慶應義塾大学病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年02月09日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
9件
設備や働く環境
-
-
さーや
総合評価:
3.5

病院の改修工事をしたため、病院自体はとても綺麗になっていいます。設備も仕事をする上で必要な基本的な設備はあります。 ... (残り 108 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
福利厚生・寮など
-
-
さーや
総合評価:
3.5

寮は複数あり、その中から値段などから希望を出して入居することができます。しかし、入っていられる年数が決まっているため、あ ... (残り 137 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
さーや
総合評価:
3.5

病棟にいる先輩や、師長さんによって雰囲気はかなり違います。年齢が上になればなるほど、働かない、人の粗探しをする先輩も多く ... (残り 134 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
休日・休暇・残業など
-
-
さーや
総合評価:
3.5

夏休みとして最大9日ほど休みが取れる決まりになっていますが、そこまで取れません。有給も全て消費することは難しく、保存休暇 ... (残り 120 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
教育制度・研修制度
-
-
さーや
総合評価:
3.5

教育制度はかなり整っています。どの年代になっても、次のステップへいくための研修が用意されています。 先輩からもかな ... (残り 91 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
退職・復職・転職などの理由
-
-
さーや
総合評価:
3.5

私は現職ですが、残業も夜勤も多く、身体的に消耗する環境であるため、長く働けないと感じている人が多いです。 また、結 ... (残り 113 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
さーや
総合評価:
3.5

看護全般に言えることですが、実習でやる様な1人の患者さんを担当してではなく、複数人を担当しないといけないため、とても忙し ... (残り 100 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
経営方針・看護方針
-
-
さーや
総合評価:
3.5

仕事をしている中で経営方針などに大きく影響を受けることは少ないです。ただ、先輩で経費のことを細かくいう人もいるので、使う ... (残り 100 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日
年収や給料
-
-
さーや
総合評価:
3.5

1年目で手取りが350万くらいでした。2年目になると引かれる税金の額が増えますが、手取りが400万くらいまで上がります。 ... (残り 118 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年02月09日