- 学校法人
日本医科大学付属病院
3.4 ( 46 )
-
大学病院
-
東京都文京区千駄木1-1-5
2人がおすすめ
学校法人 日本医科大学付属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを46件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年11月21日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私のいた部署は、月6〜8回の夜勤込みで手取り30万円程度でした。日勤の人は月20万円程度です。残業手当はしっかりつくので、安心して残業していました。
基本給は年に5,000円上がると言っていたような気がします。年収は500万円から600万円程度ですが、管理職はそれよりも低いみたいです。
業務上かなりシビアな時もありますが、楽しく働いていたので、金額の面では不満はありませんでした。
-
0いいね
-
by erisa
投稿日 : 2022年11月21日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私は急性期病棟で勤務していました。休日は1週間当たりで見ると1日しか休みがなかったり、時には3日間の連休があったりとバラバラでした。
希望の休みは確実に通るのでよかったです。
残業に関しては月に10時間程度で、他の部署よりは少なかったです。
年2回夏と冬に1週間の休みを取ることができ、みんな旅行に行ったりしてリフレッシュしていました。
-
0いいね
-
by erisa
投稿日 : 2022年11月21日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
寮は月5万円程度で、他の病院よりは高めです。割ときれいなところもあれば、ユニットバスの狭い部屋もあり、入寮者はランダムに ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by erisa
投稿日 : 2022年11月21日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
入職した頃(2018年)は、中堅層も多く、新人にも教える教育体制がしっかりと整っており、厳しくも社会人として、看護師とし ...
(残り 249 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
毎月の給料は、月5~7回の夜勤手当がついて、手取り25~28万円程でした。
夏季のボーナスは40万円程、冬季のボーナス ...
(残り 115 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
特に目立った福利厚生はありません。
寮については、女性専用寮1棟、男女混合寮が2棟ありました。
私は、女性専 ...
(残り 112 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
「ナースコールを鳴らさない看護」を理念としていました。しかし、業務に追われ、ナースコールがなり続けていることが多くありま ...
(残り 257 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
私が入職した頃には、本館の病棟は新しく完成していましたが、東館は古いままで、改修工事に時間がかかっていました。
検 ...
(残り 225 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
これはこの病院に限らずだと思うが、看護師として患者様に関わる時間が短いこと、業務量、覚えることが想像以上に多かったことで ...
(残り 82 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
希望休は2日申請可能で、基本取らせてもらえました。
有給休暇は取らせてもらえなかったです。来月のシフトができたとき ...
(残り 189 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
研修はしっかりとありました。2、3ヶ月程度は研修センターで、座学していることがほとんどでした。
私は実践タイプであ ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.0
急性期病院であり、患者様の重症度も高い為、人の命を預かることの重さ、看護師として働くことの怖さを感じ、退職を決意しました ...
(残り 77 文字)
-
0いいね
-
by カフェラテ
投稿日 : 2022年04月01日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
とても忙しい職場でしたが、看護師間、医師や他職種を含め人間関係は良かったです。
大学病院ということもあり、病棟スタ ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
2交代勤務で、夜勤が月に6〜7回、残業も10時間を超えていて、月収は30万〜32万円程度でした。
夜勤や残業代で月 ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生は、通勤手当、タクシー手当、住宅手当、更生施設などがありました。
通勤手当は、限度額100,000円で、タ ...
(残り 153 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
看護部では、「看護を必要とする人々の心のナースコールを受け止め寄り添い共に歩む看護を提供します」というのが理念となってい ...
(残り 122 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
シリンジポンプや、輸液ポンプなどは古いものを使っていることもありますが、その他は、比較的最新のものを使用することができま ...
(残り 177 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
救命救急でとても有名な病院だったので、救命救急センターへの配属を希望し入職する看護師は8割を超えていました。
しか ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
休み希望は制限なく申請でき、ほとんどの場合は許可されます。
また、夏休みや冬休みは1週間ほどあり、必ず取得できます ...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.3
1年目は、新人・既卒関係なく、採血方法や、輸液ポンプの使い方などの基礎看護を学ぶための研修が半年ほどありました。
...
(残り 250 文字)
-
0いいね
-
by ナスナス
投稿日 : 2022年03月23日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 学校法人 日本医科大学付属病院 |
---|---|
住所 | 東京都文京区千駄木1-1-5 |
アクセス | 地下鉄千代田線「千駄木駅」または「根津駅」より徒歩7分 |
病床数 | 897床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、精神科、小児科、リウマチ科、婦人科、産婦人科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、呼吸器内科、呼吸器外科、腎臓内科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | モジュラー型受け持ち看護方式 |
カルテ | 電子カルテ |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
学校法人