- 三重県厚生農業協同組合連合会
三重県厚生農業協同組合連合会 鈴鹿中央総合病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを16件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月22日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
16件
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
serura
総合評価:
なし
入職前の説明会では、もちろん1人でも多くの新卒者を入れるために“アットホームな雰囲気でスタッフみんな優しい”“一年目離職 ... (残り 300 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月22日
休日・休暇・残業など
-
-
森の中
総合評価:
3.5

残業はそれなりにありました。師長さん達は「残業しないように」と言いますが、残務をせずに引き継ぐわけにいかないことも多々あ ... (残り 251 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
設備や働く環境
-
-
森の中
総合評価:
3.5

看護はパートナーシップ制です。 病棟新人さんは一人一人大事にされ、各人の能力に合わせてチームで見てくれる雰囲気はありま ... (残り 330 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
経営方針・看護方針
-
-
森の中
総合評価:
3.5

二次救急を行う地域の中核病院で、看護単位は12単位くらいでした。 農協が母体ですが農協組合員の方以外も地域の方が多 ... (残り 59 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
福利厚生・寮など
-
-
森の中
総合評価:
3.5

数年前までは地域のよさこい祭りに参加することや、全正職員が加入して食事会などを行う組合(会費制)もあったようですが、今は ... (残り 114 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
森の中
総合評価:
3.5

病棟は新人・中堅が多く、外来はベテランが多い印象でした。一つの病棟に看護師・看護助手で40人前後はいます。役割分担がされ ... (残り 137 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
森の中
総合評価:
3.5

何か問題が起きると病棟ルールも病院ルールもこまめに変わるので、業務連絡のノートを読みきれないことがしばしばありました。 ... (残り 125 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
教育制度・研修制度
-
-
森の中
総合評価:
3.5

研修は各人のレベルに応じた研修制度がありました。勤務時間内のものもありますが、日程が合わない場合は夜勤前や休日に参加する ... (残り 93 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
退職・復職・転職などの理由
-
-
森の中
総合評価:
3.5

高齢疾患への対応、がん患者への看護、認知症の方への看護、嚥下障害への看護など、どの科に配属されても学びになりました。 ... (残り 156 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
年収や給料
-
-
森の中
総合評価:
3.5

年収はこの地域の病院としては標準か若干良いと思います。ボーナスも年2回、基本給の4か月分以上支給されました。年度末に特別 ... (残り 108 文字)
2020 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年01月23日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

職場の人間関係や雰囲気については、各病棟で大きく変化はあります。私は1年目で超急性期配属されました。 私の勤務して ... (残り 136 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日
休日・休暇・残業など
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

休日・休暇・残業に関しましても各病棟で大きく違いはあります。ある病棟では、仕事量が多すぎるため、17時の定時で帰宅するこ ... (残り 212 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日
退職・復職・転職などの理由
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

私は現在休職中です。休職の理由は、急性期病棟に配属になったため、患者様の容態の変化が激しく、一つのミスや、体調の変化を見 ... (残り 218 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日
教育制度・研修制度
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

教育制度・研修制度に関しましては、病院内で決められたカリキュラムがしっかりとしています。1年目の看護師は数か月に1度全員 ... (残り 219 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日
福利厚生・寮など
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

福利厚生については、職員全員が使用できる、会員クラブに加入でき、飲食店や、宿泊施設、映画の割引など豊富な割引制度が使用出 ... (残り 148 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日
年収や給料
-
-
AyaAya
総合評価:
3.5

給与に関しては1年目で夜勤をフルで入ると、月給手取り24万円程度です。1年目は半年ほど夜勤に入れませんが、それでも手取り ... (残り 109 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年12月29日