さんのケアなどもしてくれるので 患者さんたちも喜んでくれます。
学生さんをみていると 看護師も、初心を忘れてはいけないなぁ。と感じられると思います。
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
子どもを産んでから、夜勤のない外来に異動させてもらい育児時間なども取らせてもらい、とても働きやすかったのですが、主人の転 ...
(残り 73 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
付属の看護学校もあるので、そこの学校から来た人や新卒で横浜医療センターしか経験がない看護師の結束力が強く、他の病院から行 ...
(残り 81 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
設備や働く環境
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
建て替えをして、比較的新しい病院なので 使いやすい設計になってます。
病室も一般病棟で大部屋は4人部屋ですが、ゆとりのあ ...
(残り 154 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
おすすめの転職会社
-
-
看護のお仕事
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
福利厚生は、国家公務員組合(KKR)の保養所なども、使えますが、一般の企業と比較すると 使えるところは少ないように思いま ...
(残り 74 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
教育制度・研修制度
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
卒後研修や、院内、院外研修も充実してます。
専門看護師、認定看護師も多く在籍しているので、病棟ごとに勉強会なども開いて ...
(残り 57 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
休日・休暇・残業など
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
有給は、とりやすいと思います。月に1回は必ず希望を出していました。
夏休みも、5日とれるので明けと夏休みの5日プラス週休 ...
(残り 153 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
病棟は、新卒から7年目くらいまでの看護師が約7割。あとの3割は30代から50代の長年勤めているベテラン看護師という感じで ...
(残り 79 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
年収や給料
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
4.0
元もと、国立病院として公務員扱いだったので基本給、ボーナスは高い設定ではありません。
しかし、確実に年ごとに昇給もありま ...
(残り 42 文字)
-
0いいね
-
by きなこ
投稿日 : 2020年11月04日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
退職理由はシンプルに転居に伴うものでした。転居がなければ退職する理由はありません。
他の職員も結婚や地元へUターン ...
(残り 126 文字)
-
1いいね
-
by めぐみん
投稿日 : 2020年11月03日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
経営方針・看護方針
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
経営方針はガツガツしてないイメージがあります。売り込みやコマーシャル宣伝などもなく希望してくる患者さんや転送されてきた患 ...
(残り 111 文字)
-
1いいね
-
by めぐみん
投稿日 : 2020年11月03日
教育制度・研修制度
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
教育制度は充実しています。中途入職の方はあまりいないのでわかりませんが、新卒看護師にとってはラダー研修の時間なども確保さ ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by めぐみん
投稿日 : 2020年11月03日
年収や給料
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.8
月給は私立病院の平均値に比べると低いようでしたが、基本給は高いのと賞与の水準が高水準なので、年収が低いということではあり ...
(残り 135 文字)
-
1いいね
-
by めぐみん
投稿日 : 2020年11月03日
設備や働く環境
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.0
設備はなかなか最新のものを取り入れるのは難しいようでした。公的な資金で運用しているので仕方ありませんが、古いだけで不便と ...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by mill
投稿日 : 2020年11月03日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.0
入職後には非常に丁寧な指導がありました。プリセプターがつき、半年間以上は先輩の目下で仕事をしなければなりません。その点は ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by mill
投稿日 : 2020年11月03日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.8
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.0
職員寮は新卒から優先してあります。既卒者は空きがあれば入れますが5年ほど経てば退寮を促されます。それほど、退職者が少ない ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by mill
投稿日 : 2020年11月03日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.2
公的な病院であり、ストレスが少ないからか、福利厚生が良いからか、人間関係は比較的良好な印象がありました。
また退職 ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by リオ
投稿日 : 2020年11月02日
休日・休暇・残業など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.2
残業はほとんどなく、定時で仕事が終わることがほとんどでした。休日や休暇も年間120日は保証されている感じでした。
...
(残り 129 文字)
-
1いいね
-
by リオ
投稿日 : 2020年11月02日
教育制度・研修制度
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
毎年、意向調査があり専門・認定看護師を目指す際には、年度初めの時点で師長に声をかける必要があります。
その意向が通 ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by ノリさん
投稿日 : 2020年10月26日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区原宿3丁目60番2 |
アクセス | JR東海道線戸塚駅、横浜市営地下鉄戸塚駅よりバス |
病床数 | 510床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、心療内科、小児科、アレルギー科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング、チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |