- 公立大学法人
- 大阪
大阪公立大学医学部附属病院
3.8 ( 42 )
-
大学病院
-
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7
5人がおすすめ
公立大学法人 大阪 大阪公立大学医学部附属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを42件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年02月15日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
私が3年目の時に属していた泌尿器科病棟では、7年目以下の看護師が多く、比較的良い人間関係だったと感じています。
職場には看護師の他に、医師、病棟担当の薬剤師、医療事務、DA、ナースアシスタントの方がいます。
同時に複数名とコミュニケーションを取る必要がありますが、忙しい中でも協力しあって仕事ができる環境でした。
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代
4年制大学卒の給料ですが、1~3年目まではそれほど変わらず、残業が月平均20時間程度で年収500万円前後でした。
ただ、3年目はCOVID-19対応をしたスタッフがもらえる手当があり、手取り30万円ほどの月もありました。
病棟や情勢によって手当は変わってくると思いますが、一般的な会社員よりは夜勤手当のおかげで多く給料をいただいていました。
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
福利厚生については特に利用したことはありませんでしたが、先輩看護師が結婚のお祝い金をもらったと聞いたことがあります。
...
(残り 119 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
「看護実践能力の開発・育成に努め専門性を発揮します。」という看護方針があります。
当院には専門看護師・認定看護師が ...
(残り 103 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
駅から近く、比較的新しい施設なので特に気になったことはありませんでした。エレベーターが西と東にあるので、どちらを使う方が ...
(残り 82 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
大学で4年間学び、国家試験に通ってようやく得た仕事なのに、辞めたいと思っている人が多いです。
もちろん、意識が高く ...
(残り 173 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
前々月の20日前後までに、3〜4日の希望の休暇日程を提出することができます。希望は基本的に通ります。
年末年始はあ ...
(残り 81 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
1年目はわかば研修というのがあり、心電図の使い方や、フィジカルアセスメントの仕方等、実践に活かすことができる研修ばかりで ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
こんなにも忙しい病棟で、いろんな方とコミュニケーションをとりながらマルチタスクをこなせていたのだから、他のどんな仕事がで ...
(残り 126 文字)
-
0いいね
-
by mimimama
投稿日 : 2023年02月15日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
混合病棟に勤めていました。
職場の人間関係は部署によりますが、比較的いい方だと思います。
他部署では詰所で新人が怒ら ...
(残り 252 文字)
-
0いいね
-
by ほの
投稿日 : 2022年10月22日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
病棟によって大きく変わると思います。
私は3年間内科、1年間内科外科の混合病棟で働いていましたが、どちらも雰囲気が良く ...
(残り 250 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
【PR】プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
4年目で手取り30万ほどあり、同年代と比べても給料は貰っていたほうではないかと思います。
毎月ブランド品を買ったり ...
(残り 217 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
福利厚生も良いと思います。
住宅手当が3万円ほどついていたため、6万ほどのマンションならほぼ半額の補助があります。
...
(残り 248 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
前提として三次救急の病院なので、生きる・治す治療に重きを置いていることは間違いありません。
さらに大学病院のため、 ...
(残り 236 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
最新ではないかもしれませんが、高度な医療を提供しており、日々勉強になります。
一般病棟であっても、シリンジポンプが ...
(残り 179 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
びっくりするくらい残業時間が長いです。一年目の時から残業代はきっちりともらうことが出来ますが、5日勤が毎日21時退勤にな ...
(残り 138 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
【PR】ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
休みは祝日も休みとしてカウントされるため、多いと思います。
また、夏休みを5日使うことが出来るので、最大1週間ほど長期 ...
(残り 262 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
大学病院であり、教育制度や研修制度はしっかりとしていると思います。
特に、新人教育には力を入れており、チーム全体で ...
(残り 140 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
4.2
内科・外科ともにとても勉強になり良い環境でした。
しかし、外科病棟に配転となってから夜勤がハードになり、疲労がなかなか ...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by てんてん
投稿日 : 2022年08月01日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
教育制度がしっかりしていることが、大学病院の1番の強みだと思います。
1年目のうちは手厚い研修を受けさせてもらえま ...
(残り 318 文字)
-
0いいね
-
by boy
投稿日 : 2021年11月30日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 公立大学法人 大阪 大阪公立大学医学部附属病院 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7 |
アクセス | 御堂筋線「天王寺駅」徒歩 約7分 |
病床数 | 972床 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神病棟13対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング(継続受持制) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 教育・研究・診療 |
従業員等 |
グループ全体:3,431人 施設人数:2,700人 (内女性の人数:400人) 施設パート数:400人 |
設立・その他 |
設立年:明治13年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
備考 | 2022年4月 大学統合により名称変更(旧:大阪市立大学医学部附属病院) |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
学校法人 関西医科大学
国立大学法人
学校法人 近畿大学
学校法人